MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/05/05(土) 高校野球の常識と非常識!
高校野球の特待生が問題に成っていますね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/high_school_baseball_honor_student/

ちょうど、春季大会の時期で・・・
出場できなかった選手も居るようですが、
選手には罪は無いと思うのですが・・・
的外れな可愛そうな処罰です!

もう30〜40年も前から、
特待生は有りましたし・・・目標でした!
子供の頃、プロ野球選手に成りたいと思った子供達が、
具体的な目標にするのが、甲子園に行く為に、
強豪校の特待生に成ることです。

そんな事は小中学生の野球環境では常識です!
それを知らなかったとは・・・高野連・・・
本当に知らなかったのなら・・・高野連の役員は非常識!?
いや、知っていて知らなかったフリをしているのか・・・
そうなら、処罰を受けるのは選手では無くって、
役員の方でしょう?
もし、知らなかったのなら・・・
エラそうに記者会見して学校を非難するより先に、
現状が把握できていなかった自分達の非常識を恥じるべきです。

もともと、野球だけが高体連に所属せずに、
特別意識、エリート意識を持っている事が非常識で、
これで特待制度が無くなれば・・・
優秀な選手が他のスポーツに流れる事は常識的に判断できます。
それでも、規約を変えようとしないならば・・・
社会が高野連に対して方向性を正すべきです。
選手や子供達がペナルティを受けるのは間違っています。

今日は子供の日・・・
子供達の活躍の場を奪った非常識な大人達が・・・
現状を理解し、子供達の将来を考えてくれる事を願っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.