MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/01(水) おそまつクン・・・民主党
おそ松クンは、昔に人気のあった7人のオッチョコチョイの似たもの兄弟の話し…今回の永田メール騒動…民主党は似たものが揃って情けない…おそまつクンでした。
まず、メールが持ち込まれた時に「どうしてウチに?」と考えるでしょう? ゆすりタカリは本人のところに持って行って、公表するとか他所に持って行くとか言う方が高く買ってもらえるのだから、自分のところに持ちこまれたのは当事者が相手にしなかったと考えて、ネタ元の動きを確認するのが普通ですよね。
それと、戦略のミスも有りました。 民主党が追求したいのは金の流れだったのでしょうから、まずはライブドアから資金提供が有ったのではないかという疑惑を発言。 次に物証としてメールを出せば、まず問題に成るのは資金提供でメールの真贋は二の次になるのですし、インパクトも2段階で強くなりますが、初めにメールを持ち出したので単発花火に成ってしまいましたし、期待させた分の国民の落胆も大きく成ってしまいましたね。
物証が一つしか無かったのなら初めから手のうちを出すのは作戦ミスですね。 ましてやメールは先に自民党に持ちこまれた可能性も高いのですから、すぐにガセだと相手にされず、争点をメールの真贋に移行されて、メールの真贋と共に資金提供についての可能性も低い印象にされてしまった事は、自民党の方が1枚も2枚も上手でした。
今でも多くの国民はライブドアから資金提供が有ったのではないかと疑惑を持っているのですから、2つ目の物証が出せない場面か、メールの真贋に争点が行きそうに成った時に、メールの真贋よりも内容が問題だ!として、資金提供疑惑のために動いた方が良かったと思いますね。 ただ、それを全面に出せなかったのには、民主党にも同じ穴のムジナが居るのかもしれませんが…
どちらにせよ、簡単に情報に飛びついた人、それを慎重に扱うようにストップかけられなかったブレーン、戦略を考えて発言にも注意できなかった周囲、そして管理できなかった上層部と…多くの同じような人が集まって、おそまつクンに成ってしまいました。
今からでも、争点を戻してみてはどうでしょう?
ちょっとイヤミな事を書きました・・・シェ〜ッ!?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.