みしゃま’s DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/10/10 メモ
2006/10/08 メモ
2006/09/30 メモ
2006/09/28 メモ
2006/09/26 メモ

直接移動: 200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/12/10(土) 通夜
 早朝からサッカーワールドカップの組み合わせ抽選会をスカパーで見ていました。4時半から抽選会が始まるということだったので見ていたのですが、昔の話や、マジックショーをダラダラとやっていました。自分の部屋ではスカパーは見れないので、寒さを堪えてテレビの前にいたのに、途中から何か腹が立ってきました。でも我慢です。
 1時間ほど耐えたあと、やっと抽選が始まりました。第3ポッドまで終わったところで、日本が2ndラウンドに進めそうなグループはDかG。Dはメキシコ、アンゴラ、ポーランド。Gはフランス、スイス、トーゴ。結局、Dにはイランが入り、Gには韓国が入りました。日本はFで、ブラジル、クロアチア、オーストラリアとやることになりました。勝ち残れないこともなさそうですが、オーストラリアに勝たない限り、難しいですよね。そして、ブラジルと対戦するまでに、ブラジルが2勝していないと…。でも、もちろん応援はしますが。だってこれで勝ち残れたら、本当に日本が強くなってきていることを世界にアピールすることができるのですから。
 抽選の直後、寒さに耐えられずすぐに部屋に戻り、テレビでニュースをチェック。先週、日本テレビで「来週のこの時間に速報でお知らせします」というようなことを言っていたので、本当にやっているのか確認したかったのです。でも、直後にやっていたのはなんとNHK。テレビをつけたときには、もう組み合わせ表が出来上がっていました。しかも、日本の対戦国の紹介映像まで用意してあるし。NHKをちょっと見直しました。でも、これこそ民放が行うべきことだと思うのは私だけでしょうか…。
 ちなみに民放は、抽選後30分を経過した頃から紹介し始めました。全然速報じゃないですよね。民放って、ニュースのときに「今、新しいニュースが入ってきました」と言ってニュースを読んだりしますが、大嘘ですしね。1時間以上前にニュースで流していたりします。「まだまだ続きます」はCM明けで番組終了だし。民放のこういう視聴者を騙すようなやり方って、直らないものなのでしょうか。
 サッカーネタをあと2つ。まずは軽くグランパスから。天皇杯、大宮に負けてしまいました。今年も無冠です。そろそろ、優勝争いという言葉を聞きたいですね。
 そして、柏レイソルの降格が決定しました。甲府に2連敗、しかもホームゲームで6失点。日本代表経験者が何人もいるチームが、こんなんでいいのでしょうか。来年は、柏も応援します。さすがに1部リーグにはいて欲しいので(^_^;)

 そして、お通夜です。まず、我が家に霊柩車が到着、いかにもってやつです。皆で棺を運び入れ、我が家から祖父は旅立って行きました。出発するときにクラクションを「プァ〜」って鳴らすのかと思っていたら、何も起こらず行っちゃいました。鳴らさないのがこの地域の風習なのでしょうか。まぁ、良いですが。
 霊柩車に同乗して行った父以外の家族をMPV号に乗せ、斎場に向けて出発しました。道路が混んでいたので、母が「今日ゴルフがあったから」ということを言っていました。詳細は明日の新聞で知ったことですが、我が家から一番近いゴルフ場、千葉CC梅郷コースに、宮里藍、横峯さくら、青木功等超有名ゴルファーが集結していたみたいです。小学生の頃、何度か忍び込んで遊んでいたゴルフ場です。すごいところだったんですね!
 姉からビデオを預かり、通夜の風景を撮っていたのですが、座ったまま目立たないように撮らなければならなかったので、ちょっと大変でした。ちなみに読教中、祖父の写真を見ると泣きそうになりました。でも、まだ半信半疑な感じです。庭を歩いていそうな気がします。で、祖父を霊安室に残して家に帰ってきました。お通夜の意味って一体…。

 そういや、珍しい名字の方がいらっしゃいました。オオカミさんです。「大神」でも「大上」でもなく、子ヤギやあかずきんちゃんを襲う「狼」さんです。ちょっと憧れる名字ですよね♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.