海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/06/15(木) ログ取り
海松色論の過去ログ取りました。
約一年半分なんで時間かかるかなーとか思ってましたが、何かあっさり終わっちまいましたよ。
ついでにちらちら読み返したりもしてました…05年以前と今年に入ってからでは、何かが明らかに変わっています;


05年の10月、結構どりるれの話してるじゃん;
そんなに気になったなら買っとけよーorz 未来のお前はこんなにどりるれに脳内支配されてるんだぞー;
06年に入ってからは断然どりな話題多いですな;
初期はスクブレなんて略してたり、メンテに「君」とか「さん」とか敬称付けて呼んでたり。

笑っちゃうね。今と違いすぎて;

攻略記録とかも懐かしい;そうそう、エネタンMAXでゴリ押ししてたんだよねードリルミサイルとか;
今じゃ一日に3回とか出撃出来るくらいの余裕ありますけど;ハードでもクリア出来るし;



ルソーの壁紙が増えてるーv全部回収しました〜。
2chのスレ読む限りでは、ゲームの評価は結構微妙路線です…が。まあ良いです。クリア出来れば問題ないし。
予定では明日届くことになってます。楽しみですv仕事、居残り無しで帰れると良いな〜;

2006/06/14(水) やっと買った…けど;
エイジ7月号読んだら、物品購入予定が思いっきり狂いました;

ピュアvol.2が今月29日!
コガラシさんフィギュア!
魔法少女クラブのコミックス!
オオカミが来るのコミックスも!


ピュアの発売日は初耳でしたが、後ろ二つはすでに情報入ってたはずなのにすっかり忘れてましたよ;
どうしようなー;全部はずせないよこれ;来月はこれプラス映画の前売りとポケレンですか;ぐは;

フィギュアが一体いくらで通販可能なのかが気になります…。
なるべくお安く頼みますよ富士見様〜;;絶対買いますから;

エイジ、来月号に奥田先生の読み切り来る〜vv(もう次号の話…;)
何かキャラがめっちゃ濃い感じですが(笑)。楽しみvv



パワパフZ、色々情報ひっかけてみました。
思ってたよりえらいことになってるっぽいです(笑)。動画は初めて見たけど…うーん微妙;
私は嫌いじゃないけど、またシリーズ間でファンの意見の食い違いが出そうで;(てかもう出てるっぽい;)
変身なのね、名前も変わってるのね。
個人的には、恋多き少女なブロッサム(名前ももこだっけか)の設定に飛んだ感じです;一番真面目そうだったのに;

しかもりぼんでコミック版が連載開始ときた;
ちゃおでのふたご姫が終わったら今度はりぼんでPPGZですかい;
コミックス出るんでしょーね;本誌は買わないわよ;お金無いんだから;



相変わらずどりるれ検索攻撃は続いてます。
ファンサイトがかからないからレビューページをちまちまブックマーク。いや、レビューも結構面白いので…。
人によってはベタ褒めですねどりるれ;欠点ほぼゼロみたいな書き方;

前に比べて否定的な評価あんまりきかなくなったなー。ラスボス戦のボリュームとか、移動の遅さなんかは今でもよく言われてるけど。
ちょっと前まではボリューム不足と低難易度がよく言われてたなぁ…。
ボリュームは今でも言われるか。あとキャラクター;(泣;)
難易度、確かにハード無かったらぬるいかもね;
タンク一個でもノーコンクリアは難しくないし(いっつも撃沈してるくせに;)。
あのマゾいハードは本当に良い。
ノマコースだけやってどりるれナメてる愚か者にたたきつけるには最高の挑戦状ですな(性格悪)。

音楽に関してはどこ読んでも高評価。神扱いしてる人も多いし。
マジでサントラ作って欲しい;サウンドテストも非常にありがたいけど、かけ流し出来ないのが難点なのよね〜;(ナルトオレンジ+SP専用ヘッドホン装備で、お絵かき中のBGMにガンガンかける)

着メロも欲しいv任天堂モバイルで出してくれませんかねー?
一曲でもアップされたら入会する(ちょ)。

2006/06/13(火) しごとつかれた。
明日休みだーラわーい。
どり漫画描きたいよどり漫画。ネタかなり溜まってるんだよ。



某月某日、コナン大好きな母との会話。

母「私も小さくなって少年探偵団みたいなことしてみたいよー」
私「じゃああの薬飲めば良いじゃん(アポトキシンという単語ど忘れ)」
母「でも私じゃ何も出来ないからねー、サポートなかったら嫌だよ。コナンがいることが条件で」
私「だから例の薬飲めって(まだ出てこない)」
母「灰原みたいに?」
私「で、博士の家の前に倒れてれば拾ってくれたりするんじゃない?」
母「あはははは」
私「わはははは」


某月某日、時々最強のネタ製造マシーンな姉貴のひとりごと。

姉貴「もしメンテとくるりさんが結婚したら」
私「(…突然何を言い出すのこの人!?;;)」
姉貴「名前は『ロ・くるり』じゃなくて『ドリ・メンテ』になるんだよー」
私「(…;;)」
姉貴「だって大事なあととり娘をそう簡単には渡さないでしょ?婿養子だよ婿養子」

ちょ、メンテ婿養子かよ!!???;;;



何なのこの人たち。
こんな母とか姉貴もってオレ本当に幸せだよ///●| ̄|_

だって「バカ」って言っても「アホ」って言っても平気なのよ(ちゃんと突っ込みだってわかってくれてる)。

おかげで漫才し放題だもんね。テンション高いときのこの3人の会話は恐ろしいくらいネタです。

2006/06/12(月) テンション低
今朝、起床10時。やばい遅刻する。
中番だと遅くても10時半には出ないと間に合わないんですが;超特急で支度したよ…。
一応7時には目ぇ覚めてたんですけどねぇ。うっかり二度寝したせいでこんなことに(貴様)。



昨日、今日と昼寝して体力回復〜…でもいまいちテンションが上がりません。
恋人の日用お絵が絶望的に間に合いません;このスケジュールの立て方は、どう考えても間に合わせる気ないだろな内容ですが;
まあいいやー、今日明日で描き終われば。事後アップでも問題ないやな(やる気ゼロ)。

-----------------------------------------------------------

眠ってる頭をしゃっきりさせる、拍手のお返事♪

>いつも見させて
>マイマイが
時間が同じなのですが、同じ方のメッセージでしょうか。
こんなサイト気に掛けてくださってるとはありがたいですv嬉しいです///
マイマイ可愛いですよねv好きなのですよ、あの子v(つかどりキャラはみんな好き)
2ヶ月位、どっちが本当の目なのかわからない状態で過ごしていたというあほな過去が私にはあります;

2006/06/10(土) みぎゃーっっ!!
パワパフZーっっっっ!!!!(叫)
朝何気にテレビつけてたら、新番組予告流れた〜vv

某所にあったPPGZのプロモ紹介してたページ、リンクが切れちゃってて、何となく半信半疑な状態がずっと続いてたんですが、突然の吉報に朝からかなりうかれちゃってましたv
やっぱりカートゥーン版のあれが好きなんですが、これはこれで面白そうな感じで良し。
てかZでもバターカップがかなり良さげで(やっぱそこか)。
主題歌気になるよ主題歌。もしツボにはまったらCD買うk(また金飛ばすし)。
7月からね!楽しみにしてるわ!!


…それまでにヘルメスの残時間を2桁にしないと非常にやばいが;

2006/06/09(金) 終わった…;;
アイコンやっと設置できました;他の予定をこなしつつ、ペン入れして色塗って…で、疲れました;
どりるれは着色初めてのキャラも多くてなおさら苦戦;逆に他ジャンルのキャラは何回も色塗ってるし色数少ないしマスコット多いしで非常にラクでした(笑)。
りんごやブロッブは、じいちゃんとかバグラーの3分の1くらいの時間で作業終わってます;
管理人のお気に入りはセレンさんです。これ一番出来が良い。
ホリーさんは色塗っててすっげぇ楽しかったv以前トップ絵の時塗りそこねたしな。リベンジだリベンジ(謎)。

てか、他ジャンルアイコンの選出キャラクターがマニアックすぎ。
いきなりブロッブ出すなよお前;



今日は朝から車の試乗行ってきました。何ヶ月ぶりかな、運転するのは;
クラッチとブレーキの位置を逆に認識していたせいで、2回エンストしました;(ちょ)
たかだか数メートルの直線をのろのろ走行するだけでものすっご緊張してましたよ;
心の中で「ドリアップ!」だなんて余裕は全くもって無かったですね!(威張るな)

それにしても綺麗な車だったわ;必要な物全部付いてたしね。
個人的にはFMラジオとカセットテープが付いてるのが何より嬉しいv(今時そんなものを欲しがるのは珍しいと言われた;あと、マニュアルにこだわるのも女性では珍しいらしい…いや、オレはただドリアップしたくて←待



でっかい収納ケースを設置しました。ゲーム用です。
本体とソフトと周辺機器が面白いくらい入ります。
あっというまに片付いた;今度実家に置き去りなソフトを全部回収してこなければ…。



今日先輩にもらったお寿司軍団。
食品サンプル大好きですvこれすごく良い出来。特に鉄火巻き。
ご飯粒の再現具合は感涙ものです…☆

2006/06/08(木) 和風テイスト
母上がウォールポケット作ってきてくれました。デザインというか、柄がすげぇオイラ好みvv
取り付けまでやってくれましたが(頼りすぎ)。もともとこういうの好きな人だから…;ありがとう母v



今のBGMは「スカート、ひらり」ですvやっぱりめさ良いですこの歌vv
さっきからカップリング曲とカラオケ合わせた全4曲を延々かけ流し…もうすぐ2時間経過(ちょ)。
覚えるにはこれが一番ですから。覚えやすいメロディなんで、歌詞見ながらならそろそろ歌えそうな気配。



以前のとは別の店でルソーのチラシを見つけたので、ここ入荷すんのか!?じゃあ特典は!?と期待して訊いてみたら、やっぱり特典付かないと言われましたorz
で、結局ネットで予約注文…;ネットの存在を忘れてました;
うをヲちゃんと「特典付き」の文字が〜☆☆☆価格も予算内におさまりましたぜ。

今日CD買った帰り、ついでにルソーの体験版もいぢってきましたv
でも、店内はBGMガンガンかかってる&人の声と物音でゲームの音まるで聞こえないわ、試遊機のDSライトはタッチの認識全然しないわで(ついでに角度もまっすぐじゃなくて;)、さっぱり遊べませんでした;
もんのすごいひどい変装で逃げ切ってるよルソー君が;

早くアジトでゆっくり遊びたい;
曲も楽しみなのですよv公式のムービーで聴けるだけじゃ物足りないもんね〜v

壁紙も今ルソーにしときました。どりるれ以外は久々(エレプラからまざ3にして、またどりに戻してたらしい)。

2006/06/07(水) 買っちゃっちゃおー♪
例のCD買います。「スカート、ひらり」をゲオのサービス券で。
最初はルソーのために残しておいたんですが、諸事情あって別の店で購入することになりそうなのでこっちに。
明日開店時間に合わせて出撃ーv(待)多分半額くらいで買えるでしょう。楽しみ〜v

この歌、絶っっ対に姉貴より先に覚えてやる(笑)。



デカばん用のアイコン描き描き。う〜ん、やっぱり着色は色鉛筆が一番良いなぁ。
水彩やパステルも仕上がりが好きなんですが、やっぱ着手するまでが非常に面倒で(ヲイ)。
ようやくお絵かきが楽しくなってきました。ここしばらくは描くことが苦痛な時も結構あったんで;

色鉛筆メインにするとなると、24色じゃきついです。やっぱ色辞典全巻欲しい…でも一万円かかる;

-----------------------------------------------------------

スカートひらりひるがえしながら、拍手のお返事v(何。てか今スカートじゃないし…)

>新しい拍手絵
大丈夫です、絵目的で押すのとか割と歓迎してますので(笑)。感想ありがとうございますv
最近はぷり着多いです;トレーラー画面でぷり着、おで森でもぷり着、そして描く絵もぷり着です。取り憑かれてます(ちょ)。


-----------------------------------------------------------

明日時間があったら、絵板出撃ラッシュかけたい。…と思ってたんですが;
アイコンに思ったより時間かかりそうで無理だ、多分;
あそことかあそことかあそことかにっ!うあー描きに行きたいー;;

2006/06/06(火) 今日は6並び
何かすげー寒いんですが。
6月っていつもこんなんだっけか;…絶対違うな;



スマ公式の投稿にどりるれ書いてくれた方がいる!(嬉)
いや、私は出て欲しくない派なんですが;どり好きさんの存在を確認できたのが嬉しいってことだ。
ものすっご個人的理由だけどやっぱ出ないで欲しいよくるさんは;
でもどりるれBGMは何か一曲出して欲しい(わがまま;)。

-----------------------------------------------------------

中光圭様から「プロフィールバトン」ですv
私も会いたいよけーちゃん…一緒にみきりとか描き散らかしたい(もっと他にすべきことが)。

■回す五人を最初に書いておく。
うーん…今回もアンカーで;(最近またアンカー生物;)

■御名前は?
海松色。

■おいくつですか?
22歳。メンテと同い年v(嬉しいらしい)

■御職業は?
レストランのホールスタッフ。
思いっきり内向的で、人付き合い超苦手なのに;(でももう半年以上いる;)

■御趣味は
音楽鑑賞、お絵かき、ゲーム、カラオケ、買い物、文通、お菓子作り、手芸、etc
最近手紙書いてないけどね;(マテ)早くお返事出さないと;

■好きな異性のタイプは?
・食べ物を粗末にしない。
・物の外見ではなく、本質を見て判断する。
この二つを持ってることが特に重要。後は話が合えば良い。

■特技は?
そんなものは無い;

■資格何か持ってますか?
肩書きだけなら、日本語ワープロと文書デザインと漢検と一応英検。
あと普通免許…これも一応資格か。

■悩みが何かありますか?
このしまりのない、ダラダラな生活を改善する良い方法は無いもんか…。

■御好きな食べ物と御嫌いな食べ物は??
・好き→オクラ、牛乳、納豆、白飯、チーズ(特にモッツァレラとカチョカヴァッロ)、びわ、パフェ、お茶(特にジャスミンとルイボス)、ビスコ、ポッキー(一番普通のチョコのやつ)、アスパラガスビスケット、ロールケーキ、カキフライ、ライチetc
・嫌い→しそ、生の魚介、餅(特につきたて)、レーズン、かまぼこetc

■貴方が愛する人へ一言!
あなたがいるから、私は毎日必死に生きていける。

■回す五人を指名すると同時にその人の他己紹介を簡単にお願いします。
アンカーなのでパス。

-----------------------------------------------------------

トップに修正箇所があるのに、管理画面に上手くログイン出来ない;ちくしょー何なんだ一体;
更新履歴はなんとかしたから、もう明日でいいや、直すの;

2006/06/05(月) 嘘みたいな話;
今日早番で元金数えてた時、変な10円玉が一枚ありまして。
よく見たらそれ、10円の色じゃなくてサビの色;普通の硬貨じゃ無いっぽい;
サビの下にロゴが見えたんで、これゲーセンのメダルじゃないかなぁと思い、一応店長に報告しました。
で、サビおとしてみたらやっぱりメダルでした。真ん中にしっかりと「SEGA」のロゴが(笑)。

まあ色々と思うことありますが、一番疑問なのは何故メダルがここまで徹底的にサビついてるのかってことと、そんなサビメダルを何でお客さんが持っていたのかってこと;

世の中は不思議がいっぱいです。つないだ手の中はワンダーランドです(ぇ)。

----------------------------------------------------------

鶏弟子様から「あるあるバトン」 でございますv

1:とんがりコーンを指にはめたことがある。
全部の指にね(ちょ)。

2:バームクーヘンをはがす。
必ずね。でもなかなかうまくははがれない…。

3:扇風機の前であーーーって言う。
顔面神経痛になるらしいので、最近はやってない。

4:ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。
昔は一箱のうち2〜3本でやってた。今は普通にぽきぽき。

5:全校生徒の前でバンド演奏という妄想。
無い。そんな度胸と実力は無い;

6:自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛いく写る角度を研究する
自分なんて撮りたくないわい;

7:歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
何も考えなくてもグキってなるよ(それやばくないか?)。

8:カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた
無い。

9:自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
ひざの裏より弁慶の泣き所。

10:部屋の電気のひもを使ってボクシング。
無い。

11:鏡をみて、「自分はカッコぃぃ、カワィィ」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
無い。

12:自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。
姉貴と2人でラジオ番組風あほとーくカセットとか編集して楽しんでましたが。

13:深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する
何の目的も無くぼけーっとネットしてて夜更かしすることなら結構。もちろん後悔する。

14:街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
無い。

15:向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
ある;職場でもたまに;

16:全部でいくつ当てはまりましたか?
今現在当てはまってるもののみで、5。

17:バトンを回す人を今まで当てはまった数と同じ人数に
ゴールしまーす。

-----------------------------------------------------------

トップ変えたし絵板も付けたし、後は拍手絵新しくしてデカばんにアイコン付けたらぷち改装終わります(って改装だったのかよこれ;)。


ここ数日は嬉しい反応がちらちらと増えてきて舞い上がっておりますv
こんな弱小でマイナーで電波なサイトでも、見てくれてる方がいる限り私は頑張れます。
昔はサイト運営なんて絶対しねぇとか思ってたのに;こっちはこっちで良いところもあるやんなv(現金な奴;)

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.