Mai 's Diary
Mai's diary.Japanese only,sorry!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/05 ブログ NEW!!
2008/08/27 最近の活動♪
2008/08/22 お詫び
2008/08/14 Global peace
2008/08/07 海大好き^^

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/03/01(火) ゴスペル
日曜日に、TIMES SQUARE CHURCHにゴスペルを聞きに行ってきました。

NYで何回かゴスペルを聞いたことがあるのですが、その中でもBEST!!!!本当にさいこーでした!!

TIMES SQUAREのど真ん中にある教会。

なので、そんなに期待してなかったんです(SORRY)

観光客意識のステージなのかなーなんて。

だけど!!

1曲目が始まったとたん泣きました。感動!!!

NYの教会の中はホールのようになっています。(全部そうじゃないかも)

コンサートホールみたいな感じです。

私が行った教会は200人くらいいたんじゃないかな。満席!

始まったとたん、オールスタンディングでゴスペルクアイヤーに合わせて観客全員が歌い始めます。

ステージの上に小さいスクリーンがあって、歌詞が出るので、歌をしらない人も参加できるようになっています。

私も1曲も知らなかったけど、全部一緒に歌ってました(笑)

ゴスペルって、神様ありがとうって気持ちを歌っているもの。

泣きながら歌っている子、両手を挙げて歌っている人。

歌ってこんなに気持ちがあふれるものなんだなと思った。

演奏も素晴らしくて、ドラム・ベース・ピアノ・サックス!!

このサックスが途中でソロを弾いたりして、泣かせます。

およそ1時間にも渡るステージ。日曜日に通おうかなーと思っています。

しかし!1つ問題が(><)

ゴスペルのあとに、教会の偉い人(?)のお話があります。

それが長い!!!!!!

1時間15分話していました(泣)バイブルを見ながら、お説教ですね。

その間、誰1人席を立たないのです・・・

隣に座った黒人のおばさんが、私にバイブルを貸してくれて「キリスト教じゃないのに来てごめんなさい」って気持ちになっちゃいました。

教会に来るってことは、神様に祈るっていうベーシックな部分を忘れちゃだめだなーと思いました。

その心構えがないと、1時間以上のお説教は耐えられません・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.