MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/09/13(水) 答えねば成るまい!?
SNSからトラックバックしてきました・・・
《「関西人に40の質問」やってぇ〜♪》


さぁ・・・笑えよぉ・・・
うなづけよぉ・・・w



[1]世界中のどこに行っても関西弁を通す。

当たり前でんがなぁ!w

[2]論理的な説明が下手で「どっばー!」
などの擬態語が入りますか?

どばっと論理的に擬態語を使ぉてます。

[3]梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いた事がある。

知り馬へんなぁ・・・w

[4]いまだにUSJとUFJを言い間違える。

言い間違えないが・・・見間違える・・・w

[5]関西出身だというと必ず
「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。

聞かれた事おまへん!!!

[6]テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。

ツッコミ入れな・・・関西人ちゃうやろ!?w

[7]1〜10まで数えるのには音程が必要だ。

いちぃ、にぃ、さんン、しぃ、ごぉ・・・
必ず数字には子音が入るので・・・そうなるのか・・・
生き方がリズミカルだからか?w

[8]「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。

関西人は心優しいですから・・・
ウンコも・・・うんこチャン!w

[9]ムービングウォークでは歩くのが常識だ。

赤ん坊も・・・ハイハイはムービングウォークから・・・w

[10]551という数字を見ると、
豚まんかアイスキャンデーを連想する。

連想だけで無く・・・歌う!w
KYKも有るよ!

[11]初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。
そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。

地元企業やし・・・誇りに思ってる!w

[12]大阪環状線を一周したことがある。

そういえば・・・無い!?
大阪は人情の町・・・感情線・・・
商売の街・・・勘定線・・・

[13]エスカレーターは右側に乗り、
左側は急いでる人のための通路である。

ちゃう!
あれは動く椅子やで!?w

[14]『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』
『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは
全国的にも難読文字地名とされてるが、
当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。

当然やン!
蚕の社・・・太秦・・・読めな住めへん・・・

[15]「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」
っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。

いつも舞台に行くときに前を通りますが・・・
並んでる2人を見て、どっちが別れたいんや?って思う・・・w

[16]夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や
『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。

2時から見てるぅ〜!w

[17]千日前線が4両なのは、短すぎる。

感じた事は・・・おまへんなぁ・・・

[18]小学生の頃土曜日に学校から帰ったら、すぐに新喜劇を見た

走って帰ったでぇ・・・
夏は素麺を食べながら、冬はウドンを食べながら・・・
笑うと鼻から出そうになるんやぁ・・・

[19]2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。

吉田監督に地元の店にも来てもらって・・・
サインしてもろぅた!

[20]「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩む。

ニッカンスポーツと、スポニチ
どっちを読もうか悩む・・・w

[22]「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。

そう言えば・・・有ったなァ・・・そんな駅・・・w

[23]映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。

それよか、ナニワ金融道やろ!?

[24]新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて
降りたい駅で降りれなかったことがある。

あらへんなぁ・・・
いつもデッキに座ってるし・・・

[25](笑いを)スベッたことによって1週間くらい、
仲間はずれにされたことがある。

その間にも、滑りギャグ・・・飛ばしてます!

[26]やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。

ふたりに紅白の司会を、させたいと思う!w

[27]ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、
数年前「ハナテン車買取専門店〜♪」に変わったが、
あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。

そうや・・・歌えんのや・・・
あなた車売る?のお姉ちゃんが懐かしい!w

[28]はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。

ちがう!
一気に進め!!!w

[29]携帯メールはいつでも関西弁だ。

大阪弁変換を使ぉてますぅ!

[30]スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。

どん来這ぉてぇ!・・・読める?
やっぱ、安売り王ジャパンやなぁ・・・

[31]「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに
軽いカルチャーショックを受けた。

うそぉ?
いま、強烈にカルチャーショック・・・

[32]新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、
桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。

違うのかぁ?

[33]鳥肌を『サブイボ』と言う。

サブイボ・・・出たわぁ・・・

[34]標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。

関東弁使うヤツは・・・
いきっとる!?w

[35]鶴橋駅が焼肉臭い事を
大阪人以外に言われるまで気付かなかった。

降りたら解るヤン?
って言うか・・・臭いに釣られて降りる?w

[36]ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。

そんなん思いながら突っ込むのは関西人ちゃう!
条件反射や!!!w

[37]最近は何だか名古屋に負けている様な気がしてならない。

全然せぇへんなぁ・・・

[38]マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。

呼ぶんでは無くて・・・
あのチェーン店は・・・マクドって言う名前の店や!

[39]ダイエー1号店を知っている。

大栄?

[40]FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。

欲しかったんやぁ・・・

そのまま変換したら・・・★褐炭やァ・・・に成った!
このパソコン、関西で作ってへんなぁ!?w

関西人は・・・やってみぃやぁ!?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.