Mai 's Diary
Mai's diary.Japanese only,sorry!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/05 ブログ NEW!!
2008/08/27 最近の活動♪
2008/08/22 お詫び
2008/08/14 Global peace
2008/08/07 海大好き^^

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/10/22(土) 地下鉄
今日は朝から地下鉄火災があって、電車が来ない!動かない!

NYの地下鉄は24時間動いているから、線路を掃除する時間がなく、ごみなどが燃えて火災が起こることがあるんだって。

掃除しろよーーーー

日本にいたころは、「アメリカってすごい国だろうな」と思っていたけど、現実は「大雑把でいい加減」なのだ。

日本が神経質すぎるという人もいるかもしれないけど、日本はサービスする側と受ける側がきちんとしている。

アメリカ(というか、私はNYしか知らないけど)は、タクシーの運転手じゃなくて、乗った私が「サンキュー」と言う。チップあげてるのに。

スーパーで野菜を買った私が「サンキュー」と言う。店員は「どいうたしまして」と言う。

なんか違うくない?とか思いながらそれが日常。

平たく言えば、地下鉄火災で仕事に遅れる人がいようが、学校に遅刻する人がいようがMTA(地下鉄の会社)は知らんカオ。

私達は地下鉄が来るまで、じっとホームで待つしかない。

いつもの倍は待った。

MTAは「乗っていただいている」じゃなくて「乗せてやっている」くらいの勢いだ。

そしてNewyorker達はそれに怒ってもどうしようもないことを知っておる!!

これは生活しなかったら分からなかったな、ホント。

何もかも自分の責任。抗議したところで誰も耳をかさなければ、何も変わらない。

NYが冷たいと言われるのはそんなところがあるからでしょうか。

I Love NY!だけど I Miss JAPAN!!!!!!!!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.