MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/11(月) アートフェスタ甲冑劇
昨日は朝から雨・・・
しかし、花しょうぶ商店街のアートフェスタ勝負市は決行!

朝の段階で、ステージ演奏などをどうするか相談したり・・・
甲冑劇を体育館公演に変更するか、
路上で公演する団体は中止にするかなど、
決めかねて・・・出演者や担当者と相談する為に走り回りました。

結局、サブステージ演奏は中止で、
メインステージは出演者の判断で臨機応変に対応する・・・
甲冑劇と猿楽などは、昼前に決定することでスタートしましたが、
昼前でも雨は止まずに、先に猿楽公演は中止を決定。
すると・・・しばらくして南の空が青く成ってきて・・・
甲冑劇だけは屋外で強行公演を決定!
それなりの対処は考えて会場を急いでセッティングしましたが、
公演時には暑いくらいの天気になって・・・
多くの方が楽しく観ていただきました。
子供たちの出演も可愛らしく・・・ほんと、決行して良かった。

甲冑劇も、みなさん一生懸命で、
アマチュアの舞台前の独特の雰囲気・・・
楽しくも有り、緊張も有り、そして慌しく準備している、
そんな姿を、ほほえましく眺めていました。
出演された方も楽しんでおられたようですし、
雨でも観に来て下さった方も喜んで下さって・・・
準備に走りまわった甲斐が有りました。

早々と猿楽中止を決定して・・・
お前だけでも踊れとか、さんざん言われたりしましたが、
その時間帯を、ちょうど甲冑劇バンドに変更できましたから、
しまさこにゃんもステージ前で踊ったりして、
楽しい時間に成りましたので・・・結果オーライ!ですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.