Realistic Escape
嘘か誠かmasquerade
所詮只の道化
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/26 時の流れの中では全てが無力。
2005/06/24 Fatima last oneman!!
2005/06/12 6月24日、全ての運命を懸けて。
2005/04/04 わたくしの最愛のFatima様が‥
2005/03/13 ロリータコンプレックス。

直接移動: 20057 6 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/13(日) ロリータコンプレックス。
む〜
Parzen die Schereのシルクハット欲しい〜!!
今セール中なんだよー!
やっぱりVictorian maidenのドレスも欲しいし〜;
マデリーヌドレス可愛いなー。

明日から研修です。。
6泊7日です。。 ありえねぇ。
その後入社式となっております。


仕事してお金貯まったらメイデンロリータになるんです!!


だから頑張らなきゃ。
マデリーヌドレスだけでも24,990。
それにシフォンアンダードレス(16,800)とミニチュールパニエ(3,990)が無いと服として完成しません。
とても今まででは買えるなんて口にも出来ない金額でした。。
ベイビーだったらもっと安いんだろうけど生地が薄くて嫌なんだよね。(下妻物語で有名になったブランドです
仕事したら自分の為に買うんです!
(でもそれを着ていく暇が無かったら元も子も無いしなぁ)
どこに着ていくかって。


もちろんFatimaさんのライヴです。


わたくし最愛のKanomaさんがロリータ好きなんでね。
この気持ちは 好きな人の為に綺麗になる女の子と一緒です。
ロリータでインストア行くんです。
Kanomaさん‥絶対喜んでくれるだろうなぁ。。
今度の個人企画モノのワンマン‥
Kanomaさんのだけドレスコードあるしね。。
ロリータかコスプレかをしないと入れないんですねー。

あー 逢いたいなぁ。。
もう1年ぐらいご無沙汰ですよFatimaのライヴ。
極彩色夢絵空事。
似非ロックショウ。

2005/03/12(土) ヴィヴァーチェget♪
もう既に見たことあるかもしれませんが。
地元ホームゲーセンでヴィヴァーチェ出したのわたくしで御座います!
今までこれと言ってヒットしなかったんですが、これはなかなか。


セシル可愛い〜!!


一度プレイキャラにしてしまったくらい。(一度です
黒を基調とした正装に赤薔薇が何とも言えず素敵!
ユリデル小説に登場させようかと目論んでた作者ミウは願ったりのクリーンヒット!(私的設定と重なりました


愛していればいつかは報われるわ!
コナミオンラインのコントローラー同梱CS10を狙ってみます。
店頭で専用コントローラー売ってあるの見た事無い程田舎で。。
ee MALLにもいつか巡り会えるわ。
待ってろK-クラシックス ユーリ様!!

2005/03/10(木) 星の欠片をひとつ〜♪
コンテンポラリーネイション、好きよ。
そんなフリしてタイトルは言わずとしてSunshine Loversよ。
CS10にee MALL曲が入ってる‥!
しかもユーリ様とローズ兄貴。。!!
ee MALLの収録曲見る度 泣きたくなるんだよね。
近場に無いから。
見なきゃ良かった。。

さっき忍法帖ランキング調べたら、昔よく行ってたゲーセンが上位にいた!
あとそれを上回るのが駅前にあった!
今度行ってみようかな。。
スマイルとセシルとおんなのこに会えるかな。。
グラムロックがクリアの兆しが見えてきた。(まだまだですが
リズムの取り方が身についてきた。
そろそろトップ絵変えたい。
稼動直後のキキョウさんじゃない。 今の。

あさきアルバム欲しいね。
5日目にして商品化決定。 速過ぎですね。
どれも捨て曲が無く好きだけど、一番好きなのは
この子の七つのお祝いに
なんだよね。


勉強しなさいよ、ミウさん。
明日本免試験でしょうが。
来週研修で企業理念覚えなきゃなのにまっさらでしょうが。
ローカルラジオ局にメッセージ送ってる暇じゃないですよ。



そろそろわたくし闇に戻ります。
2,3日後にはまたまぶしくなりますが。

2005/03/09(水) 見えない距離は越えられない。
やー 今日はついてない。
道路が混んでるから卒検落ちるし。(決してミウの所為では無
いつものにいちゃんのバスに乗りたく時間合わせたら違うおじさんだったし。(だったらポプってくれば良かった
これから1時間後に補習受けに行くのです。
待合室のBGMにレミオロメンの「3月9日」が流れてきた時はリアルタイムだ!と思ったんだがね。


最近はもう何度も言うが、本当にSunshine Loversが好きでね!
L.A.N.とかあれ名曲やね! 感涙級。
スペースキッスも大好き。 世界が壮大。
どの曲も完成度が高いんだよね。 深い。
キャラ的にはやっぱり薔薇様と王子が好き。
カードを使うと見れる選曲ランキングのトップ3、今までは

1 フロウビート
2 ヴィジュアル3
3 ヴィジュアル2

だったのに、

1 ニューロマンティック
2 フロウビート
3 シンフォニックメタル


侵食してきたー!!
しかもついに1位に成り上がってしまった。
ニューロマとシンフォニックはハマってまだ一か月ちょっとなのに!
自称ヴィジュアリストポッパーなのにヴィジュアルが無いし!!
でもまぁベストカテゴリに入ると選びやすいから良いけどね。

ネット対戦はビクビクものだからあまりしない。
カナリの確立で2位とどまり。
3位になると降格するからな〜(経験者
でも昇格した直後の称号が「ゆずれない…ものがある」で、カッコ良かった!
もちろん使用キャラはユーリ様です。
8の1Pユーリ様で、新潟県のMiuというものがいたら、多分わたくしです。
対戦者紹介でヴィジュアリストポッパーと名乗ってたりしたらそれは間違いないです。


いろはでスマイルが復活したそうですね。
なんか秋っぽかったから、忍法帖で秋出せば会えるかしら。
セシルもいるそうで。 復活祭だね。
ミウ的には‥あれ何だっけ、"おんなのこ"っての。
曲が気になる。 ダークっぽいから。
いろはでダークネス3がって噂はどうなったんでしょう。

2005/03/04(金) ミクリーヌよ永遠に。
ポケモンのアニメでね、ルネシティジムリーダーがミクリ王子じゃなかったから、

なんでミクリじゃないんですかー

ってポケモンオフィシャルサイトにメールしたのが返ってきてた。


アニメ ポケットモンスター アドバンスジェネレーションズの
「ルネジム!水のアーティスト・アダン!(前編・後編)」に登場する
ジムリーダーのアダンは、「ポケットモンスター エメラルド」のゲームで
ルネシティのジムリーダーとして登場いたします。


だそうです。
だったらジムリーダー変えんなや!!
あんなおじさん嫌や!!!
ミウは‥


ミクリーヌを待ち望んでいたのにー!!!


今年の映画、主役ミュウらしいじゃない。
やっぱポケモンの中で一番好きなんだよねミュウ。
それで映画前売りチケットでミュウプレゼントだったら許しちょる。
でもエメラルドの可能性が高いのも事実。
ミクリーヌがいないのは嫌だけどミュウだったら買おうかな。
映画はやっぱ最初の「ミュウツーの逆襲」が一番おもしろかった。(あとはあんまりよくない
ミュウツーの長いセリフ、全部覚えた事もあった。
あの頃は暇人だった。。(中坊の特権


でもやっぱりミクリ大好き。
もっとたくさん描いてupしたいなー。


ポップンではやっぱりSunshine Lovers。
プリンスMを描きたい。
とりあえずアナログ絵とか溜まってるのでそれをupしとこうか。
1月から何もupしてないじゃん自分。

2005/03/03(木) Come on Baby〜♪
本日のミウの行動をサバイバルドキュメンツでお送りしたいと思います。


8時  起床
9時  車学のバスに乗る
10時  車学到着。 すぐさま別方面の車学バスに乗る
11時  ゲーセンに到着。 ポップン三昧。
15時  路線バスにて帰途につく。
16時  車学のバスに乗る。(本日2度目)
17時  車学到着。 2時間暇に過ごす。
19時  車学バスに乗って帰途につく。


まぁ言いたいことは車学のバスを乗り継いでタダでゲーセンに行ったって事よね。
使えるモノは使いましょう、みなさん。

で、サイバーガガク速過ぎ。
残像しか見えなかったけど気合いでクリアしてやった。
てか、ミラクル★4であとソロデビューしてないのってウーノさんだけじゃん!!
なんてこったい! ミウ ウーノさん好きなのに。
やっぱジャンル名にはサイバーが付くのかねぇ。

最近Sunshine Loversに魅了されましてね。
ローズから飛び火しました。
レベル的にネオGSとグラムロックのハイパーが挑戦範囲内! 4つ中2つ!
でも出来ない。。
基本的にSunshine Loversの曲はリズムが難しい。
そこが好き。 深いね、曲が。
とりあえず一番好きなニューロマンティックは必ずクリアできるようにしとかないと。(数回クリアはした
あとガバ。 チョッキー擬人化にハマり気味。



あ。。
何故 何もする事ないのに二度も車学に行ったかって?
そりゃゲーセn(一回目
二回目はね、バスの運転手の人に会いたかったのよ。
ほとんどがおじさんなんだけど、
13時と16時と18時と19時発の地元行きバスに乗ると若いお兄さんなのよ。(チェック済
そのバスに乗ると顔パスで「いつものところで(笑」となり、家の近くまで送ってくれんのよ。
まぁ、それだけでもないんだけど。






ドライブデートを楽しむのよ。(嘘です。妄想姫と呼んで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.