海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2004/12/29(水) うををを!
1月2日にサヴァイヴのスペシャル放送があるじゃなーい!
これは絶対に録画しなきゃだわv
今度こそ時間間違えないようにしなきゃ…。前回のSPは思いっきりやらかしたからな〜;
おかげで一番とっておきたかったメノリ様の晴れ着姿切れちゃったし(泣)。
年末年始は放送時間や番組内容が激変するので、チェックもいつも以上にしっかりしないとならんですな。
やっぱTVガイド必要か…(笑)。

姉貴のプレイしてる時オカを横からちょろちょろ見学してます。
ナビィ超ぉぉお可愛いvvですvvv…なーんて。いかにもライトユーザーな発言(謎)。
しかしこのソフトは…私はプレイしないかもかも;
アクション苦手、難しい謎解き苦手、3Dスティック苦手な私には、およそクリアなぞ縁遠いゲームって感じがしまする;
やってもいないのにんなこと書くなよ自分…ゼルダファンの皆様ごめんなさい;

シフォンケーキ焼いてみました。
難しいよこれ;焼く前の段階ですでに生地のボリュームが足りてません。
卵泡立てるケーキはどうしてこう上手くいかないのか;
しかし、味は間違いなくシフォンです。ちょっと特訓してみたいかも☆
人様にプレゼントできるシフォンが作れたら、なんか格好いいじゃないですかv(笑)

今日の日記、書くの2回目です。
最近パソおかしい。やたら読み込み遅くて、あげく書いた文章全部消されるし。
メモ帳必須だよこれじゃ…あー手間かかる;

2004/12/28(火) カラーイラスト
カラー用の画材、色々お試し中なのですが…いまいち気にあったものが見付からないです。
着色に関しては色鉛筆、パステル、水彩で定着したのですが、問題は主線用のインク。
コミックインクのセピアが一番良いんです、耐水性だし。しかし私は付けペン使わないので、この辺頼れません。
色数多くて、耐水性で、太さが最低でも3種類はあって、価格が安いペン。
無いでしょうか…わがままでしょうか…。ああ、ハイテックが耐水性だったら良かったのに。
セピアじゃなくても、赤とか青とか、とにかく黒以外の色ならいいんです!
あと安いってとこも重要。線を太めに塗るので、インクの消費が激しいから。
色々買って試したけど、なかなか無いもんですねぇ。
耐水性を狙うと黒しか無いし、色数狙うと耐水性が無い。
なんか良いペンないかしら…カラーで黒ペンは使いたくないのよぅ。

ちなみにモノクロは問題ないです。ハイテックが無いと何もできませんけど(笑)。
かれこれ6〜7年は愛用してますな。
主線から文字書きからカケアミまでこれ1本で仕上げます。
最近0.25も出たし、インクもちも良いしv本当便利v

日記のアイコン、PC画面のと携帯で見るのとで違うんですよね。
たまにタイトルと合ってない時が;
変えるのもめんどうだが、毎日同じってのも嫌だしなぁ。
で、結局変えるんだけど。やっぱ面倒。

2004/12/27(月) HDDの罠
リアルタイムで観られず、ひたすらHDDに録画したアニメを一日かけて観まくる。
根性で10本消化。あと約5本残ってます…;
HDDに録画って便利なんだけど、いれたらいれた分だけそれを観る時間も必要になってくるわけで;
あんまり溜めすぎると消化しきれなくなっちゃいますねぇ;
しかもこっち優先してたら、テープで録画してたデカレンが3週分も溜まるという状態に。あわわわわ;

NARUTO。ネジ兄さんかっちょええなぁーv
最初はあんまり良いイメージ持ってなかったキャラなんですけど、今では大好きです☆
てか、このVS鬼童丸戦で思いっきりキャラ順位上がった感じv
次回一時間SPだよ、めっちゃ楽しみです〜vv

あー!レジェンズもキャラソン出るんじゃん!しかもジャケイラむちゃくちゃツボだよこれ。
やばい…めっさ欲しいし。曲聴きたいし!
てかガッシュとピッチのキャラソンCDも欲しいんですけど。
あ〜欲しいCD多すぎ。せめてレンタルでもいいから聴きたいにゃぁ〜☆

2004/12/26(日) 古本屋
姉貴が仕事休みの日だったので、一緒に古本屋にいってきました。
収穫は2冊。ポケパネ&ポケカメの公式ガイドvそういやどっちも「ポケット」だわ(笑)。

ポケパネはさっそく解答見ながらパズル完クリしてきました。
私はアクションパズルは好きですが、詰めパズルや思考パズルはとことん苦手です。
なので、パズルモードはいつもカンニングしてます(ヲイ)。
一応自力でもやってますけどね。4ラウンドくらいが限界;

ポケカメの方は、ちょっとびっくりすることが書いてあって思わず。
エンディングに歌詞が付いていたとは知らなかった…;
しかもこれがまたいいんです。歌いたくなるんです。
もともと好きな曲で、いつかは歌詞付けてやろうと思ってはいたんですが、まさか公式で付いてるものとは;
ポケカメって結構遊べますよね。何気にお気に入りアイテムだったりしますv
久々にアニメーション作りました。ストローが曲がったり伸びたりするだけの、非常に単純でくだらないアニメ。
使用写真2枚、スピード95、BGMは21番でお願いします!(何)

そういやそこの古本屋に、天地無用のガチャあったんですよね;
びっくり〜;まさか出てるとは思わなかった;
鷲羽ちゃんがおらんかったので回してはきませんでしたが。
天地に限ったことじゃないけど、グッズ類は集め出すときりがないので、基本的に本命で好きなキャラのものを中心に集めるよう心掛けております。
グッズに投資しすぎて、肝心の本編であるコミックスとかOVAとか買えなくなったら本末転倒だし。

個人的には、今更だけどサミーのガチャやってみたい(本当に今更…)。
TV版だったらコンプするまで回しそ〜。本末転倒になりそだわ(笑)。

2004/12/25(土) 作りすぎ…
フロマージュブラン作りました。
何も考えずに、選択授業でもらった作り方通りの分量で作ったら…多すぎた;
そうだよなぁ、授業では班単位だったから6〜7人分はあるよなこれ;
深めの大皿にたっぷり入れて冷やしてます。
うっかりして一度に混ぜたせいか、はたまた生クリームを泡立てすぎたのが原因か。ダマが出来てはいるものの、悪くない味。
でも今度からは半分の量で作ります;

ついでにきなこクッキーも作ってみたり。
で、こっちもえらい大量に生地作ったんで、まだ全部焼ききってないです;
粉だけで300g、バターは180g…多いとわかってて半量にしなかった人(ヲイ)。
いや、味はいいんですけど。

わざわざうかれる必要もないとは思いつつ、せっかくクリスマスなんだしとイラスト描いてます。
カービィ、リック、カイン、クー様のクリスマスイラv
私がこの組み合わせのイラ描く率は、ポプスタ以上に高いです。
好きなのはもちろんだけど、なにより描きやすいし。
ネタにも困らんです。色んな意味で描き慣れてるのでv(笑)

ピッチピュア、見事に録りのがしました(泣)。
絶対観よう!と思うと忘れるんだよなー;ぐすぐす;

2004/12/24(金) サスサク命!?
サスサク以外のサスケ系、サクラ系のカップリングにはまずはまらないだろうと思っていたのに…。
今日某サイト様のサスケ×サクラ×ナルトな小説読んでたら、これがまたすごく良い話で、ふと「ああ…ナルサクもいいかもしんない…」なんて思ってる自分がいました;
ナルトって自分の夢だけじゃなく恋愛に関しても純粋で一直線で、しかもサクラの幸せを一番に考えて行動してるよねぇ。
なんつーか、本当にピュアにサクラのこと好きなんだなぁって思ってたら、段々感情移入しちゃいまして;

でもまだまだ大本命はサスサク!ですからっ!!
てかナルトはナルヒナも好きやし雪ナルも好きやしで…相手多いんですけど??;;

姉貴がホムペにポップスターズアップしたみたいですね。
ポプスタは原案が一応私の二次創作でして…発端は「天地無用!ソニアワンダーランド」のジャケイラをカビと仲間キャラでパロディしたイラスト描いたこと、だったはず。
そのときに「グループ名必要だよなぁ」と思って(思うな)、星の名前ポップスターに、複数だからS付けてポップスターズって名前にしたんです。
以来カビ、グーイと仲間6体の総称を「ポップスターズ」と呼ぶようになったと。
前にも書きましたが、私はカビシリーズでは3が一番好きで、中でもこのポプスタメンバーにメロメロなのでありますvv
3って世間ではあんまり評判よくないんですけどね〜;(涙)
やっぱりマイナー好みの傾向があるみたいです…別に人気ないから好き宣言してるってわけでもないけどさ。

2004/12/23(木) がっぴーん!!
フェミキュー2月号、ついにマキャ天が終わってしまった…大ショック;
一番好きなコーナーだったのにぃ〜!!
まだ3回分はネタあったのに、出す前に最終回ですか…サボってたのがマジで痛い;
てことで、テンションはだいぶ低めです…。あーちくしょう。
んだば、これからは姫まる先生を応援しまくるか!早速投稿イラ描こう。

マキャ天。好みがマイナー傾向にある私にはかなりおいしいコーナーでした。
てか、マイナー派じゃなくても楽しめると思うし。
こういう、脇役をピックアップしようとするコーナーってすごく貴重だと思うんですけど…オレグラに生まれてなかったらもう少し永く続いてくれてたのかなぁ〜(悲)。

昨日クッキー作ったら焦がしまくりだったので、本日リベンジいたしました。
焼き皿の下にもアルミホイル敷いたら、うまく火力調節できたみたいっす。ようやくまともに焼けるようになったよ;
オーブントースターでクッキー焼くのは難しー!バターたっぷりだし面積小さいから焦げやすいのですよ。
よって明日以降もがんがん焼きます。練習のために。
家族がこのクッキーの味に飽きるまで焼いてやる(それはやりすぎ)。

2004/12/22(水) 2時間半
朝起きてから2時間半かけて、録りだめしたもん観てました。
ポケモンサンデー、ビューティフルジョー、ピッチピュア、プリキュア、ギャグコロ、ケロロ軍曹…でもまだポケモンAG、デカレンジャー2週分、ガッシュ、レジェンズ、ブリーチ、ジャぱんと、ついでにでぶやが残ってます。
いくつ観てんだよ自分;
仕方ないな、好きなもんは好きなんだ!ビデオ保存してるのはナルトとデカレンだけですが。
ピッチピュア、来週で終わりかい…がっくし。新シリーズやらんかしら。

だいぶ前のファミキューの付録、カービィのDVDをようやく拝見。
パイロット版アニメに異常なほど心奪われてしまいました…。

めっっっ…ちゃツボだぁぁっっ!!

カビの表情や動きが昔っぽいとことか、ゲーム敵たくさんでてるとことかっv(マターちゃん〜vv)
大王様が悪者すぎないとこなんかはかなりポイント高いですvvラストシーン観て「64版だ〜vv」と騒ぎまくりました☆☆
気に入りすぎて延々繰り返してたら、いつの間にか1時間経過…;観すぎですってば;
スランプ中にもかかわらずイラストまで描いたしな;
でも本当大好きですvv
正直、こっちを本放送にして欲しかったくらい(笑)。
いや、アニカビはアニカビで好きなんですけど;

2004/12/21(火) 恐怖のチョコレートブラウニー
ケーキ焼こうと思ったら、新しいバターと一緒に半年前に期限のきれたお菓子用マーガリンが出てきました。
しかもほとんど使ってない。もったいない!

ので。
使っちゃいましたv(待て)

使いかけは処分しましたが、丸ごと残ってた方はケーキにしましたよ。
ブラウニーは新しいバターと半分ずつ、バナナケーキは全部古マーガリンで調理。
特別変なところもなく、いつも通りの出来でございましたv
大丈夫大丈夫、加熱してるし(そういう問題ではない)。

さっきパズコレパネやって16連鎖出しましたv
自力では最大です。記録更新♪上手な人にはたいしたことない数字なんでしょうけど;
デジコンも結構操作しづらいかもしれん…、GCコントローラーよりははるかに使いやすいですが。
やっぱりSFCの十字キーが一番使いやすいvSFCラヴv

日記。
姉貴に、もうちょっと暴走してもいいよって言われてんですけど…。
明日あたりはっちゃけてみますか、ビデオも見ることだし。
感想系の日記ならかなり暴走しますぜよ☆(せんでええ)

2004/12/20(月) 予定大幅変更
出かけるとかお菓子作るとか色々予定してたんですが、結局一日中部屋の片付けしてました。
かなりおおがかりなことやってたので、一時は脱出不可能な程に荷物が散乱してたり;
なんとか歩けるようにはなったものの、いまいち片づいた気がしない…物多すぎ;

懐かしすぎるものがごっそし出てきました。
自サークルの第一号ペーパーとか見つけちまったよう;でもこれで曖昧だった所がはっきりしました。
サークル何周年記念とかも実現可能になったぜよ(つまり自分の活動開始日を覚えてなかった;)。

奥田版天地のカレンダーを見せつつ「私の大好きな漫画家さんの絵だ」とか母に言ったら、「あんたの絵、これに雰囲気似てるもんね〜」って言われたさ!
めっちゃ嬉しかった!今の私の絵のベースは天地と奥田先生ですからv
奥田先生大大大ファンです!授業で奥田先生の本作ったくらいなんでv
エイジ1月号の読者プレはもちろん奥田先生のお年賀狙いで葉書書きましたよ☆
当たれ当たれ〜!これで2005年の運尽きてもいいから当たれ!!

夜はお酒飲んできました。私は家族の中では酒強い方らしいです。
1杯目がほとんどジュースみたいだったので2杯目をきつめのにしたら、アルコール度数26のやつだった…。
喉がやけそうでしたが、味は結構好みでしたv1杯なら全然問題なし。
今もほとんどシラフと同じ状態でこれ書いてます。
あとは明日どれだけ体に影響出てるかですね、わはは。

昨日書き忘れてた;
ビーズのブローチ出来上がりました…感激です…デザインも色合いもすごく自分好み!
嬉しすぎます!!宝物にします!!
ああこんな素敵な物に巡り会えて、私はなんて幸せ者なんでしょう…vv

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.