MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/10/11(木) 清くない選挙・・・
先日の守山市議選挙で、知り合いがTOP当選!
ほんと、イイ人で・・・今後の活躍を期待しています。

今回は、選挙違反などは無かったのか解りませんが・・・
選挙では一般生活では良い行為でも、違反に成る事が多いんです。

もしかすると、皆さんも知らない間に選挙違反してるかも?

たとえばメールで応援依頼や集会の案内をすると文書違反・・・
選挙事務所以外の電話(自宅等)で、投票依頼は違反・・・
そんなこと・・・多く有りませんか?

墨田区議が選挙カーの燃料代を水増し請求したとして問題に成っていますが・・・
「全国的に同様の仕組みで、発覚したのは氷山の一角」としている。と、
書かれている通り・・・たぶん、氷山の一角でしょうね。
しかも、確信犯でも返却すれば許されるって甘くないですか?
そんな候補者陣営は、他にも悪いことしてそうですよ。w

清き一票を!とか、クリーンな選挙!と、
いまだに言ってると言う事は・・・清くない一票が有るって事ですよね?

そんな事って、経験したことある人って居るのでしょうか?
でも、これだけ国会でも政治とカネの問題が出てくると・・・
クリーンじゃ無い人が多いのかも?
って、言うか・・・クリーンじゃ無い国会議員は居ないのかも・・・

今年の参議院選挙でも・・・
赤いポスターに白い曲線の現職候補者は、同じデザインの幟(のぼり)、
完全に違反ですが・・・最後まで撤去されませんでした。
滋賀出身の全国区比例の現職女性候補者・・・
選挙期間中には貼ってはいけないポスターを投票日まで貼ってました。
県議会選挙の時には、自転車にスピーカーを乗せて・・・
選挙カーとは別行動している候補者が居ましたし、
以前の国政選挙では、名前の入った大きな幟を持って行進している、
そんな現職国会議員(落選)も居ました。

これ、すべて一つの政党の役員です。
違反だって事、知らないはずが無いんです・・・
こんな事をしている政党だと、クリーンじゃ無い政治や、
清くない一票が存在していると、疑ってしまいます。


選挙違反だと知らずに一生懸命に応援している人も居るのだから・・・
選ばれた人は、市民・県民・国民の為の政治をしてほしいと願います。



選挙:守山市議選 新議員22人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000256-mailo-l25
墨田区議ら選挙カー燃料代水増し請求
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071010i206.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.