はるきくんちの今日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/10 ずる休み・・・
2015/01/01 今年もよろしくお願いします!
2013/03/31 久々のお熱
2013/03/28 動物パン
2013/03/25 できるようになった!

直接移動: 20151 月  20133 2 1 月  20127 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200912 11 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/06/03(土) 3歳になったよ!
今日で陽樹も3歳です!

3年ってあっという間。
気づけばこんなに大きくなり(16`あります・・・)、いろんなことができるようになり、自己主張もするようになり・・・少しずつではあるけれど成長しているんですね〜。

この1年はどんな1年になるのでしょう?
楽しいこと、うれしいことがたくさんある1年にしてあげたいな!

さてさて、今日は誕生日会直前にお昼寝・・・というハプニングがあった(危うく本人抜きの誕生会になりそうでしたが)ものの、無事みんなにお祝いをしてもらって上機嫌の陽樹でした!

朱里ちゃんは今回は脇役に徹しながらも?楽しそうにしてましたよ。(誕生日でもないのにプレゼントももらってたしね!)

2006/06/02(金) やっぱり!
「お友達との遊びは楽しくていいもんだ!」と感じました。

児童館では人数が多いからか積極的にお友達と一緒に遊ぶことをあまりしない陽樹ですが、仲の良い3〜4人のお友達とは自分から「遊ぼ!」と輪の中に入っていきます。

正確に言えば、最初は輪の中に入ってひとりマイペースに遊ぶ・・・ですかね?
しばらくするとお友達ともかかわりながら遊んできて、最後にはハイテンションになってお友達と追いかけっこ!
そしてなかなか帰りたがらない・・・。

なかなか帰りたがらないのはちょっと困るのですが、楽しそうにお友達と遊ぶ姿をみているとちょっと安心。「なんだちゃんとお友達とも遊べるじゃん!」って思うんですよね。
だから、「今日の夕飯はありあわせのもので作るしかないか・・・」と諦め6時近くまで遊ばせてしまいました(笑)


そうそう、今日は(いつもはなかなか片付けようとはしない)砂場のおもちゃを自分から一つ一つ袋に入れてお片づけもしてました!
お友達がやってるのをみて、「自分もやらなきゃ!」ってちょっと思うのですかね?
お友達との遊びで得るものってホントたくさんあるんだな〜って改めて感じた日でした。

2006/06/01(木) 2人だけのデート♪
今日は児童館の親子遠足の日。
上野動物園に行くことになってました。

が、朱里ちゃんは先日の高熱がやっと平熱に戻った病み上がり。。。なのでババとお留守番させることにしました。(今日は30度まで気温があがるとのことだったのでまた体力つかって病気になられても困るのもあって・・・)

ということで!
今日はママとはるくんのラブラブデート♪の日となりました。

午前中は児童館のみんなと行動を共にし(と言っても陽樹の場合ひとりマイペースにやってましたけど)、解散後は動物園を2人でのんびり回りました。

『さて、どこ行く?』と聞くと、陽樹はなぜか「爬虫類館」を指差し、そっちに行くと言い出しました。
動物ではなくカメやらカエルやらヘビやらをまずは拝見。
こんな広い動物園でもピタリとカメの居場所がわかってしまう陽樹はやっぱりカメ好きなのですね。

それから(水遊びをしている)象や(暑さに参り気味の)サルや(寝相の悪い)パンダ、(落ち着きのない)シロクマ、(銅像のように動かない)ペンギンなど、たくさんの動物を観て回りました。

30度という暑さのせいもあるでしょうが、ほぼ半日を動物園で過ごすのは意外と疲れるもので、ママがくたくたになってました〜。

陽樹はまだまだ遊びたそうだったけど、「今度は朱里ちゃんと3人でまた平日に行こうね♪」と約束をし動物園を出て朱里ちゃんのいるおうちへと帰りました。

たまには2人だけでどこかにお出かけも楽しいですね。朱里が生まれてからあまり「上の子優先」でやってあげれなかったので、また今回みたいなママと2人だけで♪の機会をつくってあげたいな〜って思いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.