ゆっちのすくすく日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/12 移動しました。
2005/06/09 寝ておくれ〜
2005/06/08 1歳半健診
2005/06/06 久しぶりに^^
2005/06/04 グズグズ・・・

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 月 

2004/09/10(金) 脱走
9〜11ヶ月検診。
いつものクリニック。患者さんはいなかった。
すぐに呼ばれ、測定。
身長 72.5cm。体重は…
「あらっ、丁度8kgね!」
って看護婦さんが言った。
えっ、8kgしかないの?
9kg近くあると思ってたのに…
またまた、標準の下の方だわ。
おかしいな?離乳食は3食しっかり食べて、おやつまであげてるのに…
先生は問題無いって言うけど、この調子だと下限からはみ出てしまわないのかしら?

でも、最近重くなったような気がしてたんだけどな…


でっ、脱走!
お買い物に夢中になって、ふと気付くとベビーカーに座ってたはずのゆっちが立ってこっち向いてニコニコ笑ってるよ〜
あれっ?ベルトしてたはずだけどな…
座らせて、再度ベルトをした。ちょっと締めて。
しかし、すぐに脱走。
あ〜あ、どうしたらいいんだろう?
ゆっくり買い物も出来ないじゃん。

2004/09/09(木) 諦めず
お天気だったから、パパがジョギングするとのこと。
ままとゆっちは、お散歩へ。
ふるさと公園から手賀沼沿いに、ジョギング&お散歩コースがあるのでそこに行った。
初めてだったんで、コースがこんなに長いとは…
行きは、ゆっちはZzz。
3kmほど歩いて「道の駅」にやっと到着。
着く頃に、ゆっちは目覚めたが機嫌が良くない様子。

しかし、ママは帰り道を考えると・…
帰り着くか、ちと不安なのよ。

パパは先に到着してて、咽を潤して、少し休憩して、
さあ出発だ〜!

しかし、ゆっちの機嫌は直らず大泣き。
いくらないても回りに人がいないから、迷惑になんないし。
でも、あまりにもシツコク泣くから、仕方なく抱っこ。
すると、すぐに泣き止みニコニコ。
「おいおい、重たいんだぞ〜!」
炎天下で、ゆっちを抱っこして…
クタクタだよ。

暫くして降ろしたけど、また火が点いたように大泣き。
「勘弁してくれよ〜。」
この繰り返しに、ママはクタクタですわ。

いや〜、今日は良く泣いたね。
諦めないのね。

2004/09/08(水) 赤ちゃん返り?
最近、おっぱいっを催促してるみたいなんだよね…
今まで、お腹かが空いても、殆ど訴え無しだったんだけど、
しきりに、おっぱいを狙ってるような気がするな。
分かってんのかな?

夜は7時過ぎると、もう眠いみたいで…
パパが帰ってくる0時前後までに数回は起きるんだけど、
おっぱいですぐに寝るの。
しかし、最近は暑くて寝苦しいのか、よく起きるんだよね。
でっ、今日は何故か目がさえちゃったみたいで、なかなか寝ないんだよね。
ママの方がダウンしちゃったんで、後はパパに。
とは言っても、気になって…
覗いてみると、
パパには何故か寄り付かず、周りをグルグル回ってたり、
遠巻きにパパを観察してるんかな?
ママに気付いても、ニコニコ笑って来ようとしない。

何なんだろうね〜。
しかし、今日だけにしてよね。
パパは宵っ張りだけど、ママは違うからお付き合い出来ないのよ。

2004/09/07(火) 祝★10ヶ月!
早いももので、10ヶ月になったなあ〜
午前中、検診に行こうと思ったけど、ママの腰が重く行かず…

お昼から、思い立って駅まで。
張り切って徒歩で行くと、ゆっちはベビーカーで爆睡Zzz
しかし、途中で雨が…
ちと目が覚めたけど、すぐに夢の中。
お友達の日記を読んでたら、スリングを作りたくなって布選び。
ミシンも無く作れるんだろうか?
という不安を残しながらも2枚も買ってしまった。
リングが欲しく、店員さんに聞くと、「2階ですよ」…
って簡単に言うけど、エレベーター無さげなんだけどな。
仕方なく、ベビーカーを抱え2階に。
売り場を見てみるが、見当たらず。
店員さんにまた聞くと「3階に移動したのよね。」
ガア〜〜〜ン。
もう1階上なの?
って思ってたら、「ちょっと待ってて」
リングを2種類持ってきてくれた。
いや〜、助かった。
勝って、1階へ。
その間、ゆっちは1度も起きず。

いや〜、そっちの方が助かった。

2004/09/06(月) 爆睡
今日はパパが体調不良ということで、病院に行って会社まで車で送る事に…
家を出たのは、9時半ごろ。
いつもは朝のネムネムタイム。
でも、病院やら薬局やらで、ちょっと興奮気味。
チャイルドシートに乗せると、いつものように大泣き。
でも、眠さが勝ってZzz
またまた、秒殺です。

パパを会社で下ろして、近くのヨーカドーへ。
ゆっちはランチを食べて、子供広場へ行ってみた。
そこは、大きい子と、2歳以下の子を分けてあったんで、ゆっくりできた。
そこで遊んでたお友達とも少し遊べたみたいだった。

帰りもまたまた爆睡Zzz
寝すぎなんじゃないかな?

2004/09/05(日) 出来るようになったのは嬉しいけれど…
ストローで飲めるようになったのは嬉しいけれど、遊び飲みをして、
洋服がびちょびちょやんか…
はぁ〜…だよ。
お茶だから、シミになっちゃうんだよね。

視線の先には、大好きなCMがながれてるんだよね(^^;

2004/09/04(土) マイブーム?
こないだ友達と話してて、
「やっと上の歯が出てきてと思ったら、歯軋りしてんのよ〜」
なんて言ってたのを聞いて、
うちは、やんないなって思ってたら、
かすかに「ギシギシ…」
あれ〜、やってるよ(@_@)
それに加えて、「ぶう〜〜〜」って唾飛ばし。
そこいらじゅう、ゆっちの唾だらけやんか!
「だめだよ」なんて言うと、
意味が分かってんのか、面白がってエスカレートしちゃってるよ。
勘弁してくれ!

2004/09/03(金) やっと!
ネットオークションでベビーフェンスを見てるんだけど、なかなか高いのね…
でも最近キッチンに侵入する頻度が高く、ガスを消したりしちゃうから危なくてヒヤヒヤもんです。
この前、オフハウスで見たフェンスを買うつもりで行ったら、もう売れてたよ。
仕方なく、鉄格子みたいのにした。開閉も出来るし、安いし…

早速取り付け…
お店で幅を計ってきて、大丈夫のつもりが、かなり辛い。
いろんな付属品を外して、どうにか装着。

ゆっちは一部始終を静かに見学。
フェンスを付けると、無理やり入ってこようとはせず、ニコニコしてた。
良かった。泣き叫ぶかと思ったよ…
それなら、もっと早くに付ければ良かった。
座椅子や棚の時は、無理やり登って転んだたし。

2004/09/02(木) お友達。
今日は階段を下りるだけの友達の家に遊びに行った。
ゆっちより1ヵ月半くらい小さいんだ。
ちいちゃんは股関節脱臼でベルトをしてるから、お座りが出来ないんだ…
おうちでは、ママに抱っこしてもらうか、寝てるかなんだよね。
まだ寝返りをしない時期にベルトを着けたから、殆ど仰向け。

ゆっちは気になったようで、ちいちゃんの顔に手を伸ばそうとしたから、ママが阻止したら、
反対にちいちゃんに、髪の毛引っ張られて固まってたよ…
やられた〜
って感じやったとかいな?

2004/09/01(水) じゃぶじゃぶ
昨日は台風のせいで、大風が吹いてたけど、今日はすんごい良いお天気。
ママさん達と、じゃぶじゃぶ池に!
ゆっちはちょうど睡魔が襲ってきてたから、少し機嫌悪し…
それでも、しばらくすると元気になってきた。
バシャバシャ・パシャパシャ
めちゃやる気になってきた。
どんどん深いとこに入ってくよ…

しかし、電池は早くも切れてしまい…Zzz
途中でお昼寝しちゃいました。
今年最後のじゃぶじゃぶは楽しかったみたい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.