MOMO-TAROの絵日記
↓↓ここホームページをクリックしてブログ(http://momotaroo.e-radio.jp/)にコメントを、お願いします
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/30 えびフライの尻尾
2008/05/08 まだまだ見られる、硫化水素自殺の方法。
2008/04/22 アイドリング1号ブログ「炎上」
2008/04/21 アクセス急増
2008/04/20 若槻千夏がロスで買い付けてきたモノたち

直接移動: 200812 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/10/21(日) 3つの祭りを掛け持ち!
彦根市のビーチボール大会に、
役員で準備と開会式だけ行って・・・
多賀の祭りに移動!


今日は多賀で3つの祭りが同時開催!

多賀大社の国生み祭り・・・
多賀町商工会の、たが楽市・・・
多賀町の、ふるさと祭り・・・

三つの祭りを掛け持ちで出演して来ました!

疲れましたが・・・
お祭り人の本領を発揮した一日でした。

2007/10/20(土) 長渕剛コンサートにご招待!
以前に横浜のモーニング娘の地球温暖化防止のイベントに・・・
ひこにゃんを呼べないか?と相談の有った後輩からメールが来ました。

「10/23(火)に長渕剛のコンサートにご招待!」

あぁ・・・残念・・・たぶん、来週は忙しくって行けない・・・

長渕剛・・・アコースティックの頃が大好きで、
当時のLPレコード、全部買いました!
きっと後輩は、ボクが大ファンだったとは知らずに連絡くれたのでしょうが・・・

♪好きです、好きです・・・心から、愛していますよと・・・
♪夜の顔を鏡で映せば・・・なんて悲しい顔なの・・・
♪お前が去ってく、その前に・・・なぜに電話くれなかったか・・・
♪淋しいからこそ ひとりなんですか ひとりだからこそ 淋しいんですか・・・
♪まわりの人が 僕の事を おもしろがっている・・・
♪一晩中会ってくれ・・・すべて「ハイ」と答えてくれ・・・
♪心がわりをしたんだね・・・他に好きな人できたのね・・・
♪住み慣れた部屋を・・・今日限りひきはらい・・・
♪春の風が、表通りを・・・通りぬけていくのに・・・
♪今宵あなたと、楽しく踊ろう・・・風吹く街で・・・
♪離れない・・・話さない・・・話したくない、君・・・
♪固い絆に思いを寄せて・・・語りつくせぬ、青春の日々・・・

ちょっと思い浮かべただけで・・・出てきます・・・出てきます!
あなたは・・・どれくらい知ってますか?

もし、知らなければ・・・もう一度、歌詞を読み直してみてください。
すごく、良く解る感じがしませんか?
楽しい曲も、悲しい曲も、切ない曲も・・・
すべて、長渕剛の作詞・作曲なんです。

アコースティックからエレキに持ち替えて曲風が変わり・・・
勇次の映画を見てから・・・また、変わりましたね。

最近の長渕しか知らずに・・・好きに成れない人も・・・
強いものに憧れる彼の根底には・・・こんな曲が流れているんです。
チャンスが有れば、ぜひ聞いていただきたい曲ばかりです。

しかし・・・行けないのが残念だぁ・・・


≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
2007 TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR!
10月23日(火)開場17:30/開演18:30
日本ガイシホール(旧・レインボーホール)
http://www.sundayfolk.com/livlog/2007050809/

ひこにゃんとモーニング娘の共演は夢に・・・
http://momotaroo.e-radio.jp/e66199.html

2007/10/19(金) いっしょに応援しませんか!?
スポーツ大好き家族なんでスポーツ新聞も取ってるんですが・・・
今日の新聞に見慣れた顔の写真が!
そう、本名で関西で活動しているときから応援している水沢友香チャン。
最近は雑誌にも乗ってるし、東京や東海ではテレビにも出ています。
以前に、本人から手書きの絵本をいただきました・・・
とても性格もカワイイので、応援してあげてくださいね。


昨日、南原清隆サンたちの『現代狂言II』の全国公演が終了しました。
今回は、忙しくて・・・お手伝いにも、観にも行けませんでした。
テレビのダンス部で有名なウリナリの番組から生まれた舞台で、
前回が好評に付き、今回が2回目です。
行けなくって、とても残念でした・・・


ご存知の方もおられるでしょうが、ボクはスポーツ選手を断念したり、
美術の世界に身を置いたり・・・また、自分も芸の道で苦しんだりして、
芸能界で頑張っている人を見てきているので・・・、
つい、スポーツや芸能人の卵を応援してしまいたく成るんです!w


さて、先日の日記にも書きましたが・・・
現在、ホリプロスカウトキャラバンの人気投票中です。
その中からデビューする子が出てきますので・・・
今から、応援してあげてくださいね!
自分が応援してる子が人気が出てくるのは・・・
遠くに離れる感じもしますが・・・やっぱり嬉しいです!!

ボク自身は、先生や指導者に恵まれて、ある程度の立場も得て、
認知されるところまで来ることができ、とても幸せだったと思います。
下記のリストは、すでにデビューしている方たちですが・・・
他にも地元で頑張ってるアマチュアさん達も応援しています!

みんな・・・夢に向かって・・・頑張れ!!!


≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
〔MOMO-TARO日記blogの芸能関係の日記〕
ホリプロ スカウトキャラバン
http://momotaro.shiga-saku.net/index_2.html
ひこにゃんとモーニング娘の共演は夢に・・・
http://momotaroo.e-radio.jp/e66199.html
能舞台ファッションショー
http://momotaroo.e-radio.jp/e57364.html
インド舞踊と、よさこいソーランと・・・
http://momotaroo.e-radio.jp/e37596.html
ウリナリから「現代狂言」旗揚げ!
http://momo-taro.seesaa.net/article/17295841.html
人間国宝ボディーガード
http://momo-taro.seesaa.net/article/18506278.html

〔応援しているタレントさんリスト〕
mixiでは・・・
ゆかにゃω★「水沢友香」や、大塚みな、川口 夏未、蓬莱沙織・・・
滋賀ではお馴染みの『D-CATCH』・・・ 井上華愛&大下彩や、
市妙真奈美、葵 奈都乃、春名愛海、七海絵里子、鈴村みお、中野薫、
相原りこ、宮田果緒、中村凛花、宮田果緒、美波喜子、石川伶奈
松本愛理、山本早織、今井公子、奏倉奈央、金子奈那、田代沙織、
結月里奈、藤咲理香、紫藤ユカリ、水谷美都、亜海れい子など・・・
上記のアクセス先の一覧は・・・
MOMO-TAROと応援しましょう! http://mixi.jp/view_community.pl?id=2105526
mixi芸能クラブ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1075210

滋賀SNS biixでは・・・
和泉奈保、満腹ミキティ、木島さやか、なほにいな・・・
一覧・・・滋賀の芸能人 http://biix.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=61

GREEでは・・・
涼瀬智佳、麻生りこ、藍田めぐみ(いしいめぐみ)、大竹佑季・・・
一覧は・・・ GREEタレント応援団http://gree.jp/community/56653?z=t59a6187

〔資料〕
『現代狂言II』南原清隆インタビュー  http://www.ozmall.co.jp/entertainment/people/vol22/
現代狂言IIサイト http://www.tmdnet.jp/new/index.html

水沢友香blog Wの素顔 http://mizusawa-yuka.seesaa.net/

2007/10/18(木) 注意!!! 滋賀で連続詐欺事件!
昨夜のスポーツニュースで亀田親子の会見を見ました。
みなさんは・・・どう思われましたか?

ジムの会長や各方面から、謝罪会見をするべきだという声を聞いて、
素早く対応したのは、朝青龍の時とは違いますが・・・
とりあえず・・・とりあえず・・・会見を開いたのでしょう!w

反省しているように見せるパフォーマンスとしか取れませんでしたね。
頭を丸めるくらい・・・どぅって事ないし・・・
落ち込んでうなだれるような性格でしょうか?
会見が終わったら・・・走って逃げてましたけどねぇ・・・w

父親も、反省も処分の認識もしてませんね。
とりあえず亀田スタイルは続けるそうですし・・・
とりあえず反則はダメだと・・・まだ指導する気で居ます?

つまり、反則はしないが・・・暴言は吐き続けるし、
セコンドには付かないが、家では指導を続けるって事ですよね?
まだ、会見でも貴社に反抗的な発言をしているし・・・
この馬鹿オヤジだけは、どうしようも無いかもしれませんね。


さて、「なくそう犯罪」防犯情報メールってご存知ですか?
登録されてる方って、おられますか?

滋賀県では、平成16年3月より、お使いになっている携帯電話等に、事件の発生などの防犯情報をメールで送信し、県民の皆さんへ注意を呼びかけることで同種の被害を未然に防ぐ「なくそう犯罪防犯情報」の発信を行っています。


そこから送られてきたメール・・・

「なくそう犯罪」防犯情報
税金還付を装った詐欺事件の連続発生!
 15日彦根市で2件、昨日長浜市で1件、税務署員を名乗る者による税金還付を装い、ATMを利用した詐欺事件が発生しています。今後も発生する可能性がありますので注意してください。
県民活動課077-528-3414

≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
〔事件の概要と防犯情報メールの申し込み先〕
Yahoo!ニュース
振り込め詐欺 長浜、200万円 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000050-kyt-l25
国税局装い250万円詐取 彦根 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000048-kyt-l25

【防犯情報メールの申し込み方法】
 携帯電話からcd0001@pref.shiga.lg.jp宛に
 「申し込み希望」と入力して、送信して下さい
携帯版ホームページからも申し込めますhttp://www.pref.shiga.jp/imd/
■注意点■
迷惑メール対策で、メールの受信を制限している場合、あらかじめ「pref.shiga.lg.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン設定の上ご登録下さい。
【お問合せ先】
滋賀県 県民文化生活部 県民生活課 安全なまちづくり担当 (電話077-528-3414)
ホームページ http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/

2007/10/17(水) 400年祭の最後は彦根城に集まれ!
昨日のNHKおうみ610は観ていただきましたか?
あれは、10/21(日)12:00からの近江猿楽・多賀座の稽古でした。
本番はボクも出ますので・・・ぜひ、お越しくださいね!
(入場無料!w)

さて、今日も多賀大社の能舞台に行って来ました。
今日は、自分たちの舞台出演でした。
大勢の方に来ていただき、ありがとうございました。

自分たちの出番の時は写真が撮れないので・・・
すぐ後に行われた「庖丁式」の画像をUPします。
鯛に手を触れずに、庖丁と箸だけでさばく・・・
見事な舞台でした。

庖丁式が有るのを忘れてたボクは・・・
楽屋に大きな鯛が置いてあるのを、
自分たちへのお祝いのお土産だと勘違いして・・・
持って帰るところでした。w

あぶない、あぶない・・・(爆笑)



さて・・・
彦根城の築城400祭も終盤です。
そこで400年祭の最後・・・・どうするの?て言う声も最近ちまたで聞きます。

そこで・・・「ありがとう彦根城!つなごう未来へ!!」開催のご案内!

400年祭の最終日11月25日(日)に彦根城に感謝の気持ちを込めて、
紅葉真っ盛りの彦根城1周約2kmを2000人で手をつないで、
金メダルのリボンをかけよう!という内容の事業です。

当日参加者には彦根城に無料(通常1,000円)で入山して頂けるだけでなく、
彦根城には「ひこにゃん」や「しまさこにゃん」の彦根二大にゃんキャラクターも登場します。
また完成した後、ご参加いただいた方には記念のひこにゃん&さこにゃんデザインの参加証明証も発行します。

まだ、400年祭に来ておられない方も・・・
ひこにゃんや、しまさこに会いたい方も・・・
一生の記念にしてみたい方も・・・そうで無い方も・・・
ぜひ、この機会にご家族、ご友人や学校・職場・のみなさま、グループやサークル・・・
団体の皆様とともに国宝・彦根城築城400年祭フィナーレに参加してくださいね!

くわしくは・・・こちら!
http://bbs11.fc2.com/php/e.php/hikone-jyouhou/

彦根市民で無くても、誰でも参加できます!
とくに、ボクとつながる人は皆んな参加できます!w

だって、担当の子・・・
ウチの両親が仲人してて、ボクの弟のような子で・・・
この事業も何度も相談が有り、金メダルの下地もボクが作りました!w
お申し込み、お問い合わせの時には・・・ボクに聞いたと・・・
付け加えてくださいませ!w

彦根城1周約2kmを2000人で手をつないで金メダルのリボンをかけよう!
2000人の参加が必要なんです・・・参加して下さい!
ぜひ、みなさんのネットワークで成功させてやってください・・・
お願いします!!!



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/

2007/10/16(火) ざまぁ見ろ・・・亀田親子。
ボクシングの亀田大毅(写真中央)に1年間のボクサーライセンス停止、
父親の亀田史郎氏(左)に無期限のセコンドライセンス停止処分。

意外とシッカリとした処分を下しましたね!
朝青龍や時津風親方の処分が甘く、対応の遅かった相撲界とは違いました。
事前の話では、本人の大毅が一番思い処分かと思われていましたが、
今回は、どう考えても一番の責任は指導者に有ると思っていました。

野球やバレー、芸能など多くのことで指導しているボクには・・・
やはり、勝つために反則を指示する指導者は間違っている!
目的を見失ってると思います。

この親子・・・どうも元チャンピオンの辰吉丈一郎を真似てる気がしていましたが、
辰吉は、あそこまでは暴言も酷く無かったし実力も伴っていた。
そして何より、試合後は相手を称えることは忘れなかった。

ボクシング界からすると、若くて素質の有る大毅は大切だし、
言うことを聞かない父親から離せは、今後は良くなると判断したのでしょう。

しかし、育ち盛りの18歳・・・吉と出るか凶と出るか・・・
この1年が長いか短いかは・・・難しい判断です。
ただ、身近には兄も弟も居て、一人では無いので乗り切って欲しいし、
ここまで引っ張ってきた兄が、実力も辰吉を超えて欲しいと思います。

ざまぁ見ろ・・・亀田親子!と、思ってる人も多いでしょうが・・・
父と兄のおかげで、ここまできた弟は、
その半面・・・被害者だったのかも知れません。

今度は、もっと成長して、世界中が応援できる選手と成って・・・
1年後にリングに帰ってきて欲しいと思います。



≪MOMO-TARO日記BLOG≫
http://momotaroo.e-radio.jp/
http://momotaro.shiga-saku.net/
−−−−−キリトリ線−−−−−(以下 資料)−−−−−
亀田大毅に1年間資格停止処分、父は無期限セコンド停止
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20071015i115.htm

2007/10/15(月) 瀬戸内寂聴と、バスケットへ分かれて・・・
昨日の朝、2日ぶりにメールチェックすると・・・
[受信トレイ] に、1111通の未開封メッセージがあります。
おぉ、ゾロ目じゃないですか!w

昨日はウチの町内のお寺で、彦根城400年祭事業の一環として、
瀬戸内寂聴サンの講演会がありました。
朝から近所には誘導の看板やガードマンが・・・
整理券を持っていたウチの両親たちも聞きに行ったようです。

しかし、ボクや弟は・・・プロバスケットbjリーグの・・・
大阪エベッサを応援しに守山へ!

いつもは大阪まで行くんですが・・・今回は近い!

2シーズン連覇の絶対王者エベッサが力の差を見せた試合でした。
しかし、バスケボク的には・・・
普段は出場時間の短い石橋クンやダイスケが出てくれたことが嬉しかったので・・・
二人の名前を叫びまくりでした。

マットやリンは、いつも通りでしたが・・・
ジェフが良く動いてましたし、
テレビCMの波多野Jのデフェンスは目立たないけど良かったです。
そんな、大活躍の選手にも大声で叫んでいましたし、
手作りの特大ハリセンを使ってるものだから・・・
周りの皆さんには、うるさいしハリセン邪魔だし、
ご迷惑をおかけしました?w

まいどクンに、特大ハリセンろ使ってくれるように渡したんですが・・・
大きいのと音が出ないので、コートサイドに居る時は持って応援して、
コートに入るときは置いていってしまってるんです・・・

しかし、滋賀県初のプロスポーツチームの誕生で・・・
お客さんの入りも心配でしたが、思ったより入ってくれていました。
女子バレーの東レが全日本に3名を送り出し、
大リーグの大家のOBC高島も活躍中で、
サッカーでは草津もJリーグ入りを目指していますが、
そんな他のスポーツにも良い励みに成ると思います。

ボクは多くのスポーツを見てもバスケットには全く興味が無かったのですが・・・
ネットで知り合った子が、大阪エベッサのダンスチームbtのメンバーで、
(昨日は来ていませんでした・・・)
初めてプロバスケを知って応援するように成ったんですが・・・
大阪エベッサは実力も日本一なら、応援も日本一!
滋賀レイクスターズも大阪エベッサに負けないチームと、
それを支える日本一のファン(ブースター)作りを目指したいですね。


画像は上から市販のBIGサイズ、
手作りMY特大ハリセン、下がレギュラーサイズのハリセン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以前の≪MOMO-TARO日記BLOG≫ http://momotaroo.e-radio.jp/
バスケットの話題。
9月26日  滋賀県の人・・・守山に集合!
http://momotaroo.e-radio.jp/e65955.html
9月07日  湖国初のプロスポーツチーム誕生
http://momotaroo.e-radio.jp/e61629.html
4月03日  大阪エベッサ、最終戦も勝利!
http://momotaroo.e-radio.jp/e36904.html

2007/10/14(日) バスケ・・・叫んで来ました(笑)
先月から何度か話題に上がってた、
プロバスケのプレシーズンの試合に、
行って来ました・・・叫んで来ました!(笑)


レギュラーシーズンが12月からで、
その前のオープン戦です!

半年ぶりの観戦でしたが・・・
ベンチ後ろの中央よりの前から5列目。

素晴らしい試合でしたが・・・
お客さんが慣れてないせいか、
おとなしかったので・・・
もっと元気良く応援すれば、
もっと会場も盛り上がって・・・
楽しくなると思います。

まぁボクは・・・
ダンスチームの子と話したり、
十分に楽しみましたし・・・
テレビにも良く映ってたそうです!(笑)

2007/10/13(土) ○○横浜、ヨコハマ○○
ホテルの窓からの景色です。

夜景もきれいでしたが・・・
写真では良く解らないので、
朝の写真をアップします。

夕方の景色や夜景を眺めると・・・
いろんな歌が頭を巡ります。

横浜・・・
たそがれ・・・ブルーライト・・・追い掛けて・・・ヨーコ
・・・ヨコハマ

みなさんは、どんな歌が浮かびますか?



横浜を出て・・・箱根で昼食。

ウチの父は駅伝選手で、
ボクも子供の頃から・・・
テレビでマラソンや駅伝を・・・
毎年、見てきましたので・・・
駅伝で有名な箱根には来てみたいと、
ずっと思っていましたが・・・
今まで機会がありませんでした。

また、バスフィッシング環境活動で、
指導的立場になってしまいましたので、
日本に初めてブラックバスが、
アメリカから移入された芦ノ湖も、
一度、訪れたいと思っていました。

大正14年に90匹足らずが移入され、
40年前までは5県にしかいなかったのに、
なぜ全国的に、こんなに広がってしまったのか?

良心やモラルと言った・・・
関所がなかったからかも知れませんね。


ブルーギルは行政の責任ですが・・・
ブラックバスは釣り業界の責任です!
しかし、どちらも自分の非を認めず、
・・・謝りもしません!

まず、間違いを認めるところから始めなければ・・・
政治とカネの国会議員や、
相撲協会と同じです。

2007/10/12(金) 横浜、到着!
今夜は横浜にあるライオンズクラブに、
ウチの地元ライオンズクラブが、
35周年のお祝いに行く・・・
そこで獅子を舞うゲスト出演。
と言う事で同行移動中ですが・・・

ただ今、諏訪湖を眺めながらバスの中で、お弁当を食べています。

松茸弁当で、牛肉や海老フライも入ってる、
超豪華弁当です!

たしか・・・
今年の初マツタケ!(笑)



さて、予定より早く横浜に到着しました。
まず、我が郷土の藩主・・・
井伊直弼の銅像を見に掃部山へ。

行ってみると、見覚えのある建物が・・・

横浜能楽堂です!(笑)
すぐ裏に有ったんですね・・・
全然、知りませんでした。

では、これからホテル・・・
ニューグランドのペリー来航の間に向かいます。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.