MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/03/29(木) ここまで来たら・・・体力・気力!
ギネスに挑戦コンサートの話題が続いていますが・・・

毎晩、スタッフルームで寝ています。

何か有ったら起こしてって言ってるのですが・・・
昨夜は起こされませんでした。

何も無かったのか・・・
無かった事にしていたのか!?(笑)

コンサートの雰囲気が時間帯によって変わってきました。

日中は・・・
音楽教室の発表会的で、いろんな楽器が静かに進みます。

夕方から夜は・・・
学園祭的で、出演者も大人数で、観客も多く、賑やかです。

深夜から早朝は・・・
出演者も仲間同士が続いて、演奏者、観客、スタッフまで、
ひとつに成ってのライブハウス的です。

そんな中で深夜担当で、誰も居ない会場で歌っていた人が、
ついに夜の部に出演・・・大勢の前で歌っていました!


スタートした頃は、演奏者が集まっているのか?とか、
演奏者はどこから来てるのか?など、
出演者に対する質問が多かったのですが・・・
一昨日くらいから、スタッフの事を聞かれる事が多くなりました。

やはり、みなさん・・・
よく見ていて下さって、スタッフの大変さが解って頂けてるのだと、
嬉しく思っていたのですが・・・
その分、シッカリと最後まで運営する自覚と責任を感じました。

そして、今までは出演者の身内が観客でしたが・・・w
昨日くらいから、メディアで知って来て下さる方々が多くなり、
その注目度が上がっていると感じています。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000188-mailo-l25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000000-kyt-l25


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.