MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/12/08(土) つなぎとめたい幼い命
昨日の伊吹山は前日の雪が少し解けて・・・
白と黒のコントラストがハッキリして雄々しかったですが、
今日は、もやがかかって全く見えません。

さて、先日から医療の問題を少し書いていますが・・・
ボクは小額ですが良く募金をします。
今も、いつも行く本屋さんに募金箱が有るので、
何度か、お釣りの小銭を入れさせてもらいました。

すると偶然、先日のパーティーで知人から紹介されたのが、
その募金活動を中心的にされているひとで、
ブログでも、ぜひ紹介してくださいと言う事で書かせて頂きます。

すでに、滋賀県を中心に多くの場所に募金箱が有ったり、
駅や催し物会場で募金されているので知ってる方も多いでしょうが、
近江八幡市の「ほのかチャン」です。

〔ほのかちゃんを救う会〕
「ほのかちゃんを救う会」は拡張型心筋症と闘う、
穂香(ほのか)ちゃんのドイツでの心臓移植を応援し、
募金活動を行うことで、穂香ちゃんを助けることを、
目的として活動しています。

ほのかチャンは1歳に成ったばかり・・・
日本では15歳未満の臓器提供は法律でせきませんので、
海外での移植しかありません。
そして、その費用は莫大です・・・

もし、自分の子供が同じような境遇に成ったら・・・
当然、自分たちだけで費用を出すことが出来ません。
そうしたら、やっぱり皆さんにすがるしかないと思います。
そう思うからこそ、たとえ小額・・・10円でも・・・
金額ではなく、気持ちを募金箱に入れようと思っています。
だから、いつでも募金に協力しようと思うんです。

もし、同じように考えていただける方が居られましたら、
お近くの募金箱か、HPの入金先へ気持ちを届けてください。
金額の大小や、回数ではないんです・・・
自分が納得できる「気持ち」だけ、ぜひお願いいたします。

無事に手術が成功して、元気な笑顔が見られれば・・・
こんなに嬉しいことは有りませんね。
そう、それが・・・もし自分の子や、知ってる子なら・・・
そう考えると、少しですが協力してみたいと思ってしまいます。


詳しい内容・募金箱設置場所・お問い合わせは・・・
ほのかちゃんを救う会HP
PC http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/
携帯 http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/k/saisin.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.