Mai 's Diary
Mai's diary.Japanese only,sorry!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/05 ブログ NEW!!
2008/08/27 最近の活動♪
2008/08/22 お詫び
2008/08/14 Global peace
2008/08/07 海大好き^^

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/11/29(火) TVで
ちょっとー!NYのニュースで犬山が紹介されていた!!

まじ、びっくりしたんだけど!!!

NY1というチャンネルで、これは1日中NYのニュースを流しているチャンネルなのね。

いきなり、犬山祭りの映像が流れきて、主にからくりが紹介されていた。私も取材させていただいた、玉屋ショウベイさん(漢字がわからなーい、ごめんなさい)が沢山映っていたよ。

私の家の近所の「針綱神社」に山車が集まっている映像が流れて「あー家恋しいー、犬山恋しいー」とか思ってしまった。

そのあとPCで調べて見たら、アメリカのYAHOOで「inuyama
」で検索するとすっごくたくさん情報がでてくるの!

もしや国際都市?なの?

そして、ついさっきは東京のパーキングについてやっていた。

日本で車を買うときは、・駐車スペースがあるという証明がないと買えない・免許を取るのに30万ほどする教習所に通わなくてはならない(通わなくてもいいが、自分で勉強してテストに受かるのはとても難しい)・初心者マーク・高齢者マークをつける。という3つの違いがフォーカスされていた。

そういえば、NYはその3つはないです、うん。

家にパーキングスペースがあるなんて、、無理無理!車は道路に止めるものって感じ。もちろん合法にとめられるスペースがあるんです。「7:00am-9:00pmまで止めてもよい」みたいな標識があるので、それを見て。もちろんそれがないところや、それ以外の時間に止めると違法だよ。

私はどっちも馴染んでるけど、NYの人が日本の車のニュースを見たらびっくりなんだろうな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.