【速報版】今日のひたちクン
ひたちクンでの出来事が中心の日記の速報版です。
夜になってから、写真と共にブログにアップします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/08 台風18号【鈍行&鈍行】
2009/09/04 昇格機運【F12&S53】
2009/08/27 寝坊した【F12&S53】
2009/08/24 久々直撃【F12&S53】
2009/08/11 朝の挨拶【S10&S53】

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 3 2 月  20065 月  20051 月 

2005/01/16(日) 茨城王サポ
雪にはならなかったが、朝から雨しかも北風ピューピュー。こういう日は1日家にいて、コタツに入りながらゆっくりテレビという感じですが、今日は「自称イバラキスト」として重要なミッションを遂行してきました。

イバラキズム宣言の提唱者で「いばらぎじゃなくていばらき」の著者、『茨城王(aoki)さん』が茨城放送の番組に生出演するということで、そのサポーターをしてきました。http://yaplog.jp/ibaraking/archive/3

場所は水戸市内、R6バイパスとR50バイパスの交差点角にある「グランステージ○○」の特設スタジオ。屋外ステージか?やべーなぁと思いながらも、かみさん・のんとともに早お昼を食べて出発。会場は店内でした(ほっ)。でもエントランスの所なのですきま風が入ってきて寒かった〜。

今回与えられたミッションその1は『茨城王さんのHPを見て来た人へのランドマーク』。はい自爆ですが(笑)ホーリーホックのウィンドブレーカーを着て会場に立ってました。
控えめに首からチケットホルダーに入れた「MAX缶コーヒー」をぶら下げて。
こういう格好で場違いな所に立つことの厳しさを、改めて実感しました。行き交う人がチラチラ横目で通り過ぎていく視線を感じながら(汗)

そうこうしているうちに12時半頃にaokiさん登場。下妻講演会で一度会ってるので、すぐに分かりました。「大変な天気になってしまいましたね」と挨拶。スタッフと共に別室に移動する茨城王さん。会場にポツンと残された私。

番組スタッフも本格的に準備をはじめ、リハーサルみたいなのが始まる頃から、徐々に観客が集まり始めました。そして『あのー黄門さんですか?よろずやです』と声をかけられました。はー良かった!誰にも声をかけられなかったら惨めですもんね(笑)。その後林檎さん、yonejiさん、くまっぺさんから声をかけていただきました。こうしてミッション1は無事完了。
でミッションその2は『終了後のお茶会設定』。出番を控えた茨城王さん、yonejiさんと相談し「この天気じゃ外に行くのはやめて2Fでやるのが正解」ということで決定。

茨城放送の名パーソナリティ「たかとりじゅん」さんの名調子が始まり、いよいよ生放送開始。のっけから『あっ水戸ホーリーホックを着ている人がいますね』と振られてしまい、またまた一瞬視線を浴びてしまいました(笑)

今日の生番組のテーマは、明日創刊の地元系就職マガジンのPRとタイアップした、「いばらき、いばLOVE」。そのトップバッターとして登場したのが茨城王さん。ご自身の経験に基づくサイトや本のこと、そして「茨城を盛り上げるためにやっていこうと思っていること」を中心に約10分のトークショーでした。さすが茨城王、ツボを押さえた軽快なコメントでした。電鉄ツアーの計画も電波にのったので、参加希望者急増かな?

その後、沖縄と日立出身のお笑いコンビ「ホームチーム」の漫才を聞き、タイミングを見計らって2Fフードコーナーに移動。子供3人を含む11人で、茨城王さんを囲んでのお茶会。話題の中心は「電鉄ツアー」「水戸の文化圏」「日立とひたちなかと水戸」についてでした。やっぱり茨城王さんらしいですよね、県央・県北地区間の人の行き来のことなどを色々と質問されました(笑)。
わかる範囲でみんなで答えたので、いつかサイトの方で公開されるかもしれません。
そしてお決まりの「サイン会」。かみさんは図々しくMAX缶コーヒーにも貰っていました(汗)>ありがとうございました、茨城王さん。

のんがぐずったところでお開き。もう少しゆっくり話をしたかったという気もしますが、それは次回へのお楽しみということで、またの再会を約束しながら無事お茶会も終了。
今日ご一緒させていただいた「イバラキズム」な皆さん、どうもありがとうございました。

2005/01/01(土) 謹賀新年「正月パス」
皆様新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
「正月パス」を使っての漫遊開始まであと5時間ほど。蓋をあけてみないとどのような漫遊になるかは分かりませんが、皆さんに余計な心配をかけないように、無理せず行こうと思います。(続く)

駅前で黄門さんの銅像を撮ってたらいきなりの地震、いやぁびっくりしました。
時刻どおりお座敷列車「ゆう」の『常磐初日の出号』で出発。水戸でも結構降りる人がいました。3号車に乗ってますが乗客は14、5人です。何かお座敷は落ち着かないです。そうこうするうちに茨城の最北端「大津港」に到着、ここで約30分間停車です。雲は出てますが何とか初日の出が見えるのか?(続く)
初日の出ポイントの勿来海岸付近で約10分停車、残念ながら初日の出は拝めず、車掌が放送で謝りながら湯本に向け発車。湯本到着と同時に目に入ったのは「Sひたち10号」でした。本当なら乗り換えられないはずのひたちクンに間に合ってしまいました。6号車10Dに着席。車内放送で納得、「5:15に発生したいわき地区の地震のため9分ほど遅れています」と。色々なことがありますね、とにかくこれで時間に余裕ができました。さてとかみさんの愛情がこもったおせち料理を食べよう。(続く)
水戸には下り一番特急のSひたち3号と同時に到着、水戸をスルーするのは初めてです。その水戸は吹雪いていました。が筑波山の辺りは快晴で、雪化粧の筑波山が撮れました。すれ違うひたちクンで撮影の練習をしながら来たが、いつの間にか定刻運転になっていました。上野到着は札幌からのカシオペアとの並走でした。
それにしてもやるじゃん、ひたちクン。おかげで新宿で小休止できます。(続く)

定刻に発車した新型車両のあずさ13号、車内放送はほぼFひたちと同じ、ただ決定的に違うのが「NRE(車販さん)」による案内。これはひたちクンにも必要だと思いました。車内は派手なシートで若い女性向けかな?喫煙指定席(9号車)の進行方向右側の指定を取ったつもりでしたが左側でした。まぁ仕方ないですね、すれ違う特急の撮影は諦めて車窓の景色に集中します。高尾を過ぎてから山岳路線になりました。逆光がきつかったですが、石和温泉手前の盆地はきれいな雪景色でした。
甲府で途中下車、駅前の武田信玄公の銅像を撮り、のんにお土産のご当地キティを買ってホームに戻ると、もうSあずさ15号到着のアナウンス。入線してくるSあずさを撮りながら指定席(8号車)に急ぎました。こちらはSひたちの車内に似ていますが、トレイがないのには参りました。シートの色もかなり地味です。あと振り子が効くたびに聞こえる(?)音がやけに気になりました。今度は進行方向右側、小淵沢付近で見えた山がとてもきれいでした。八ヶ岳は残念ながら雲の中、山梨から長野に入って急激に曇ってきました。撮りたかった諏訪湖もかろうじて撮れました。そして終点松本に到着、【写真は松本駅コンコースのお飾りです】。駅前の写真を撮って再びご当地キティを買い、ホームに並びました。次はWビューしなの11号、自由席です。

6両編成のWしなの11号、自由席は2両で喫煙車は最後尾の6号車。何とか8A(進行方向左側)に着席。 途中の坂北駅で上りWしなのと行き違いのため停車、その特急が9分遅れということでこちらも更に5分停車し、結局9分遅れで発車しました。Sひたち10号のように回復運転できるかな?(続く)

長野には8分遅れで到着。駅前に出て2〜3枚写真を撮り再び駅へ。改札口近くにある土産屋にはご当地キティは売ってませんでした、残念。信越本線も定刻に動いているということで、当初の予定どおり「妙高7号」で直江津に向かってます。途中の三才駅で行き違い列車が遅れているため待ち合わせ、7分遅れで発車しました。直江津からは17:05発の「はくたか15号」の指定を取ってありますが接続してくれるでしょうか?次の「はくたか17号」に振り替えてもらってもいいんだけど。(続く)

直江津にはほぼ定刻に到着、結構うまくできてるみたいです。直江津で途中下車することにして、まずは「はくたか17号」に指定変更。そして越後湯沢からの新幹線の指定も合わせて取りました。あれ?予定していた新幹線と違うぞ、けどまぁいいか。降りたはいいけど何もありません>直江津駅前。かろうじて開いていた立ち食いそば屋で腹ごしらえし、待合室兼売店で最後のお土産を買いました。ホームに降りると大阪発札幌行きの「トワイライトエクスプレス」が到着。豪華ですねぇ、朝の「カシオペア」といい、今年は札幌に夜行列車で行けるという暗示かな?(ホーリーホックの対札幌戦かな>かみさん)

「はくたか17号」速かったです、たしかに。でも疲れが出たのかほとんど寝ていました。気が付くと越後湯沢到着のアナウンスが始まってました。7分ほど遅れているみたいで、「とき334号」までの乗換え時間はわずかに3分。他の大勢の乗換客とともに走りました。自動改札も全員スルーでした。「とき334号」の発車も少々遅れましたが、高崎通過便ということで、上野にはほぼ定刻に到着しました。

走れば20:30発のFひたち57号に間に合いますが、ここはゆっくり次のSひたち59号にしました。そして上野発車前に一気に書きました。
水戸に着く10分前、友部通過時に車内放送。「ただ今常磐線は普通列車の車両故障により遅れが出ています。この特急も現在5分ほど遅れています」と。
【遅延に始まり遅延に終った今日のひたちクン。今年1年を暗示しているのかな?】

新年最初の日記から、長編になってしまいました・・・。これはブログと漫遊記の下書きだと思って下さい(笑)。3が日のうちにはブログ(計画と実際の差)を、松の内までには漫遊記(いつもの写真集)をまとめようと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.