みしゃま’s DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/10/10 メモ
2006/10/08 メモ
2006/09/30 メモ
2006/09/28 メモ
2006/09/26 メモ

直接移動: 200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/11/30(火) 右手が…
 右の手のひらの筋肉がなぜかとても疲労しています。左の手のひらも少しは疲労感があるんですけど、右手は攣りそうな感じです。原因はもともと筆圧が高いので、勉強すると疲労が溜まるんですけど、最近は勉強していないので講義の時の疲労が溜まってきたのかもしれません。そしてそこにとどめをさしたのが、学校帰りの携帯電話でのゲームですね。
 これが思った以上に疲れるんですよ。でもやめられません。ストレっス溜まっちゃいますからね♪でも、さすがにそろそろ勉強再開しないとまずいんだよ。ここまでやる気が出ないのはちょっと珍しいですね。

>自動車の“ご当地ナンバー”、06年度解禁へ…国交省
>
> 国土交通省は30日、自動車ナンバープレートの地域名表示について、「伊豆」「会津」などの“ご当地ナンバー”を解禁することを決め、導入基準などをまとめた要綱を公表した。
> 来年5月までに都道府県からの要望を受け付け、2006年度中の実現を目指す。
> 現在、全国で87あるナンバープレートの地域表示は、運輸支局などの所在地や、県名などを使っている。しかし、2000年に静岡県が「伊豆ナンバー」の新設を要望したことをきっかけに、地域振興につながるなどとして、ご当地ナンバーの導入を求める声が全国に広がっていた。
> ご当地ナンバーを新設できるのは、自動車の登録台数が計10万台以上の自治体および自治体の集まり。使用できるのは、「紀州」「加賀」といった旧国名や、「仙台」など行政区画など、一般に認知されている地域名で、原則的に漢字2文字、例外として4文字までは認められる。
>(読売新聞)

 どういったナンバープレートが今後出てくるのでしょうか。私的には「野田」ナンバーがご当地ナンバーなので特に必要ないのですが…。「醤油」ナンバーだったらちょっとありなんですけど♪
 「伊豆」や「仙台」ナンバーは別に良いとしても、「加賀」ナンバーってどうなんでしょう。あ、でも「石川」よりは馴染みがあるかもしれませんね、私的には。
 ちなみに加賀と言われて何を思い浮かべますか?私は一向一揆しか出てこないんですけど…。

 もう一点。

>安倍なつみさん(23)がエッセー集や写真集などに書いた詩の中に数点の盗作があったことを所属事務所が30日、発表した。
>安倍さんは「昔から『すてきだな』と思った詩やフレーズを書き留めていて、詩を書くときに参考に書いたりして、結果、人の詩やフレーズに勝手に手を加えて発表してしまった」とコメントしている。

 この辺が著作権など、権利の感覚が間違ってきている日本の若者って感じですね。でも、公にばらされる前に自分たちで先に発表しているところは、国や公共団体も見習わなければいけないところですよね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.