キャスト リレー日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/08/03 千歳千里@十夜凜
2010/08/01 白石蔵ノ介@槙夜
2010/07/31 遠山金太郎@カンナ
2010/07/30 一氏ユウジ@未來
2010/07/29 忍足謙也@327

直接移動: 20108 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/10/29(水) 仁王雅治@カンナ
今日の担当は立海大附属の仁王じゃよー。


オリエンテーションも終わって、ようやく一段落っちゅー感じじゃのう。ほんま楽しかったナリ。汁の感想は聞かないでくんしゃい…(ガタブル)



今までメンバーとサポートの募集を中断しとったが、次回ミーティング後からは再度募集するけえ、参加希望のヤツがおったら検討よろしゅう!



全然話題変わるんじゃが、俺最近マンガの"北斗の拳"にハマっとるんよ。
今まではちょっとグロそうで興味なかったけど、周りで流行りだしたけえ試しに読んでみたらホンマ超面白い!つーか感動しっぱなしなんじゃ!



雲のジュウザが死んだ時は泣いたぜよ…(←)イケメン沢山出てくるけえ、お前さんらも騙されたと思って読んでみんしゃい?



ほいじゃあ次は青学じゃの。
よろしゅうー。

2008/10/27(月) 向日岳人@未來
みんな!昨日は朝早くから集合してのオリエンテーションお疲れ!!
…つってもまだ数時間前の話なんだよな(笑)
柳みたいに日付変わってすぐだぜ。

えーと、正直本番でのダンス、記憶がない!
頭真っ白。
とにかく笑顔で、このメンバーで踊る喜び噛みしめるぜ!ってギリギリに考えてたのは覚えてんだけどな。

見に来てくれた方々の感想で、人数は揃ってなくても、楽しさが伝わってきて気にならなかった、とか、団結力が、みたいな事を言ってもらえて、
お世辞でもなんでもすげー嬉しかった!!

でさ、感想を言って頂く時間とか、最後のミーティングの時間とか、何度も何度もみんなの言葉に泣きそうになって、必死にこらえて、
スタジオでは乗り切れたんだけどさー。

絶対こんな大変な時期に、無いと完全に思ってたのに、
誕 生 日 サ プ ラ イ ズ か よ ! !

あれは、泣くぜ。何も事情も知らずにあんなガチバトル見せられたらさ…
細かい内容はレポートに挙げるべきなのかもだから省略するけど。 これだけは。

みんな大好きだっつーの!!!!!!!!


で。日記、ゆっくりな(ニヤリ)
…と、いつもみたいに言いたいとこだけど、卒業メンバーにもう一周順番が回れるように、みんなテンポ良く回してみよーぜ!次は立海だぜ!

2008/10/26(日) 手塚国光@nao.
こんばんは。手塚だ。
皆、今日のオリエンテーションお疲れ様。来て戴いた皆様、有り難うございました。
一言で言えば『凄く印象に残った発表だった』だな。俺は色々な意味でこのメンバーの中に入れて貰って本当に幸せだった。有り難う。
またいつか、このメンバーでOn My Wayをやりたい物だ。

次は氷帝。油断せずにいこう。

2008/10/23(木) 柳蓮二@カナメ
今日は立海大附属、柳蓮二が担当する。
前回『ゆっくり』と書いたのが裏目に出たので今回は日付が変わって間もないが更新してやる(←日記なのか?)

貞治の奴…。そもそもあいつが汁などを作らなければ皆がこんな恐怖を味わうこともなかったというのに……。
やはりお前とは一度きっちり勝負をつけなくてはならないな…博士。
…お前が俺の前に現れる日を心待ちにしている。(ニヤリ)


さて。前回日記で芥川が宣伝していたように、*Treasure box*主催の交流企画【オリエンテーション】が今週の日曜に執り行われる。

メンバーと見学者が一緒になって身体を動かしたり、歓談したり、メンバーによるダンス『On My Way』の発表などを予定している。
当日は等身大の”トレボ”を見て接して貰い、楽しく交流出来たらと思う。

日時は10/26(日)13:00〜16;00
場所は東高円寺Bスタジオ
参加費はもちろん無料。

興味がある者は必ず越前にメールをした上で奮って参加してくれ。
では俺からはこのくらいにしておこう。


次は青学か。…なるべく早く書くようにな。(←)

2008/10/22(水) 芥川慈郎@327
久しぶりの日記〜
ゴブサタしてマス、慈郎でーす!


オリエンテーションまで一週間切っていよいよって感じ!不安もあるけどやっぱワクワクすんな〜!

まだまだ未熟な俺らだけど、俺らがいま出来ること精一杯やっからゼヒゼヒ見に来て欲しいな!

あ、オリエンテーションの事前受付は

【今週の金曜、24日】

までだからまだの人はお早めに〜交流会も兼ねてだから気軽に遊びに来てねー

オリエンテーション後はまたキャスト、サポート募集再開すっから興味ある人はこの機会に下見もEかもね!


なんて、俺ってばちょー宣伝上手じゃね?!なぁなぁ跡部!(キャッキャ←)

よっしゃ、追い上げ期間、油断せずに行こう…なんつってー
次は罰ゲームの立海ー(笑)

2008/10/19(日) 海堂薫@チカ
久しぶりな気がするが
青学の海堂だ。

先月末から忙しい。

振り返ってみると
しかし忙しかったわりには…
日記に書くような出来事は何もなかったな。

立海は罰ゲーム決定か。
青学もギリギリだったな…俺のせいで←

っつーことで短くてすまんが
次は氷帝だ…

2008/10/16(木) 幸村精市@藍
えー
今回担当の幸村です。

皆さんお気づきだと思いますが立海の汁が決定しました(遠い目)
まぁ、誰が止めたかっていったら俺だよね、はいすいません本当すいませんでした!(土下座)


「オリエンテーション前にたるんどるっ、幸村(パシンッ)!」

あー…、俺また病院生活になるかもしれないな(笑い事じゃない)
汁か…、アレには嫌な思い出しかないよ。口に入れる前からの何とも言えない異臭、口に含んだ後もこう、何とも言えない感じで(説明出来ないくらい気持ち悪い)喉を通過する瞬間に胃が拒絶するような…、ゴホッ、ゴホッ(思い出して気持ち悪くなった)


二回目か…(遠い目)



俺こんな絶望感じたの、テニスが出来なくなった時以来だよ。
まぁ、俺が悪いんだけどね、本当にすまなかった。とくに立海、部長の俺がふがいないばっかりに…こんな結果になってしまって本当にすまない。でも、これだけは言わせてくれ。



死ぬ時はみんな一緒だ!!!
(ようは道連れ)




オリエンテーション前に何やってるんだろ俺…(遠い目)
でも、落ち込んでばかりもいられないな。次は待ちに待ったオリエンテーション!不安が無い訳じゃないけど、凄く楽しみだよ。思う事はいっぱいあるけど、今まで練習してきた全てを出し切れたらいいな。だから、皆精一杯頑張ろう!




今回は本当に遅くなってすまなかった。立海は気を引き締めていこう(お前だよ)次は青学か、頼んだよ。

2008/10/12(日) 忍足侑士@葎
今回は氷帝の天才こと、忍足侑士が担当やで。


今日はオリエンテーション前最後の練習ってことでみんないつも以上に気合いはいっとったな。
かくいう氷帝も今日練習の前にみんなで集まって氷帝パートの相談したりダンスの練習したで。
中々大人数で集まることなかったから人数増えるとやっぱ迫力あるなぁってしみじみ思ったわ。

稽古は立ち位置調整したり衣装の確認したり、細かいとこ直したりしていよいよ本番前って空気やったわ。

みんな前より一段とレベルアップしとるからオリエンテーション来る人にもきっと楽しんでもらえると思うで。
興味がある人はぜひ参加してみてな。
メンバーみんなで心待ちにしとるで。

メンバーは本番気合い入れて思いっきり楽しもうな!

ほな次は立海頼むで。
今度は別の汁飲むのもええんちゃうか?(笑)

2008/10/10(金) 不二周助@ちひろ

久々の日記だ。何を書こうか考えてたら日が暮れそうだよ。
今日は文化祭の準備をしたよ。
本当は午前中で終わりなんだけどね、帰らせてくれなかった(苦笑)

嫌々ながら手伝いをして…お腹が空いたからコンビニへ買い物に。…無駄なお金が掛かっちゃった(苦笑)

お金下ろしてなかったから友達に借りて昼ご飯を済ました僕は、その後やることなくてグダグダ文句垂れてたよ。←


それからは…クラスメイトの理不尽な軟禁(←)に耐えられなくなり友達と二人で抜け出しました。え?ダメだなんて知ってるよ←
あぁむだな時間だったな…、だから学校行事は苦手だ(苦笑)


あ、じゃあそしたら次は氷帝。
気合入れて書こう(笑)

2008/10/08(水) 真田弦一郎@柚木ぱん子
今日は俺が担当だな。
皆、お早う。

氷帝跡部から…だな。
何だか、大層なテンションの上がり様だったが、彼奴は大丈夫か?(笑)


まぁ、うちが二度と汁を飲むつもりも無いのは言うまでもないぞ。
前回汁を飲んだ時は酷い思いをしたからな(遠い目←)

何人もの奴が汁を作ると言っている今、そんな死亡フラグからは逃げ無ければならぬからな(笑)



そう言えば、写真館、滞りすまない。
今観劇週間でな、と言うか…まぁ…それは…な、うん(笑)


取り敢えず、12日までには何とかやらせて貰うつもりなので、前回分の写真がある奴は俺に送れよ〜!
実は前回俺、一枚も撮ってないからな!(キラーン/自慢すんな)


さて、26日のオリエンテーションまで日が迫ってきているな。俺もDVDと再度戦う事にしようと思う(笑)


あ、前回、前々回と録画した物で違いがある所は12日に治されると思うので、皆、気を付けておくように、な(笑)


では、次は青学。

…ゆっくりな?

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.