MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/10/18(木) 注意!!! 滋賀で連続詐欺事件!
昨夜のスポーツニュースで亀田親子の会見を見ました。
みなさんは・・・どう思われましたか?

ジムの会長や各方面から、謝罪会見をするべきだという声を聞いて、
素早く対応したのは、朝青龍の時とは違いますが・・・
とりあえず・・・とりあえず・・・会見を開いたのでしょう!w

反省しているように見せるパフォーマンスとしか取れませんでしたね。
頭を丸めるくらい・・・どぅって事ないし・・・
落ち込んでうなだれるような性格でしょうか?
会見が終わったら・・・走って逃げてましたけどねぇ・・・w

父親も、反省も処分の認識もしてませんね。
とりあえず亀田スタイルは続けるそうですし・・・
とりあえず反則はダメだと・・・まだ指導する気で居ます?

つまり、反則はしないが・・・暴言は吐き続けるし、
セコンドには付かないが、家では指導を続けるって事ですよね?
まだ、会見でも貴社に反抗的な発言をしているし・・・
この馬鹿オヤジだけは、どうしようも無いかもしれませんね。


さて、「なくそう犯罪」防犯情報メールってご存知ですか?
登録されてる方って、おられますか?

滋賀県では、平成16年3月より、お使いになっている携帯電話等に、事件の発生などの防犯情報をメールで送信し、県民の皆さんへ注意を呼びかけることで同種の被害を未然に防ぐ「なくそう犯罪防犯情報」の発信を行っています。


そこから送られてきたメール・・・

「なくそう犯罪」防犯情報
税金還付を装った詐欺事件の連続発生!
 15日彦根市で2件、昨日長浜市で1件、税務署員を名乗る者による税金還付を装い、ATMを利用した詐欺事件が発生しています。今後も発生する可能性がありますので注意してください。
県民活動課077-528-3414

≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
〔事件の概要と防犯情報メールの申し込み先〕
Yahoo!ニュース
振り込め詐欺 長浜、200万円 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000050-kyt-l25
国税局装い250万円詐取 彦根 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000048-kyt-l25

【防犯情報メールの申し込み方法】
 携帯電話からcd0001@pref.shiga.lg.jp宛に
 「申し込み希望」と入力して、送信して下さい
携帯版ホームページからも申し込めますhttp://www.pref.shiga.jp/imd/
■注意点■
迷惑メール対策で、メールの受信を制限している場合、あらかじめ「pref.shiga.lg.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン設定の上ご登録下さい。
【お問合せ先】
滋賀県 県民文化生活部 県民生活課 安全なまちづくり担当 (電話077-528-3414)
ホームページ http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.