MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/09/15(土) 誤審に泣く日本人
先日から、大リーグのイチローが、
何度も誤審に泣かされている。

内野ゴロをヒットにしてしまう・・・
大リーグ史上初の選手の技。
タッチを忍者のように・・・
紙一重でかわす技など、
大リーグの審判にしても、
初めての経験で・・・
審判の常識や力量を、
超えてしまっているのかも知れません。

世界柔道が始まりましたが、
ここでも日本人が誤審に泣かされた!?

井上康生は一本を狙い過ぎてか、
手数が少なく印象が悪かった。
そんな中での微妙な判定・・・

鈴木桂治は、大外刈りが浅く、
審判には、あの技で倒れる事が、
予測や理解が出来なかったのか、
最後に背中を着いた鈴木が印象は不利?!

確かに鈴木も、
一本に成ったと気を抜いたかも知れません。

しかし、シドニー五輪の篠原が、
審判が経験した事の無いような・・・
高度な返し技で誤審を生んだように、
外国人審判の力量が、日本人選手の技に、
付いて行けて無いと感じます。

結果だけを見ると・・・
メダルの取れない男子柔道ですが、
審判が未熟な世界大会では・・・
早い小技の得意な日本人は、
初めてからハンデを、
負っているのかも知れません。

それでも・・・
背負ったハンデも一緒に、
投げ返して欲しいです!

さあ、皆さんは・・・
世界柔道で、誰を応援してますか?

誰が初金メダルを取るでしょうか?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.