MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/07/10(土) 楽劇葬
東京の早稲田大学・大隈講堂へ、
狂言の師、野村万之丞先生の、

<BIG楽劇葬
の手伝いに行ってまいりました。
行きの新幹線が豪雨の為に、
岐阜で1時間近く止まって焦りましたが、
何とか間に合い、会場案内の係をさせて頂きました。
賑やかに送ってほしいとの先生の遺言通り、
先生が演出された、大田楽や仮面伎楽を取り入れた葬儀でした。
芸能人も多く来られ、弔辞も読んで頂きました。
最後、降りそうで降らなかった雨も・・・
涙雨となっての、お見送りに成りました。
聞きなれた楽劇の楽しい音楽も、
この時だけは、悲しく聞こえ、
躍る各地からの市民参加者も、
見てもらえる最後の躍りだと言う事が、
ヒシヒシと伝わってきました。
先生の短かった人生の中で、
私達に裂いて頂いた貴重な時間を、
宝のひとつとして、受け継いで行きたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.