管理人観察日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/12 9月ですね。長月ですね…(管理人の久々日記)
2005/08/20 生存確認?(管理人のへたれ日記)
2005/07/30 それでは。(管理人の伝言日記)
2005/07/16 ん?なんですか、これ…(卯海の管理人観察日記)
2005/07/09 あらまぁ。(ルナシュアの管理人観察日記)

直接移動: 20059 8 7 5 4 3 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/10/16(土) ……駄目だよー。ちゃんと寝ないと。(キリの管理人観察日記)
こんにちわー。それともこんばんわ?
天運の中に スシャラ国 現国王 キリ・シャスラだ。

なんかねぇ……管理人さん、風邪ひいたみたい。
昨日…一昨日。いや一昨々日か。喉が変だなーとか言ってたら、翌日は喉が完全に痛いって。
で、その日は早く寝て翌日喉は治ったみたいだけど、今度は咳してるの。
親に言ったら、それは治ったんじゃなくて悪化したのって言われたって。
ちょっと拗ねてた。
寝不足も原因だよー絶対。
いくらなんでも、蜂蜜レモンだけで回復するのは甘すぎるよー。
ちゃーんとお薬飲んで、ちゃーんと休まなきゃ。
……誰かは、それくらいの方がいいとか言いそうだね。うん。

今日は、弟の文化祭を見に行く! とか言ってるんだもん。
ほらほら、早く寝なきゃ。
Σま……まずいっ。レフェに見つかる。
それじゃぁね。
あ、そだ伝言。次の人へっと…
旅行日記最後の日がまだ完成してないのでお願いしますっと。

2004/10/12(火) ふわ…ぁー。(火月の管理人観察日記)
んー……むぅー?
Σ(ハッ) いかんいかん、また寝てたゾ。
妖猫と俺 猫又姉弟の三男 火月だ。

なーんか人間界はここ数日雨みたいだな。
こっちは……いや、こっちも晴れてる訳じゃないゾ。
まぁ、いつも通りの灰色の空で時々晴れ間を探して渡り歩くくらいだ。

三連休が終わって、本格的に学校らしいなー。
選択科目の追加履修もできたとかなんとか。
……受けるからにはちゃんとしろよー。

さって、旅行記の第三弾。
三日目(10/05)についてだったよな。
この日は、洞爺湖を離れて、函館に向かうのが主。
つまり、ほぼバス移動ってわけ。
あ、でも昼前に大沼公園だっけ? について、三時頃までそこにいたみたいだゾ。
レンタルサイクルで、色々乗り放題やってたゾ。
園内をぐるぐーると。
ああ、他の男子なんかは普通の自転車じゃないのに、ドリフトをかましてたんだっけ?
急ブレーキとかやりまくりで……あれ絶対タイヤ減ってるな。
「北あかり」のジャガバタは美味しかったらしいぞ。

夜は、函館で夕食をとって夜景をみたんだったな。
夕食前に変なおじさんが案内してくれたんだって。
……ホントに、危ない奴だったらどうする気だったんだ?
夜景も良しで、ビジネスホテルに泊まったわけだけど……
…翌朝、朝市に行くって言った割に就寝三時とはねぇ。
ま、どうなったかは次の人だな。

じゃ、オイラはもう寝るゾ。
おやすみー。

2004/10/11(月) …で?(緋真の管理人観察日記)
ていうか、もう言い訳のネタつきたんでしょ?
全く、仕方ないなぁ……しっかりしてよね。
God Abilityの四神の一人 南方の神、朱雀の緋真だよ。

ここ二・三日は大したことしてないみたい。
普通に……いや、普通以上に寝て、起きてくらい。
だからって、こうだれてるのもどうかと思うよ?

書くこと無いし、旅行記の続きをやるね。
今日は二日目(10/04)について。

この日は、研修旅行の名にふさわしい日だよ、一応。
ちゃんと見学してたかって聞かれて答えられるの? 途中で、寝てたでしょ絶対。
行ったのは、王子製紙と新日鐵。
前者は紙の工場。
だけど、機械は修理中であんまり見れなかったみたい。
ま、普段の行いが悪いからだね。
後者は鉄とか…金属系の会社かな。
溶鉱炉みたいなとこを遠目でみたりとかしたんだって。
あんなの、僕いつでもできるんだけど。(一応炎も司ってるし)

で、その後に地球岬をみて(といっても、曇っててあんまりよくはなかったみたい)
泊まったのは洞爺湖。
八時半頃には湖上で花火も見れたらしいよ。
……ただ、修学旅行の高校生がいて微妙だったとか…
一日目に比べて温泉があんまりよくなかったとか……
だから、日頃の行いだって。はぁ。

そんなこんなで、夜は二時半過ぎに就寝。
たるみすぎだよ、まったく。
じゃぁ、次にまわすねー。

2004/10/09(土) 台風…ですか?(翡翠+琥珀の管理人観察日記)
どうも、お久しぶりです。
天の大陸と子孫達の翡翠です。

なんでも、今日は台風が来たらしいですよ。
なので、一日缶詰状態。
詳しいことは、後ほど書きますね。
では、今はこれにて。

うわ…日付が変わっちゃってるっスね。
翡翠からあとを頼まれたんス。あ、琥珀っス。
何でも、パソコンとられてたーとか管理人さんは言ってるっスけど……そんなの知らないっスよ。
で、研修旅行記は、明日に回すんだそうっス。
自分、知らないんスよね。
そいじゃぁ、またっスー。

2004/10/08(金) …あれ?報告が遅すぎるよねv(雪影の管理人観察日記)
なんでも、一昨日帰ってきたらしいよ、旅行から。
あ、私立 刻ノ宮学園 月人の一人。如月雪影だよ。

旅行に関しては、追って書く……のかな?
とりあえず、1日目に関しては僕が書くけど。

1日目(10/03)は札幌。
朝、8時半に羽田空港集合だった。
まぁ、ちゃんと起きて早めに行ったから、8時ちょっと過ぎに付いたみたいだけど。
で、乗ったのが……ポケモンジェットらしい。
新しいのじゃなくて、古いやつ。一番初期の…かな。
本人見かけた時は、まさか……とか思ったらしいけど。
ホントに、中はそれずくめだったってよ。(笑)
うかれすぎだって……そういえば、クラスメイトの誰かが背あて(?)をとったらしいね。

札幌は……自由行動組。
宮ノ平で降ろされてから、地下鉄に乗ったってさ。
別に、驚くほどでもないと思うけど。東西線……は確かに東京にあるけどさ。
で、時計塔の写真をとって、狸小路……だっけ?そこの一国堂でお昼をとった…と。
あとは3時に集合。移動で……支笏湖で宿泊と。
いいところだったみたいだよ? 丸駒温泉。
天然の外露天風呂(湖と水面が一緒だって)もよかったし、何よりゆったりだったって。

大満足の1日目…だってさ。
あ、でも今日から後期授業開始だよねv(にっこり)
頑張れv
じゃぁ、次の人へっと。

2004/10/02(土) 10月です。(管理人の反省日記)
お久しぶりに本人が登場です。
読んでる皆様、いかがお過ごしでしょうか? 風華は元気です。(笑)
そろそろ定例となってきました、月初めの本人日記。
ま、大したことはかきませんけどね。

んで、明日から北海道へ旅行に行って参ります。
行事です。研修旅行と言う名の、慰安旅行(それもちょっと違うだろ)
楽しんで参ります。
札幌に行って、最終的に函館から帰って参ります。
3泊4日の留守。でも、その間に更新するわけではないので…ま、いっか。
その代わりに…というか、先週とその前の分というか、本日大量に更新しましたよ。
天大子達を止めたままだったのは、某掲示板にて再投稿を謀っていたからです。
もう、(日が)あきすぎなのでキリのいい、第3章からやることにしました。
それは、後日実行予定。

あ、お題大会は一番とれましたv
何が嬉しいって、掲示板の時間ズレに勝ったこと♪
その小説もさっさかアップしてしまいましたが;(背景がぴったりのをみつけたものだから)

…携帯からカキコできたっけ…でも、めんどうd(蹴)
大したことを書いてませんが、これにて。
それでは〜♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.