妄想垂れ流し日記
最早日記ですらない。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/01/23 2010か…
2009/05/29 月末のオンリー
2009/03/02 パソコンが壊れまして
2009/02/21 22日のイベント
2009/01/18 ものすごく呼んでいる

直接移動: 20101 月  20095 3 2 1 月  200811 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/12/30(金) びゃああああああ
すいません、今日はあまりにも花帰葬なので二頭身祭最終…というか傍には明日で!一年の締めくくりで!(笑)

プラスディスク!白梟…!!!・゜・(ノД`)・゜・
十季もかわいいなぁ(*´∀`*)
灰名!好み!でもやっぱり利用されてるし!(笑)
時雨と彩紅(桜+髪の毛の色)の子供が花白?でも時雨は植物に興味があるから玄冬の親なのか?
しかし髪の色が二人とは…と考えながらやりました。玄冬で正解だったんですね〜。
OPとEDムービー、今回もとても良いです・゜・(ノД`*)・゜・赤い花びらが舞うところとかゾゾゾッとします!前回のも大好きですが、今回はストーリー性が強くてまた絶品。初代救世主と初代玄冬が向かい合ってるシーンがたまらん!!玄冬かっこええ〜。あれ豹変を演じたシーンですよね。大くん攻撃されたのか!
EDはこくろの頭を撫でて手を引くところにジンとしてしまいましたです…ああ。

余韻というか、読後感というか、そういうのがやはりお上手だなあと思いました。

花びらにつつまれて花白と白梟が本を読んで微笑んでるスチルが一番好きです。白梟……!

しかし

タイピングはぶっとんでますな!(笑)玄冬の悦った表情が好きです。セリフもじりネタ大好きです。文官ってこんなにいっちゃってる人だったのか……!
大くんスキー(*´▽`*)この人のセリフ打ちやすいのはなんでだろう(笑)。ちなみにおいらは銀朱と文官と研究者のセリフが苦手です…えんしゅうりつ…
バッドEDなのに苦労してる隊長たまらんです。黒白たまらん。
タイピングのキャラのバリエーション、必死にやってるとしっかりと見れないので、こっちもギャラリーとかで見れれば良かったなーと思ったりもしました。
あと曲のアレンジが好き(*´∀`*)タイピング花白戦の曲が一番気に入ったのですが、玄冬や白梟の曲も凄く好きだし、大くんの曲がやたらカッコよくてときめくし!(笑)またサントラは出るのでしょうか……ほしいぃぃぃぃ。

「この私に敵うとお思いですか?」
「何でそんなにやる気なんだ?」

……こくろ!orz(笑)

対戦モードはいつも白梟愛用です。ハァハァ!ランキング全部白梟で埋め尽くしたよ!(*´▽`*)難易度EXTRAで研究者と戦うと白梟が沢山ほめられておいらとても嬉しいです( ゜Д゜)(笑)
キャラでは白梟が一番好きなのですが、今回大くんが快楽主義者っぽくておいら激しくきゅんきゅんしてます。どうしよう、こういうキャラ弱い……!(((*゜Д゜)))
こくろが多少刷れている感がありますがマトモなので、玄冬が地味に大暴れしてるのもほほえましかったです。(笑)

おいら、何となくアポクリが無かったら活動ジャンルに間違いなく花帰葬が来ていた気がします…あとFateかな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.