MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/12/03(月) 1000円の忘年会
豊パパの琵琶湖1周応援プロジェクトで・・・
慌しかった金曜日。
夜も会議で・・・1日中バタバタとしていました。

土曜日は、午前中だけ仕事して・・・
午後は少年野球の練習に行き、
途中から、忘年会の準備に多賀へ!

多賀大社近くの会館を借りて、自分たちで調理して鍋。
ミンチ団子もメンバーの自家製!
ニンニクが利いていて・・・美味しかった!
早いメンバーは午後から買出しに行ってくれて、
忘年会は、前半は17時から小中学生をメインに・・・
だんだんと大人が増えて、にぎやかに盛り上がりました。

調理器具や食器の使用も会館使用料に含まれていて、
材料費・飲み物も含めて、ひとり1000円!
お腹が一杯になった後は、全員で一気に片付け・・・
いやぁ・・・安くて美味くて、腹いっぱい!

昨日は、朝から今年最後のバレーボールの大会へ。
怪我人も出ましたが・・・大会自体は無事に終了!
みなさん、喜んで帰ってくださいました。

そして、場所を移して・・・役員の忘年会!
いつもの店で、恒例の美味しいチゲ鍋。
昨日同様、腹いっぱい食って飲んで・・・
と、言ってもボクは酒は飲まないので、
飲み代は別計算にしてくれて・・・
会長の金一封を頂き、ボクの会費は1000円!

二日連続で、1000円の会費の忘年会で、
お腹が一杯なんですが・・・
食べすぎで2日間、お腹痛たなんです!w

だから・・・忘年会が終わると、おとなしく帰宅・・・
ちょうど、テレビでバレーボールW杯の最終戦と、
野球のオリンピック予選をしていました。

バレーと野球を、ワンセグ携帯とテレビで交互に見て、
野球見てドキドキ興奮・・・バレー見てイライラ愚痴。
だんだんと野球の時間が多くなりました。
いやぁ、手に汗握る見ごたえ有る試合でした。
印象的だったのは、ベンチの宮本主将が、
しきりに守備に指示をしているところ・・・
プロ野球でも、見たことの無い必死さと、
星野japanの24人の全員野球の現れですね。

また、阪神の矢野捕手と巨人の上原投手が抱き合う・・・
そんなシーン絶対に見ることのできない場面ですよね。
次はダルビッシュでオリンピックを決めてもらいたい。

そして、後からスポーツニュースで知った・・・
バレーの前代未聞のメンバー間違い。
セット前に記録に変更を確認するはずだから・・・
完全に監督またはコーチのミス!
たまに、大会では有る事ですが・・・
普通は開始前に気づくものです。
情けない!

メンバー違いと言えば・・・野球の方でも有ったそうで、
記録用の事前提出と、試合前の相手チームへの提出の、
先発メンバーが違っていたとか・・・
しかし、これは日本では無いことで・・・珍しい。
国際大会ならではのアクシデントでしたが、
星野監督は、すぐに確認に行ったようで・・・
気づかない植田監督とは・・・何かが違う!w



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
日本代表、北京五輪出場なるか!? アジア野球選手権
http://baseball.yahoo.co.jp/asia/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.