海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/07/06(木) まさに今のオレ
昔と今じゃ、「ハイパーレストラン」読んだときの心境がまるで違います。
だって私も経験してるようなことのオンパレードだもの(当たり前といえば当たり前だが;同じ職やし;)。
横で姉貴が要所要所口頭で本編聞かせてくるたびに「あーそれある!わかるわかる!」の連発。
いや、ホールスタッフってきついよ本当;楽しいんだけどさ;



最近ユグドラのことばっかり考えてる気が;何でそんなに欲しいか自分;
ルソーの時と似てますな。一度気になると考えずにはいられないと言うか;
プレイ前、設定と絵だけざーっと見た段階での好きキャラは、ユグドラ、ミラノ、ネシアです。
なんかものすごーくオーソドックスな所を好きになってます;ユグドラみたいなタイプに注目するのって、私にしてはものすごく珍しい;

ミラノは設定がおいしすぎです。もうおいしいなんてレベル余裕で越えてます。
盗賊団の首領つまり親分であることは雑誌で読んで知ってましたが、先日公式サイトで改めて設定読んだところ。
奴いや彼は義賊なんだそーです(爆笑)。
ちょ、あんた盗賊団の頭でしかも義賊ってそれくるりさんとステータス同じ…;
ってことで好きです(貴様)。それだけじゃないけどね;

ちなみにファンサイトあさって四コマとか見てる限り、王女ボケ頭ツッコミの夫婦漫才は定番のようで(夫婦言うな)。
ユグドラの言動に呆れるミラノの図はひたすら可愛くてツボです。
そんなんみせられたらカップリングではまっちゃうからやめてorz



どりノートの3冊目がカウントダウンに入りました。
もう残りは兄貴で埋めます(もしくはメンくる←待)。
こんなに描いても描き慣れません;やっぱり難しいよメンテ…;
描きたいのに描けない時ほど辛い事ってないよね;それが好きなキャラだったりするとなおさら;
クー様とかバシャーモ様とか、あの辺もきつかったな〜;バシャ様は未だに納得いくもの描けないよ;
まあ、惚れちまったもんはしょうがないわな!(何)愛と根性でマスターしてやるよぐけけけけ。

…でもロンボはかなりくじけそう;リムジンとか好きだけど半端じゃなく描きにくいよ;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.