MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/09(木) レミオロメンで行こう!
♪3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは春へとつづきます♪

今日は、3月9日・・・レミオロメンでいこう!

って、意味の解る人は・・・まだ若い!?
レミオロメン・・・?  
3月9日・・・?

第一期レミオロメンの最後を飾る重要な楽曲「3月9日」!
ヴォーカル/ギターの藤巻が友人の結婚式に送る歌として書いた珠玉のバラード。別れや新たな出会い、出発等これからの季節にぴったりな今作は、シンプルでありながらも心に残ると祝福の気持ちをストレートに表した歌詞が印象的な楽曲。

3月9日/歌手:レミオロメン
歌詞, 試聴, 楽譜は・・・こちらから↓↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=3%B7%EE9%C6%FC+%A5%EC%A5%DF%A5%AA%A5%ED%A5%E1%A5%
F3&fr=top&src=top&search.x=11&search.y=13
TBSテレビの夜の番組のエンディングでも流れてます。

音楽SNSのpakilaではレミオロメンの公式コミュが有り・・・
http://pakila.jp/
【1日限定企画! 3月9日でいこう!】やhttp://pakila.jp/view_official_topics.php?id=531
【レミオロメンが皆からの質問に回答!! 】を掲載中!
http://pakila.jp/toku/remio0301/pc/index.html

♪瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう♪
♪あなたにとって渡しも そうでありたい♪

今日はレミオロメンで行こう!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.