Mai 's Diary
Mai's diary.Japanese only,sorry!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/05 ブログ NEW!!
2008/08/27 最近の活動♪
2008/08/22 お詫び
2008/08/14 Global peace
2008/08/07 海大好き^^

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/05/19(金) 突然
今日は突然大雨が降って雷が鳴って、突然止んで、突然太陽がでた。

「だから、天気予報のマークが、雷と太陽だったんだ〜」

なんて話を友達としていた。

NYに来て1年2ヶ月経って、驚くことをおもしろいと思うようになった。

NYでいちいちびっくりしていたら大変なので、それをおもしろがることにしたの。

なんか今日の日記はくだらないことを書きそうだな、と思った人!!!

するどい!

私の1番最近の驚きは「英語が聞こえてくるようになったこと」だもん!!!!笑

でもこれが突然だったんです。

家でCDを聞いていて、タダのBGMにしていたの。

そういうときって頭の中は切り替えスイッチが日本語になっているので、洋楽をかけても英語の意味が頭の中に入ってこない。

タダの音。

最近突然、洋楽をBGMにしていて歌詞の意味がポンポン入ってくるようになった。

え??って感じだった。

「あ〜、こういうことを歌ってたんだ。ちゃんと歌詞の意味をかんがえたことなかったな。」って。

英語圏で生活を続けると、誰でも遅かれ早かれこういう時があるものなのかな。

そういえば、昨日酔っ払って、日本人の友達相手なのに英語で話ししてたもんな〜。。。。。

映画とかもさ、「あ〜アメリカ人はこうやって見てたんだ」と思うことがよくある。

字幕じゃ伝わらないアメリカンジョークやくだらないダジャレ。

そんなのが分かるようになった。

そんな変化があって、自分がおもしろくなった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.