MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/05/07(月) エキスポ風神雷神
ジェットコースターに乗って、
レールから外れたり身体が投げ出されたりしないか・・・
不安に成ったことって有りませんか?

それが一つのスリルでも有ったのですが、
それは無事故神話に成り立った安心の上のスリルでしたが・・・
こんな事故が本当に起こってしまっては、
錆びれた遊園地や、古い遊具には人が集まらなく成ってしまいますね。
そう言った意味でも、今回の事故は大変な事だったと思うのですが、
エキスポ職員の会見では事の重大性が解っていないようで・・・
本当に亡くなった方が可愛そうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070507-00000001-maip-soci
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/expoland/

この亡くなった方は、ボクの隣の市の方なんですよね。
一緒に行かれてたのは、名神高速の八日市IC横で・・・
王様のトランプの看板の有る会社の同僚だと聞きました。

エキスポランドは、1〜2年に1回くらいは行ってますし、
風神雷神は花博で登場したときも乗りましたし、
風神雷神Aに成ってからも乗ったことが有ります。

立って乗るので・・・
急降下する時の前に落ちていく感覚は座っている何倍にも感じますし、
カーブでの遠心力も強かったと思います。

スリルが無ければ楽しくない!

でも・・・
安全でなくては乗れない!!!

風の神様が来ても・・・
雷の神様が来ても・・・大丈夫な遊具じゃ無いと、
誰も恐くて乗れないです。
しかも、あんな対応の経営観念では・・・

これからエキスポランドが、
しなくては成らないことは多いと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.