MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/09/19(水) 弁護士の常識と非常識
たとえ大量殺人を犯した被告人でも、
経緯や事実関係などを確認する上で裁判は必要だと思うし、
被告は法律に詳しくないし、雄弁でも無いだろうから・・・
弁護人は必要だと思う。
死刑に付いて、反対の人も多いと思うし、弁護する事も解る。

しかし、今の裁判は度が過ぎてると多くの人が感じているのでは無いか?

すぐに、心神喪失・耗弱状態だと言って無罪を主張する。
犯罪を犯す人って・・・精神的に追い詰められたり・・・
平常では無い人が多いんじゃないですか?
心神喪失・耗弱状態だから犯罪を犯したんじゃ無いですか?
無罪はおかしいでしょ?
刑を軽くしたり、状況を理解してもらう弁護は良いとしても、
無罪って事は、人を殺しても責任が無いって事?
それは、だめでしょ?
何らかの償いや刑罰は必要だと思います。

もし、そんな弁護士の家族が殺されたとして・・・
そんな裁判で納得できるんでしょうか?

遺族などが納得できる判決は少ないとおもいます・・・
いや、殺された人が生きて戻らないのだから、
納得の判決は有り得ないのかも知れません。
それでも、我慢できる範囲って有ると思います。
光市の母子殺害遺族のご主人は・・・
さぞ悔しい思いで法廷に向かわれているでしょう。

「たすけて」と訴える長浜の2園児殺害の被告も、
ドラえもんは笑われたから前の法廷では発言しなかった。
と、言う光市母子殺害の被告も・・・
犯行当時はともかく、今は罪の重さも理解できているんだから、
現実的な刑の内容のやり取りが必要だと思います。

弁護士の常識と非常識・・・
「たすけて」と言いたいのは被害者の遺族だし・・・
殺された幼い子供たちも・・・必ず叫んだと思います!

以前に、政治家の常識と非常識を日記に書いたことが有りますが、
閉ざされた世界での常識は・・・
世間一般での非常識だと思われることが多すぎます。

長浜の2園児殺害は、すぎ近くでの事件で、
知人の親戚と言うことも有って・・・
特に気に成ります。


長浜の2園児殺害 死刑求刑に「助けて」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000003-kyt-l25
光市母子殺害差し戻し審 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000943-san-soci


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.