健太郎の生き様
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/08/09 当日裏話A 続き
2007/08/08 当日裏話@
2007/08/07 8・5MOMENドラマー健太郎終了。8・6MOMENマネージャー健太郎出発
2007/08/04 前夜
2007/07/13 報告

直接移動: 20078 7 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/02/17(金) ビリーザキッド
ビリーザキッド。。。ではない。。。

アメリカ人って、極端な無法者を伝説化するのが好きね。

邦画ではできないジャンルかな。。。

無法者は生き難い日本社会。。。

秩序バンザイ!!!

2006/02/16(木) 昔のSAMURAI
江戸時代のSAMURAIは、人を殺す道具を腰に携え、殺すための鍛錬をしつつも、一度も人を切ることなく、死んでいったSAMURAIも多いだろう。。。

生き抜くための鍛錬。。。もちろん情熱を持って、剣の道を、究めた人もいただろうけど。。

情熱は歴史的には、明治維新まで封印されている事になってます。

しかし、明治維新までのその情熱はどこに行ったのだろう。

あれかな。。。GEISHAか?富くじ?SUSHI?FUJIYAMA?

2006/02/15(水) わん!!!わんわん!!うまいわん!!!
意外といけるわん!!!

でもこれ!!
人間用ドッグフード風チョコなのね。。。

2006/02/14(火) わん!!!わんわん!!
わん!!!わん!!!

チョコくれチョコくれ!!!

2006/02/13(月) 高橋名人
高橋名人はファミコンの16連射の名人である。

ボタンを押させたら、右に出るものはいない。。。

そんな、高橋名人が

昔、大橋巨泉のクイズダービーに出演してました。



名人!!!!

クイズダービーには早押し問題はありませんよ!!!

倍率ドン!!!

2006/02/12(日) 2月は僕にはつらい
毎年、2月は心のバランスを崩す。

ある年は不眠症。。。

ある年は不眠症。。。。

ある年も不眠症。。。。。

要するに、体がおかしくなり、心もおかしくなる。

うちうちに、考えすぎ。。。


そして、最終的に

3月復活!!!!

って毎年なるんだが、今年も無事乗り切れるか???

2006/02/11(土) ASHURA
僕は素直にASHURAを好きだ。

そして、尊敬している。

不器用にもまっすぐに、そして、誰よりも頑張っている。

そして、しっかりしたプロ意識を持ち、芯の強さを持っている。

僕は、彼らのまっすぐな姿を見ていると、自分が恥ずかしくなってくる。

ステージでも、そのほかでも、まだまだ、メンバーやお客さんに頼りすぎている。。。

今の自分はどこに居るのか。。。

根無し草のような今の自分の感情を、プレイでちょっとづつでも解消できればいいのだが。。。。

2006/02/10(金) うーーーんん
最近、悩んでいる振りをしています。。。。


孤独感。。。。

ライブだけが、生きている感覚にさせてくれる。ライブができなくなったら。。

お客さんの笑顔が見れなくなったら。。



笑顔。。大切だ

2006/02/09(木) なぞなーにゃ
千人の苦しみは一人の苦しみよりも大きな苦しみですか?

千人の悲しみは一人の悲しみよりも大きな悲しみですか?

仙人のツボは独りのツボより指圧的ですか?

1平方キロメートルの赤い平面は、1平方センチの赤い平面より、もっと赤いですか?

なぞなーーーにゃ!!!!

2006/02/08(水) 僕は熊のプーさんだよ
クリストファーロビン!!!!

クリストファーロビン!!!!

どこに行ったの???クリストファーロビン!!!!

ラビット!!!ティガー!!!ピグレット!!!

みんな!!!どこに行ったの????

なんか、僕だけ実写版になっちゃったみたいだよーーーーー

さみしーーよーーー

はーーーちみーーーつ!たーーーべったーーーいっよーーーーー!!!!

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.