MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/11/02(金) ワールドカップ バレー開幕!
昨日のプロ野球日本シリーズ・・・
完全試合を継続中のピッチャーを交代させた落合監督。
ボクも少し残念な気もしましたが、勝利への執念も感じました。
今日も、その交代に対する采配に賛否両論有りますが・・・
夢を追いたい人は交代を非難し、
勝負の世界に身を置いた人は決断を支持していると思います。
個人の記録よりもチームの勝利に徹底することは・・・
簡単なようで難しい事なんです。

そしてMVPが中村ノリ・・・そのコメントに感動しました!

さて、今度はバレーボールです。
首を長くして待っていました・・・
現在も、市のバレー協会の役員もしていて、
全国大会にもチームを2度連れて行ったボクにとって、
今回のワールドカップバレーは楽しみです!

今回の女子は・・・すごく良いチームに成っています。
過去は、絶対的なエースで勝っていた時代や、
カリスマキャプテンが引っ張るチームが多かったのですが、
今は、竹下と高橋が二人がチームの柱と成っているので、
精神的に崩れにくいチームに成っていますし、
センターでは若手とベテランが競争しあい、
リベロは、地味ですが堅実なスペシャリストです。

スパイカーも若くても実績の有る人が揃ってきました。
なんと言っても栗原が成長して良くなりました。
パワーでも高さでも世界に通用しない日本人は、
逃げる技を覚えようとすることが多いのですが・・・
栗原や高橋は、かわして攻める技を身に付けています。
つまり、フェイントやブロックアウト、リバウンドなど、
打てなくて逃げるのでは無く、点を取るための技に成っています。

高校時代から注目していた広島出身の栗原や、
大好きな高橋のプレーも楽しみです。
高校生セッターも何かを学んで欲しいと思います。

さて、今回のメンバー12人中3人が滋賀県在住なんです。
大津の東レ・アローズに所属する選手です。
滋賀県人としては・・・やっぱり応援したい!
しかも、木村は昔っから応援していた選手ですし、
高校の先輩だった荒木とコートで大暴れしてほしいです。
代表復帰の大山が、どれほど成長したかも注目ですね。

まだ、強豪国には勝てないかもしれませんが・・・
結構、良いゲームが出来ると期待しています。
それに、これから伸びる要素が多いチームです。
3位に入るのも苦しいでしょうが・・・
できれば今大会で、北京の切符を取って、
オリンピックでも見てみたいチームです。


≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
ノリ大泣き育成選手からMVP/日本S
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000065-nks-base
2007 FIVB World Cups Volleyball
http://www.vbworldcup.jp/2007/jp/
フジテレビ - FIVBワールドカップ2007
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/worldcup2007/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.