はるきくんちの今日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/10 ずる休み・・・
2015/01/01 今年もよろしくお願いします!
2013/03/31 久々のお熱
2013/03/28 動物パン
2013/03/25 できるようになった!

直接移動: 20151 月  20133 2 1 月  20127 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200912 11 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/03/20(日) 大きくなれよ〜
今日はパパがガーデニングをするというのでボクもお手伝い。
(パパは朱里ちゃんのために買った『紫式部』という樹を植えたのです)

「穴掘りなら大得意♪だっていつもお砂場でやってるもん!」
ってシャベルを持って土いじりをしようとしたら
「ダメ、ダメー」とパパにシャベルを取り上げられちゃった。くすん。。

「それじゃー、こっち」と熊手を持ったら、これまたパパに見つかって取り上げられちゃった。


代わりに渡されたのが、「ぞうさんのジョウロ♪」
「これでお水をあげてね」ってパパに言われて水撒きのお手伝い♪
「楽しいな〜♪」って調子にのってあげてたら、あっという間に花壇は水溜りに。。

「同じ場所ばっかりかけないの!」ってパパに言われちゃった。

だってぇ〜ボク、お花さんにたくさん水飲んでもらって大きくなってもらいたかったんだもん。

2005/03/19(土) 何してるの〜!?
「今日の1枚(写真)」は何をしているところでしょう?

パパ>「張り手でしょ!」
ママ>「何それ〜。面白いこと言うね〜。でもハズレ。正解は・・・」

『楽器あそび〜♪』


子供というものはどんなものでもおもちゃにしてしまうからスゴイですよね。
今日の遊び場は図書館の庭!
ちょっと休めるイスが数個あるだけであとは何もありません。芝生のみ!
この遊具も何にもない芝生の庭で、はるくんは新しい遊びを生み出してました。
藤棚を支えるポールを手でバンバン叩いて音を鳴らして遊ぶのです。ちょっとした楽器の出来上がり〜♪
音が響くのが楽しいみたいでしばらくやってました。

下手に公園に連れていくよりも(公園だとなかなか帰ろうとはしないので)、この図書館の庭で追いかけっこする方がいいのです。
でも今日は、止めてあった自転車に夢中〜でなかなか帰ることができませんでした。トホホ。

2005/03/18(金) ママ、待ってぇ〜
今日はママはコンタクトを買いに池袋までお買い物。
陽樹と朱里2人をババに預けるわけにはいかないので、ママ&朱里はお買い物。陽樹&ババはお留守番(お散歩)。

という形で一緒にお家を出発〜!!

しかし、別々の方向に行くと・・・
陽樹が振り返って「ママぁ〜!」と泣き出しました。

ママの姿が見えなくなれば自然と泣き止みお散歩するだろうと思ったのですが、今日はそうはいかず。。。
しばらくべそかいてました。

仕方なく陽樹&ババも電車に乗って一緒にお買い物。
電車好きの陽樹くんは、駅構内でも車内でもおとなしくおりこうさんなのでトラブルもなく無事お買い物することができました。

平日の街は人が少なくて買い物しやすいですね。
そうそう、いい子にできた陽樹くんにママは絵本を買ってあげました。
最近好きになった「ころわん」シリーズです。
まだまだこのシリーズの絵本たくさんあるみたいなので、ちょこちょこ本屋さんに行って買ってあげようかと思います。

2005/03/17(木) おさるのウーちゃん♪
朱里ちゃんに新しいお友達ができました〜。
おさるの「ウーちゃん」でーす。

陽樹くんにはネコの「にゃー」というお友達がいるけど、ウーちゃんはその仲間です。

朱里ちゃんのそばにいつもいるお友達になればいいなー。
お散歩も寝るときも一緒。
ウーちゃんがいれば、ぐずることなくおとなしく寝る・・・という具合になれば一番いいんだけど。
(陽樹くんの寝かしつけで散々苦労しているので、そうなってくれることを願うパパ&ママです)

2005/03/16(水) もしもしカメよ
カメさんよー♪
いったい何を考えながら生きているのでしょうか?

今日、お宮参りの出来上がった写真を受け取りに行った後で根津神社をお散歩したのです。
この神社には池が3つぐらいあって、そのうちの一つはカメ、かめ、亀〜!!とたくさんのカメが寛いでいる池なのです。

陽樹が抱っこをせがみ、横からではなく上からカメの様子を2人してジーっと眺めていました。
もともとのんびりやのカメは、すべてがスローペース。
池で泳ぎ終えたカメが仲間達のいる方へ戻ってきて陸に上がろうとするのですが、そのスピードがとにかく遅い!
遅いだけじゃなく、大した高さでもない所を途中で「あー、疲れた〜」と休憩するの!

ママは「早く上っちゃいなよー!」ともどかしそうに見ていたのだけど、陽樹はそんなカメの様子を何故か楽しそうに見ていました。

数十分みていたけど、あまりに動きがなくつまらなくなってきたママ。
「よくじっとしてられよね。いったい何を考えてるんだろ?カメに聞いてみたいわ。」

一方、陽樹は下ろそうとすると抵抗し、ほとんど動きもしない(目をたまに開けるぐらい…)カメをずーっと飽きもせず見ていました。

写真↓は根津神社の隣にある公園で遊ぶ陽樹。1時間近く遊んでたかなー。

2005/03/15(火) 真剣に
作業(遊びか?)に熱中している陽樹くん。(写真→)
何をしているかというと、コップからコップへお水をこぼさずに入れる練習?

「こんなこといつの間にできるようになったんだ!」とビックリのママはどれだけこぼさずに繰り返しできるか眺めていました。
最初は慎重に・・・でもすぐにコツを掴んだようで、
段々移し変えるスピードが速くなり、最後には・・・
『ビチャっ!』

「あ〜あ、やっちゃった。。。」
ま、少量だったので被害は少なくて良かったわ。

食事もそっちのけでカメラを向けてその遊びの様子を撮ったママでした〜。

2005/03/14(月) 久々に
お友達のおうちに遊びに行きました。
新築のおうちです!縦長のおうちなんだけど狭ぜましくなく、リビングも吹き抜けになっていて開放感があり、とてもステキなおうち♪でした。
新築のおうち、持ち家っていいな〜なんてママは思いました。

今の我が家の家計からは家を買うお金は到底出てきませんが。。。ね。

そうそう、久々のお友達との遊ぶ時間をもてた陽樹ですが、どうやら緊張していたらしく、最初の1時間はみんなと一緒に遊ぶことなく一人で気に入ったおもちゃで遊んでました。

ママがトイレで席をはずしたその瞬間にどうやら急にスイッチがONになったようで、いつものおうちでのおしゃべりやんちゃ陽樹になってました。
写真はお友達と一緒に「しまじろう」のビデオを観てるところです。→

2005/03/13(日) もしも〜し
今日の電話の相手は・・・というと、
長野のババ。

受話器を持ちたがるわりには、いざ受話器を持つと途端に無言に。。。
きっと聞き上手なのでしょう。

でも、受話器を持つその姿はなかなか様になってましたよ!

2005/03/12(土) ハルはどこ?
3月になったというのにまだまだ寒い日もあり、春が来るのはもう少し先になるのでしょうかね?

と思ったら、去年の新緑の頃に我が家の花壇に植えた『沈丁花』の花が咲き始め、とてもいい香りをさせてハルをお知らせしてくれました。

この沈丁花は以前書いたように、区の抽選で当たってタダでもらったもの。正直なところ「ちゃんと咲くのだろうか?」と思っていたから、花を咲かせてくれたのがママはとても嬉しいのです♪


実は、ママはこの花が大好きです。だって『春』をやって来たことを教えてくれる花だからです。

春という季節が来ると何だかワクワクしちゃうのです♪明るい気持ちになれるし、パワーがどんどん沸いてくる気がするのです!

自分の生まれた季節が一番好きという人が多いらしいですが、ママは自分が生まれた「冬」よりも「春」の方が断然好きです。

この沈丁花は、小さい頃に住んでいた松戸のおうちの花壇に咲いていた花。
小さい頃から毎年この花の香りで春を感じてきたと言っても過言ではありません。

道を歩いていても沈丁花の花の香りにはすぐ気づき探してしまうほど。
今シーズンも陽樹や朱里とお散歩しながら、きっと探すでしょう。そして2人に教えてあげるのです。『春が来たよ〜♪』とね。

2005/03/11(金) 花粉症?
いえいえ、鼻風邪でした。

昨日の夕方ぐらいから鼻水の止まらない陽樹くんに花粉症?の疑いが!
今朝になっても鼻水の洪水は衰えを知らず。。。病院へ直行となったのでした。
喉も少し赤くなり始めているそうで『鼻風邪』と診断されました。
3日分のお薬をもらい、おうちでおとなしくしていたのですが、深い眠りにつくまで鼻はグズグズ、鼻声でちょっとかわいそうでした。

早く良くなりますよーに!

そうそう、
「花粉症ってこんなに小さい頃からなるものですか?」と先生に聞いてみたころ、
「早い子は3歳ぐらいからなりますよ」と。
東京のババが花粉症で苦しんでいるのをみているだけに、罹ってほしくないなーとママは願うばかりです。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.