健太郎の生き様
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/08/09 当日裏話A 続き
2007/08/08 当日裏話@
2007/08/07 8・5MOMENドラマー健太郎終了。8・6MOMENマネージャー健太郎出発
2007/08/04 前夜
2007/07/13 報告

直接移動: 20078 7 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/07/23(土) スネアの音色 C
次に、ヘッドの選択だった。表裏の組み合わせを考えると、とんでもない数のパターンが出来る。
いろいろなメーカーのヘッドを試した。
ヘッド購入代金で別のスネアが1台買える位試してみた。その中で感じたのは、結局スネアの音色を決定付けるのはヘッドだと感じた。なぜなら、表につけるヘッドで1台のスネアが実にさまざまな音色に豹変したからだ。
いろいろなヘッドを使いながらも、満足できないでいる自分がいた。
そんな時、長崎のBe−7の吉村さんが一言ぼやいてくれた。
『ドラマーっていろいろ変わったヘッドを試したがるんだけど、結局うちらが音をPAで作りやすく音も良いヘッドって一番スタンダードなものになってしまうんよね。コーテッドだったらアンバサダーだし、クリアだったらCSやピンストになってくるんよね』
その時、目からウロコが落ちました。
そして、早速ピンストを購入し張って使ってみたところ、スネア本来の音が実に素直に鳴ってくれて、サスティーンも実に素直でした。吉村さんありがとうございます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.