ゆっちのすくすく日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/12 移動しました。
2005/06/09 寝ておくれ〜
2005/06/08 1歳半健診
2005/06/06 久しぶりに^^
2005/06/04 グズグズ・・・

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 月 

2004/07/11(日) お昼寝
昨日はパパと遅くまでビデオ(半落ち)見たから眠かった。
お昼から、ゆっちと一緒にお昼寝しようと思ってたら、
グズグズ、グズグズ・・・ 眠いのは見てて分かるんだよね。
仕方が無い、またおんぶかぁ(^^;
いつもの如く、おんぶをするとZzz
おいおい、ママも一緒にお昼寝させてよ〜〜〜(T0T)
まあいいさ、ゆっくり寝てくれ。
今日もお風呂で特訓だ〜!

なかなかご機嫌さんで、お風呂に入る事が出来た!
やはり、泣かずに出来たぞっ。
おお良い調子だわ。
次回も頑張りましょう(^0^)

2004/07/10(土) じゃぶじゃぶ池デビュー
初めて、じゃぶじゃぶ池に入りました。
浮き輪は数日前から練習してたんだけど、お風呂で泣かないゆっちが
大泣きだったんだよな〜(^^;
眠いのも重なってたと思うから、大丈夫かな・・・
なんて甘かったです(><)
浮き輪で池に入った瞬間から、泣いてるよ〜(T0T)
なんでだろう?
お風呂は好きなのにな。
でも、せっかく来たんだから、ごまかしごまかし・・・
池の中をさまよってみたんだけど、だめだったね。
みんな楽しそうに遊んでたのにね。

今日もお風呂で特訓!
でも、泣いちゃったね(T0T)

2004/07/09(金) あついよ〜
毎日毎日、暑くて耐えられないわ(―_―;
暑さに加えて、おんぶなんて・・・

車でお出かけすると、ものの数秒で寝てしまうZzz
毎日、もう行くとこないよ(^^;

つかまり立ちがかなり上達してるね。
調子に乗って手まで放す始末。
「いや〜、まだ早いでしょ!」
ハイハイでの移動も、かなり早くなったね。

お散歩に最近出掛けてないなって思って、じゃぶじゃぶ池まで歩いて行ったら、
もう営業時間終わってたよ(T0T)
そうだよね、もう5時過ぎてるから・・・
公園をお散歩。風が気持ち良かったな。
たまには、歩かないとね。

2004/07/08(木) じいじ・ばあば
昨日から一泊研修のパパが、お昼頃帰ってきた。
今日は、西公園のじいじとばあば(パパの両親)が、ゆっちに会いに来るってやけん、
お茶菓子を買いにモラージュに行った。
すんごい人が多かった。
2階でパパはオムライスとたこ焼き、ママはビビンバを食べて、ゆっちは・・・
何も持ってきてなかった(^^;
雑貨屋さん(福岡にも同じのあったなあ)で、ちょっと遊んで、チーズケーキを買って帰った。
ちょうど、ばあばから電話あり、駅までお迎え。
じいじもばあばも眼鏡をしてるからか、ちょっと泣いたけど、そのあとはニコニコ(^0^)
人見知りしないんだな〜

夜は南千住の『尾花』という鰻屋さんでお食事。
またまた、ゆっちはおあづけ。
関東の鰻は九州と料理の仕方が違い、蒸してあるので、みが柔らかくとろけそう。
上品で美味しかった^^
パパは九州の調理法(蒸さずに焼きます)が好きなんで、いまいち・・・だって。
じいじとばあばとは駅で別れた。
次に会うのはいつになるだろうね。
もう、歩いてるかもね・・・

今日はお昼寝をあまりしてなかったんで、帰りの車で寝るかと思いきや、ランランでテンションが高いよ(^^;
いいっかあ、帰ってすぐ寝るかな。

2004/07/07(水) 祝☆8ヶ月
早いな〜、もう8ヶ月だ(^0^)

今日は三種混合の3回目。
いろいろ小児科まわりをしてみようっと思っていたが、家から近いし車で行けちゃうしで、結局同じとこ。
呼ばれて、診察室に入り、先生が聴診して看護婦さんに注射の準備をお願いしてたんで、
さあ、いよいよだ!
ゆっちの腕まくりをして、待とうとすると、
『ぎゃあ〜ん』
えっ、いやいや、まだ注射してないだろ(^^;
さすがに3回目だからか、月齢いってきたからか・・・
注射って、ばれちゃったのね〜。
まあ、仕方が無い、頑張ってもらおう!
準備が出来て、先生が針を刺すけど、泣き方は変わらず。
大丈夫そうだな。
これで暫くは、注射なしだから・・・よく頑張ったね^^

2004/07/06(火) 暑かった〜
いや〜、今日は暑かった(^^;
午前中、ママは眠くて眠くて・・・
ウトウトしよったら、ゆっちがママにつかまり立ち^^
いやぁ、いいんだけど、まだフラフラやん(―_―;
そうだ、ベネッセの書き込みにあった『ねじりハチマキ』してみよう!
つかまり立ちで倒れる子への予防って書いてあったな。
タオルを持ってき、頭に巻くと・・・
ただの、おやじやん
しかしタオルが気になって気になって、すぐ外すやんか(―_―;
全然、予防にならんやんかぁ〜


お腹がゆるいのは、落ち着いたみたいで、
お尻は『おさるさん』にならずにすみそう^^

2004/07/05(月) 眠いよ〜
お昼間、家に居ると暑くて眠れないみたい。
でっ、車で出掛けると、速攻寝ちゃうんだよね。
でも、そうそう車にずっとは乗っていられず、移動・・・

夕方になると、凄い眠いみたい。
眠くなると、何かフラフラって感じ(^^;
テーブルにつかまり立とうとするも、手元が狂って、
顔面を『ゴーン』って打って
泣きながら、ママを見つけてハイハイするも
バランス崩して『ドーン』って頭打って・・・
踏んだり蹴ったりって感じ(―_―;

愚図らず、すんなり眠れるようになるのかしら。


そういえば、先週から、ちと下痢気味なんだよね〜
機嫌も良いし、風邪症状は無いから、水分補給で様子を見てるんだけど・・・
ちょっと、お尻がおさるさんそろそろ病院に行こうかな。
今日は回数も量も減ってきたな〜、なんて思ってたら夕方に血便w(゜o゜)w
あちゃ〜、って思いながら排泄物の観察をしてたら、
午前中にキャロットジュースを飲ましたことを思い出した( ̄〜 ̄)
案の定、次のは普通だったよσ(^_^;

2004/07/04(日) 追いかけてくるよ〜
ちょっと前までは、ママの姿が見えないと、泣いてただけだったけど、
最近はハイハイして捜してるんだ。
ハイハイも随分スピードがついて来たな(^^
ママが居るかなって方向に、のっそのっそ・・・
しかし、途中に誘惑があり、TVのリモコン・おしりナップ・ママのバッグ・・・
お〜い、ママ捜してたんじゃないんかい(―_―;

つかまり立ちも、やる気満々で、常に立とうとしては無謀にも手を離してしまい、
ドスンって倒れてるよ〜。
まだまだだね〜^^

2004/07/03(土) またまた新しいお友達^^
今日は、夕方からお出かけだから、その前にお昼寝しといてくれるといいねにな〜
と、思惑通りいくはずもなく、少ししか寝なかったな(^^;
ぐずんないといいんだけどな。

いっきに、お友達が沢山出来たね(≧∇≦)
まだ、お友達とは遊べないけど、よそのママさんに初めて抱っこしてもらっちゃったね。
人見知りは、まだみたいだから大丈夫だったね。
ゆっちより、ママの方が楽しんじゃったね(^^;
早く、お友達と遊べるようになるといいな!

2004/07/02(金) 早いもので・・・
今、カレンダーに「○ヶ月」って書き込んでたら、


あと4ヶ月で1歳になるんだW(゜○゜)W
(正確には、4ヶ月と5日だけどね)

何か、あっという間だったな〜。
特に、寝返り打ちだしてからが、早かったな。
もうすぐ、立ちそうな勢いだし・・・
早く、お話できるようになるといいな(^0^)

しかし、ゆっちの誕生日の2日後は・・・ 
あ〜、また年取るよ(T0T)


お昼から、スーパーに買い物に行こうと車を走らせてたら、
「モジュール柏」って看板に誘われて行ってしまった(^0^)
お店がいっぱいあったけん、ゆっくり見たら1日遊べるな〜。
ホームセンターの方に行くと、けっこう安くなっていた。
ティッシュとキッチンペーパーを買って、車に置いて、お昼ご飯を買いに行った。
「たこ焼き」美味しそう!
案内板を見て、2階に行き、たこ焼きやさん発見。
っと、たこ焼きやさんの前で私に声をかける人が・・・
あっ、SK8さんだ〜(^0^)
お嬢は、私の顔を覚えてきてくれてるのか、笑顔だった!
しかし、誰にも会わないつもりだったから、スッピンで・・・
「こんな顔でごめんなさい」だよ(―_―;

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.