海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/05/31(水) うわーん;
帰宅10時だよー;何もする時間ねぇじゃねぇか;
8時には帰れるだろうと勝手に早上がりで予定たててたおいらも悪いけどさ;(いや、実際8時でも遅いんだが;本来4時だし;)


大葉は嫌いだがセロリは平気だと言ったら、そっちの方がクセあるじゃん!と突っ込まれました;
ちなみに私は、かまぼこは嫌いだがすりみは好きで、レーズンは嫌いだがドライプルーンは好きで、餅は嫌いだが大福や串団子は好きとゆー生き物です。これ言うと大抵「それは変だ!」と言われます;
刺身と寿司が食えない(生魚介嫌いだから)って話しても突っ込みが;「もったいなーい!」って言われてもなぁ;

炭酸ダメって人にはたまに会う。でもジュース嫌いとか、牛乳がばがば飲むって人にはあんま会わない;
昔は結構平気だったのにな、炭酸。今は全然ダメだ;お茶と牛乳ばっかしです(あとアイスコーヒー)。

2006/05/29(月) …がーん
電波で「ちょっと寝ます」と言った後。

翌日(つまり今日)の午前7時まで爆睡。

仮眠とってからやるつもりだった
5年日記と
どりノートと
みるいろんと
ついでに晩ご飯&薬も

全部すっぽかしです。

特に前者2つに穴あいたのがもう悔しくて悔しくて、しばらく発狂して暴れまくってました;朝から;
ふて寝してまた起きてからは少し落ち着きましたが…あああ悔しいなぁもう;

----------------------------------------------------------

中光圭様からヲタクバトンいただきましたv

1:まず、オタク歴何年ですか?
多分10年以上は…(もっといってそうだが;)。

2:あなたのオタク度は何パーセントぐらいだと思いますか?
90%位(自己申告)。

3:今一番好きなジャンルは?
今…ね、じゃあどりるれろ。

4:オタクになったきっかけって?
小5の時、「天地無用!」に出会ったこと。おそらくは。
それまでもアニメは見てたし好きだったけど、グッズやらCDやら本やらを買いあさったり、絵をしこたま描くようになったのは天地から。

5:一番思い入れのある作品は?
天地無用。
今でこそ別ジャンルをメインに置いてますが;今でも大好きな作品ですし。
ここまで衝撃的な出会いって無かったなぁ…かなり色んな方面に影響受けてます。
キャラとか作品なんかの好みに関しては、ここで九分九厘構築されたって感じですね。

6:一番好きなアニソンは?
一番って厳しいな;好きな曲多すぎ…。
では、OVA天地第一期のED「恋愛の才能」を。

7:萌えポイントを教えてください。(その曲の)
最初に書いておきますが、この曲は私にとって「萌え」ではありません(多分燃えとも違う)。

天地にはまって間もなくOVAシリーズを見て(私が最初に見たのは第一TVシリーズ)この曲を初めて聴いた時の気持ちは、今でもはっきり覚えてます。
ド派手なアップテンポでも、子守歌のような静かなメロディでもないのがまずツボでした。一聴き惚れ。
初めて聴いたはずなのにどこか懐かしく感じるような曲で、耳に入るたびに胸かきむしりたくなるような衝動に駆られてました。
すごく良い曲でそれを伝えたいのに、どうしても言葉で上手く表現できないもどかしさをいつも感じていました。今でもそうだな。
詩もすごく好き。枯堂先生の詩はどれも私のツボですよ…。

天地ソングはどれも甲乙つけがたいですが、あえて一番を決めるなら迷いに迷ってこれです。
で、同時にこれが私の中のアニソン一番なんだと…思います;
「好きな」っつーより「特別な」って方が近かったりするかも;(そんな今更)

8:好きな声優は?
小林優子さん。
ファンになったのって幼稚園の時…;;
更に深くはまり込んだきっかけは天地の鷲羽ちゃんを好きになったこと。
他…折笠愛さん、水谷優子さん、小桜エツ子さん、菊池正美さん、高田由美さん、横山智佐さん、天野由梨さん。
要するに、天地のメインキャストの方々;よっぽど声の加工とかしてない限り、聴いたらわかっちゃいます(ちささんのはたまに間違えるけど;)。
最近だと斎賀みつきさんがかなり…好きかも(笑)。

9:最愛のキャラは?
すいません、これこそ決められないです;
あえて…ってのも無理;それぞれの作品に最愛のキャラがいる…;

10:一番好きな作家は?
奥田ひとし先生。
絵に関して、私が一番影響受けてる方だと思います(てか、天地絵描くようになってから作風がらっと変わった;そのあと少しずつ奥田先生風に流れていった…気がする)。
理由語るとこれもまた長くなる;その理由ってのを全部まとめて本作ったくらい好き。

11:グッズ、本、ゲームにかけた総額は?
検討もつかないくらい投資してる;
CD&DVD含めたら、更に恐ろしいことに;

12:何か好きな台詞を言って下さい。
・「ジュゲイムジュゲイムごこーのすりきれ、サミーデイビスブロイラーチキン!」
・「ナイス了解!」
・「その証拠に、あなたの髪は…青い!」(ちょっと忘れかけ;)
・「お前…うざいよ」
・「これにて一件コンプリート、メガロポリスは日本晴れ」
・「轟振どりるれろ」(これセリフじゃねぇ)

タイムリーな物ばっかし。またモード変わったら増える(思い出す)でしょう…。

13:隠れオタク?オープンオタク?
隠してもどーせすぐばれるしこれをネタにして自分を印象づけるのも面白いからそれで良いや〜って感じの開き直りオープンオタク。

14:ゲームしてます?アニメ見てます?
毎日のようにナルトオレンジやソニアが稼働中です。
ヘルメスも大量のアニメで常に満腹状態です。

15:オタクな自分について何か一言。
こんな生き物に成長して、本当に良かったな!(あれ?)

16:バトンを回す五人。
ゴールシマス。


狙ったわけでもないのに、何か天地のことばっかしに;やっぱり今の私の基礎を築いたのは天地無用に間違いないわ。
プリティサミーも大好きよ。私の中で天サミは永遠です。

-----------------------------------------------------------

画像は、お茶しに入ったレストランで売ってたジンギスカンキャラメル。
まずいことで有名な一品。
ネタとして買ってみましたが、思ってたほどひどい味でもなかったです(姉貴はだめらしいけど。え、私の味覚が変なのか?;)

北海道のお菓子で強烈だったのは、とうきびドロップ(※とうきび→とうもろこし)。
本当にとうきびの味がするドロップス;結構おいしくて好きだったのに、今じゃどこにも売ってない…(泣)。

2006/05/27(土) ムハハハ眠いぜ
やっちゃいましたよ、マジに。カラオケオールナイト。
午後11時から午前6時までの約7時間、歌いに歌いまくりました!(ははは完徹だよ…帰ってから少し寝たけど)

姉貴がチャット参加するとか言って遅れて参戦したので、それまではずっと一人で歌ってました。
ちなみにメンバーはいつもの私、母、姉貴の3人。で、母は歌わないし姉貴は途中参加ってんで、最初の2時間は正真正銘オイラの独壇場。

連続20曲をマジにノンストップはさすがに死にますね(マテ)。

飲み放題で、ドリンクも6杯くらい飲みました。もちろんアルコールもアリで(お約束のスクリュードライバーが炭酸割で頼めなかった;飲みたかったのに;)。

もー終始テンションがハイでしたよ私。
何かオイラはむちゃくちゃなスケジュールこなしてるとテンション上がるらしい。それが好きなことだと特に。
午前7時に就寝するまで一人でゲラゲラ笑ってあほみたいでした;

もうこの先こんなイベント無いでしょうね。
すっげぇぇぇえ楽しかったっすvvやっぱりカラオケって大好きだvv



アオゾーラ。今日ED見ました〜v

ごめんなさい、なめてました。ラストステージ結構むずい;
てか、昨日森やってた時点で初ゲームオーバー経験したんですけどね;(だからここだけハイスコアがデフォルトのまま)

今日は先に草原でりんごかせいでから城行きました。3面までは順調でしたが、4面でちと苦戦;
クロゾーラ戦後が大変でしたわ;上の階まで行くともう敵さんが右から左から;
ボス戦すんごい気楽でした(爆笑)。体力やばかったから、ちょっとでもわかんない問題はパスしまくりで。
おかげでわからないなぞなぞが一気に17問も増えました;

EDは見ましたが、なぞなぞは穴だらけだしステージも隅々まで調べてないしで、まだまだたっぷり遊べそうです。
ハイスコアも更新したいしv(とりあえず森の分を;)

これ良いです。オススメします。
プレイしててのストレスってほとんど感じないし、仲間を切り替えて進むシステムもやってて面白い。なかなか良く出来てますよv
曲も素敵だし☆森の曲がお気に入りvサウンドテストが無さそうなのでちょっとショックですが;
なぞなぞコンプしたら出てきたりとか…しないかな…;最初のモードセレクト画面の一番下が不自然に空いてる気がするのは私の気のせい?;(考えすぎだよ)

さてさて、やりこみは残ってますが本編一区切りつけたので、お次パルテナをまた頑張ります;
これもなぁ;良いとこまで行くんだけどなぁ〜;うーんむずい;



中古マキシをまたも買い込む(こら;)。
ついでに、まだ持ってなかったシャンプーのアルバムをみつけたので、そいつもゲットv早速聴きました。

良い!最高!これやっぱ私のツボですよ、シャンプーvこういうサウンド大好きvv
アルバム3枚も買って、一曲もはずれが無いのってすごいよ(この場合のはずれって、あくまで私の好みからちょっとずれてる曲って意味であって、曲そのものを否定してるわけでは無いですよ、念のため;)。
すごい気に入った。今日夜聴いて寝る(笑)。

2006/05/26(金) おやすみ
ついにカラオケオールナイト決行です(ぎゃああ)。
これから晩ご飯食べてちょっと仮眠。えへへ、楽しみvv



取説見てたら久々にやりたくなって「天地無用!げ〜む編」を起動。
サウンドテストのコマンドをすっっかり忘れていたので;ネットで検索してひっかけました。便利ね、検索。

ひととおり音楽聴いた後はバトル。
どこまで進めてたかなんて全然覚えてないので、どんなデータにしてたかちょっと楽しみ…だったんですが;

データ1、全員8段って;;

ちなみに魎呼戦手前でした;すげぇ…雪之丞まで8段;
この分だと、魎呼ちゃんも相当レベル高いと思われます;よくやったな;この暇人め;(昔のお前だよ)

ついでに、私用のもう一つのデータ(データの1と3が私、2が姉貴)ですが、こっちも均等にレベル上げてありました。
飛び抜けてるのが魎皇鬼と、やはり魎呼;あんど美星。
多分、一時戦線離脱する2名を強めに育てておいて、合流した時のレベル差をカバーするためのものと思います。
美星さんのは単に、後半までほっとくと育てるの大変だからって理由だろうけど;(これはずしたらアウトよ、って時に攻撃はずしたりしてくれるから困る;/笑)


ちなみにこのゲーム、天地であることを抜きにしても好きです。結構面白い。難易度も丁度良いしね。
うーん、SFCのおすすめソフトったらだいたい私パネかカビ3勧めるんだけど、これも良いかもしんないなぁ。今なら激安で中古手に入るし;
音楽めっちゃ良いですv隠しでもサウンドテストあってすごい嬉しいvv
天地ファンでも楽しめるところ多いと思いますぜ。SFCにしては割とよくしゃべるし。
キャラの能力や技が原作を生かしてて思わずにやり。


ちょっとおすすめしたいかも〜。SFC持ってる人やってみて(ぇ)。
ああ…やっぱりオススメゲーム紹介用のコンテンツ立ち上げようかな…;

2006/05/25(木) ここって…
私のだめっぷり暴露場所&言い訳スペースと化してる気が。

サイト関連最優先項目もろもろ。
・トップ絵アップ(まず描け)
・自作お題アップ
・掲示板にアイコン付ける
・主催同盟始動(何故かカビ関連ばっかし;)
・リンク集に大好きなサイト様のリンク貼りまくる
・絵板設置
・祭り開催(出来んのかよ;)

うわぁぁぁこんなにやること溜まってたのか;(ついでにバトンも溜めている;)自覚してなかったところが更にだめっぽい;
で、いっぱいいっぱいとか言いつつしっかりゲームしてるあほです。ごめんよこんな奴が管理人してて;



アオゾーラ。今私がゲームやめられない理由はおそらくこれ;(いったんクリアしたら落ち着くと思う;)
渓谷2面でニャノパパ再登場。

「お前に負けたせいで、新婚早々ダメ旦那にされたごろ!」
やっぱり奥さんの方が強いらしいです。

「おまけに今月のおこづかいも無しにされたごろ」
財布の紐握ってるのも奥さん。


極めつけは負け台詞。

「この結果だと来月のおこづかいも無しごろ…」

カカア天下確定。

見た目単純なのに、何でこんな人間(?)関係がリアル描写されてるのさ;
こういうセンスは本当ツボ。こいつらだけで十分過ぎるほどもととれたよ…ありがとうニャノ夫妻(笑)。



デカレンジャーVSアバレンジャー観ました。
うっはvやっぱしコラボは最高ですvv

ジャスミンのアバレダンス(…と呼んどこう)良すぎです!あのポーカーフェイスでダンス…歌付き…///orz
整体受けてるボスとか(確かにあんな崩れた姿って本編じゃまずアリエナイザー/笑)、お着物姿のツインカムとか、戦闘時のシャッフルユニットとか、とか!とか!!
エンディングも良かったvお約束のお風呂もちゃーんとあったしv
おいしい。おいしすぎるvv(やばいですDVD買いたくなった;)

この勢いでVSマジレンの方も観たい;本も買いたいしなぁ〜;
そういやVSアバレの方は本出てるんでしょうかね。あったら注文してでも買いそうな生き物がここに;

2006/05/24(水) やっぱり森は良い
なみふく村日記。久々に書いてる気が;ゲーム自体は毎日やってましたが;

クローゼットの中がいよいよ満タンに近づいてきたので、はにわを郵便局にあずけてきました。
未来の自分宛に手紙書いて添付。あと、非売品の服もついでに。
んで、手紙の書き方がまたあほとしか言いようのないもので;
本文に添付のアイテム名書いておけば読むだけでわかるから便利よと言われ、ミルの書いた本文が

「チビギロはにわ いただき!」

なみふく村は、こんなところまでどりるれろに染まっています。
15個くらいアイテムあずけましたが、本文のテンプレは全部これです;

手放せないアイテム多すぎて困ってる;早く増築したい…けど…ローンはまとめて返したいしなぁ;
先にたぬきちの店デパートにしたいし;(あと10万くらいだったかな…たしか)
スピーディ行きてぇー!ぴんくツインテールにぷり着合わせてみたいよ〜v(狂)



アオゾーラ。
ニャノの旦那に会いました。
てかこいつががまた…!!!_| ̄|●ノシ ///(←ツボらしい。平気な人は電波も読んどいて;)

こんな世界観とキャラデザインで、新婚しかもカカア天下ってありなのか!!??
私はもう超オッケーって感じなんだけど!!
やばいなはまりすぎだよアオゾーラ…てかニャノ夫妻に;
でもピピ&チチの林は怖い;蜘蛛は…蜘蛛だけはマジで勘弁;
毛虫もかなりきついけど;難易度は相変わらずぬるくて素敵。




サイト更新したは良いけど、予定してたものがさっぱりアップ出来て無くてダメっぽい;
トップは最優先で何とか;あと、掲示板にアイコン付けたいです。
20個しか設定出来ないんだよなぁ…使えるだけ良いと思うべきか;

2006/05/23(火) 明日仕事だなんて…
ははは…疲れたよ;もう一日休みたい;(あほ言え)

旅行先からは午前中に帰ってきて、午後からはカラオケ4時間でした。楽しかったがすげぇ疲労感が;
コーラルQのテーマ曲があったので思わず入れる。
これテンションあがるなぁ…歌ってるだけでこんなに楽しいのは久しぶり(笑)。



ニンドリ。DSカビの情報が…。
てか「アニマル」ってこれ、夢泉時代の没コピーじゃんか;
迷宮のミニマムといい、何であの時代の没が今になって復活してるのだろうか;
ちなみに買うかどうかは微妙;何か最近のカビって、カビのようで何か違うものみたいな気がする;



アオゾーラが予想以上の大当たりっぽくてやばいっす;
アクションの方ははっきりいってかなりぬるいんですが(私がぬるいって思うんだから相当甘いですよ;)、気楽に出来るんで私には丁度いいです。
ボス戦なんてなぞなぞ対決だし。BGMのんきすぎ;山麓ステージの方が緊張感あるんですけど;
攻略中で何とも言えませんが、この感じでラストまで行くなら、ほぼ確実にクリアーできますね。
なぞなぞコンプリートとかハイスコアとか、それなりにやりこめる要素もあるし。
ステージ単位でないとセーブ出来ないのが難点ですが(1ステージ4面構成なのに…簡単で短いからたいした苦にもなりませんけど;)、他のシステムや操作性は結構快適です。
とりあえずED目指して頑張りまする。



本当は昨日貼りたかったんだが、伏せないとならんかったので今日貼る;モザイクの下に本名(名字)が;
「御一行様」なんて書かれたの生まれて初めてだよ!(笑)
何となく気分良いね。一瞬何事かと思ったけど;

2006/05/22(月) ぐっはぁ
考えてみたら、今日って平日じゃん。
いとこは中2と中3の現役学生。夕方にならないと会えない;
しかも先に夕食とったから、実質自由時間って30分…何も出来ねえぇぇぇぇっっっ!!

どりるれ布教は時間なさすぎて無理、ポケの通信は互換性無くて不可能(向こうDSしか持ってきてなくてな;)。
でも一番の目的であるおで森の通信はなんとかね;
スーパーで買い物してもらって、ついでにナシももらったさv私も向こうにお出かけしたかったなぁ…。



アオゾーラやってみました。ちょっ、可愛いんじゃないかお前_| ̄|〇////
見た目と動きと効果音が、いかにも身軽そうじゃなくて良い(笑)。
システムとか操作性についての感想は明日にでも。クリアしてぇ。



ホテル内のゲームコーナーにあったクレーンの景品。ふたご姫のぬいぐるみポーチ。
ルーチェが欲しかったんだが、アームの死角ぎりぎりにあって無理やろ!と思ってたのに

…姉貴が取りやがった。しかも300円で;

ゴッドハンド健在。とびあがって喜んださ。ありがとう姉貴ーv(笑)

2006/05/21(日) 帰省中
今実家〜。


ついに買っちまったよアオゾーラ。
だって中古680円になってたんだもん(キサマ)。
充電もったいないのでまだやってませんが。とりあえず、キャラはツボ。


これで今月ゲーム5本目…;こんな事初めてだよ;

2006/05/20(土) 今月も
この日記、一回くらいは一月分コンプリートしてみたいんですが…。
今月いけそうだったのに、22と23が旅行だから無理っぽい;
携帯から書けるけど、長文は文字打ちめんどいし;


旅行に連れて行く物品を選出してみたら、3分の1がゲームソフトでした。オイラ一体何しに行くのさ。
いや、いとこも結構ゲーマーだから。私以上のカビ好き。

ポケモンやってるらしいので、通信できっかもなーという下心あってアドポケソフト計4本。
たしかおで森持ってたような…という記憶あっておで森。
あわよくば布教しよう&無いと私が死ぬからどりるれろ。
サントラ代わりにエレプラ。
念のためパルテナ。

いぢょ。ま、向こうがゲーム用意してなきゃ半分は必要なくなりますが(通信とか無ければ正直どりだけで良いくらい)。備えあれば憂いなし。
本体はナルトオレンジとソニア両方連れて行きます。
ソニアだけでもまあ…十分なんですけど;どりのためにナルトオレンジをば;
ヘッドホンも、SP用とソニア用(エレプラ同梱版)の2つ持って行きます;
でもま、本体2個くらいは余裕でしょう。姉貴だってDSとミクロ連れて行くって言ってるs(何このダメ姉妹)。

----------------------------------------------------------

鶏弟子様から頂いた、みんなの知っているであろうゲームバトン!
☆ルール(必ず掲載してください)
・質問には必ず○か×で答えて下さい。
・特別に珍しいゲームじゃなくても構いません。
・むしろ、全員が知ってる有名なゲームでもいいです。
・また、質問に書いてあるのが知らないゲームだったら、後で検索して調べてみましょう。
・最後に、自分が知ってるゲームを一つ追加させて下さい。

※名前だけでも知っていれば一応○にしてます。あと、検索はしてませんごめんなさい;(待)

1:風来のシレン
○。名前だけ。結構シリーズ出てますよね。

2:がんばれゴエモン
○。これも名前だけ。こないだアニメビデオ見つけました;アニメ化してたの?;

3:半熟英雄
×。タイトル…きいたことあったような無かったような;

4:刻命館
×。初耳タイトルです;

5:ドラゴンクエスト
○。姉貴が一応やって…た(過去形!?)。私はノータッチ。

6:ジャック×ダクスター
×。きいたことねぇぇー!;;

7:クロノトリガー
×。タイトルくらいはきいたことあったような気もしますが…;

8:トマトアドベンチャー
○。難易度すごい丁度良かったv専学時代一日中やってたことが;

9:ペーパーマリオRPG
○。ソフト持ってないですけど。
マリRはすごい好きだったんですけどねぇ…こっちはいまいちやろうという気が;(すみません;)

10:星のカービィ
○。当たり前です。サイトジャンルにも入れてます。鬼のように3溺愛。
一時期本当にマニアでした;全盛期は中学高校時代かな…ソフトも一応全部あるし。

11:大貝獣物語
×。聞き覚えなっしんぐ;

12:エレクトロプランクトン
○。これ良いですよーvマイナーだけど;オーディエンスかけ流しで何時間でもいける☆
ちなみに、賛否両論すごいです。いいって人は100点、ダメって人は0点つけるゲーム;

13:パネルでポン
○。私のゲーム人生の原点とも言える。かつ、私史上最高のアクションパズル。
SFC版をそのままアドバンスにして欲しい;

14:天外魔境 第四の黙示録
×。天外はタイトルならきいたことありますが、サブタイまでくるとわかりません;

15:RPGツクール
○。1本くらいは持っていたい気がする。
でも攻略本のチュートリアル見てたら私には敷居高そうに思えてきた;

16:ザ・グレイトバトル
×。初耳タイトルです;

17:フムフムACT
×。これも;上のよりもっと聞き覚えねぇぇ;

18:メイドインワリオ
○。あつまれとさわるを持ってます。
こういうばかばかしいのは大好きv(笑)それでちゃんとゲームとして良くできてるところが更にすげぇ。

19:MOTHER
○。これ回答してる時点で
 1→ED手前。
 2→2回やってどっちも途中まで。
 3→ノータッチ。…です。
で、1が一番好きです。あのちょっと恐い感じも、パテサウンドもvてかアナ命!(結局それか)

20:ガラクテイル
○。名前だけ。
行きつけの(ぇ)サイト様と、すげぇ面白いレビューサイトに載ってたのとでちょっと興味が(笑。でも近所の店では生息数ゼロ;)。

では追加。「スクリューブレイカー轟振どりるれろ」でいきます。
迷う必要無いわな。今の私が他に何を入れると(&こいつの追加を託されたと信じて/笑)。
もしどりるれが既出だったら、新鬼かモンタクかマジドロあたり入れてたかもね〜。


今回は姉貴に回す。
まだエフゼロもメテオスも入ってねぇぞ。入れたれや(笑)。よろしこv

----------------------------------------------------------

最近どんなに頑張っても就寝が2時です;眠いんだだから;
早番じゃないのがせめてもの救い…でも早くなんとかせんと頭変になる;

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.