キャスト リレー日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/08/03 千歳千里@十夜凜
2010/08/01 白石蔵ノ介@槙夜
2010/07/31 遠山金太郎@カンナ
2010/07/30 一氏ユウジ@未來
2010/07/29 忍足謙也@327

直接移動: 20108 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/02/27(土) 忍足侑士@カナメ
何や、日吉からゲーム話振られるとは思うとらんかったなぁ。
とりあえず日吉が「意義あり!」言うとる姿めっちゃ見てみたいわ(笑)


俺はゲームは元々ようやらへんのやけど、タイムリーな事に最近は人生で一番ゲームしとるんちゃうかってくらい毎日こつこつゲームしとるわ。
1つはDSで脳をトレーニングするヤツ。これはオカンと姉貴がハマッとって付き合わされたんやけど、記憶力やら計算力やら咄嗟の判断力やら、ゲームやけど毎日ちょっと集中して鍛えるんがなかなか楽しくてな。
一日一回その日の脳年齢をチェック出来るんやけど、今日ついに脳が最も活発な20歳っちゅう記録を叩き出す事が出来たんや…!
姉貴のあの悔しそうな顔……まるで従兄弟の謙也そっくりやったわ…(ニヤニヤ)

あともう一つハマッとるのが…携帯アプリのヤツなんやけど、………スイーツ…を、作るヤツやねん。
…ちゃうねん。ちゃうちゃうちゃう!
ちゃうんやせやからとりあえずキモいとか似合わんとか言うなや!!!(必死)
俺、甘いモンは苦手やからよう食えへんけど、やっぱ洋菓子とか洋菓子店って可愛えし、自分と遠い存在やからこそ何や憧れっちゅうかそういう魅力みたいなんがあってな?
ゲームなら食わんでええし甘い匂いもせえへんし、ちょこっとやってみよかーて軽い気持ちで始めたんやけど…プレイしてみたらレベルが上がる度に作れる菓子が増えるし、儲けが出たらその金で自分の店を飾付けたり模様替えしたり出来るし……
…まぁ、完璧にハマッてしもたっちゅう話やな。


RPGやら格ゲーやら音ゲーは下手やからメジャーなシリーズものとかにはハマらへんねんけどな。
その代わり好きなもんやりだしたら止まらん性分やから、…サッカーゲームとかやりだしたらホンマ引き篭もりになるまで究めてしまいそうで…な。ゲームに関しては結構自重しとるんや……



何やすっかりゲーム日記になってしもたけど、まぁええか。
次はジローやな。自分は最近ハマッとる事とか毎日やっとる事とか何かあるん?

2010/02/24(水) 日吉若@327
あぁ、髪ですか?生まれつきの猫っ毛なんですよ。
人には羨ましがられますけど、正直余り良い思い出はありませんね…(ふぅ)
中学に入るなり、やれストパーしてるだろ、髪染めてるだろ、って先輩に因縁つけられましたから。
無い物ねだりってやつですけど、古風な真っ黒の髪とか、ふわふわの癖毛とか憧れますね。
…逆に菊丸さんの直毛とか、見てみたいですね。そのピョコピョコ頭じゃなきゃ、アンタ誰だかわからなそうだ(ニヤリ)


…さて、普段はさほどしないんだけどな。最近俺はあるゲームにハマっている。
それは、裁判を繰り広げて『意義あり!』とか叫んじまうあの有名ゲームだ。

………いま『遅くねぇ?』とか思ったやつ!いいんだよほっとけ俺はいつもブームの一歩後ろを着いて行くんだよ!
……ハッ!…これだから俺はいつまで経っても下剋上出来ないのか…?…ゲームの流行でも、下剋上…失敗……
……って、そんなことは関係ねえ!!(ぬおぉぉ)

ッ、とにかくだ、あの証拠品を叩き付けたときの証人や検事の顔がたまらなく快感なんだ…やったことあるやつはわかるだろ?
こうやってだな…『くらえ!』…フフッ、…ざまー見ろ、お前の悪事は全てお見通しなんだよ…これでテメーの人生はお終いだ、クク、クククッ…いい気味だな…ククッ…クッ………(DS突っつき夢中)

………ハッ!

…と、とりあえず携帯のアプリにもあるしやってみることをオススメしとくぜ(コホン)


次は忍足さんか…あまりゲームとかやらなそうですけど、ハマったことのあるゲームとかありますか?

2010/02/23(火) 菊丸英二@十夜凜
う〜ん、最近はまってるものかあ・・・
最近ってワケじゃないけど、洋服集めたり見るのは好きだよ☆
今一番気になってるのは下北沢のお店!
この前友達に教えてもらったんだけど、めちゃめちゃ俺の好きな感じの所なんだ!
今度ソイツと買い物に行くから今からワクワクだにゃ〜!


そいえば、最近すっごい肌乾燥するんだよー(泣)
元々弱いらしいんだけど、冬は特に荒れちゃうんだ。
首なんてひび割れすぎて、母さんに「地層」って言われた・・・

母さんヒドイ!(笑)

だからみんな、オススメの保湿クリームとかスキンケア商品あったら教えてね♪
絶対にー!!!!

えと、次からは氷帝の番だっけ?
んじゃまずは、トップバッターの日吉!
日吉ってなんでそんなに髪サラサラなの?

2010/02/20(土) 海堂薫@芽依
まむしアイスは、昔にテレビでナンジャタウンの特集をして居て色々なアイスの紹介で見た気がするが…まあ、機会が有ったらな。
餃子とチョコレートも気になるぜ。
越前が取ったにゃんぱいあとか言う黒猫は、最近友達に2つも貰ったぜ…ふしゅー。

メンバーに入れて貰ってからの初の日記となる、海堂薫だ。

今日は家族で新居に引っ越して、丁度1週間なんだが、

俺は片付けの手伝いや、庭に柚子の苗木と苺の苗を植える手伝いや、洗濯物を畳んだりして1日過ごした。

これから風呂に入り次第、ダンスの練習を始める。

メンバーに色々聞いて参考になったんでそれを取り入れさせて貰いつつやろうと思います。

有り難う御座います。

最近、ハマってる事が有るんだが、

それが入浴剤でな。

ドラッグストアに行って眺めてる内に気付いたら買ってたぜ。
その時に買ったのが添付したこの9種類だ。

次は英二先輩っスね。
英二先輩は最近何かハマってる物とか事とか有りますか?

2010/02/19(金) 越前リョーマ@槙夜
今日は初めてナンジャタウンに行って来たよ。
今までサンシャイン劇場には行ってたんだけど、他の場所には行った事無かったんだよね。


目的はチョコレート博覧会。
俺がチョコレート好きっていうの知ってて、友達が誘ってくれたみたい。
色んなチョコがあって面白かったよ。
変な物って言うと…蒟蒻畑ならぬ婚活畑とかのパロディものとか。
コロッケ型のとか、……カブトムシの幼虫型のとか。
でも基本お土産系のしか無かったんだよね。
ちゃんとお土産にしたけどさ。


他には餃子スタジアムっていうのもあって。
昼はその中の一つの店で、てりやきマヨとチーズマヨの餃子を食べた。
他の店よりも客がいた気がするし食べやすかったから、結構良い店を選べたんじゃない(笑)


次はアイスクリームシティってとこに行ったよ。
そこでは今、にゃんこデザートフェスティバルっていうのをやってて!
各店舗で一種類、色んな猫の形のアイスがあって、可愛かったッス(笑)
俺は添付した画像の、左の黒い方を食べたよ。
因みに右は肉球型ね。
黒いのの下にカシスのジェラートも入ってて、結構ボリュームあったかな。
……実はもう一個アイス食べちゃったんだよね。
男性・女性・子供の人気ランキングで全部一位になってた、トルコアイスの店なんだけど。
そこの店員のパフォーマンスが面白かった(笑)
アイスを凄い伸ばしたり、態とアイスを引っ繰り返したり(のびるアイスだから落ちないんだけどさ)
餃子の方もだけど、店舗ごとに客の投票でランキングを付けてるんだけど、そこの店では最初から自分の店にチェックが付いてる用紙を渡されて(笑)
そりゃ、そこの店に投票するしかないよね。


他にも占いとか、蚊取り大作戦とか、もののけ番外地とか色々行けて楽しかったな。


ナンジャタウンの後はゲーセンに行ってプリクラとUFOキャッチャーやってきたよ。
にゃんぱいあっていう小さい黒猫…店員さん曰く目がキュピーンってなってるやつが取れた(笑)
普段UFOキャッチャーなんてやらないから、たまにやって取れると何か良いね。
友達はGOLDEN EGGSのディズニーの5種類コンプしてた…凄いね(笑)


最後はガスト行って、ずっと喋ってたかな。
夕方辺りからいたのに、夕食もそこで食べちゃった。
昼はアイスいっぱい食べたから、夜は小さいまぐろ丼にしたよ。
やっぱり和食でしょう。


久しぶりに長くなっちゃった。
んじゃ次は海堂先輩、よろしくお願いしまーす。
あ、そういえば、ナンジャタウンのカップアイス博物館に、まむしアイスってのもありましたよ。
今度食べてみたらどうッスか?(笑)

2010/02/16(火) 不二周助@カンナ
今日も東京は雪が降っていたね。
ゆっくりと雪が舞う光景は眺めるにはもってこいなんだけど、あいにく今日は傘を忘れてしまって少し濡れながら帰ったよ(苦笑)



さて、14日はトレボの練習日であると同時にバレンタインデーだった訳だけど、みんなはどんな1日を過ごしたのかな?



僕はというと、メンバー達から貰ったチョコを沢山食べることが出来て、とても充実した時間を過ごせたよ。



え?自分は作らなかったのかって?
そうだね…僕自身あまり料理は得意じゃないから手作りってのは考えてもいなかったけど…。
来年は、わさび入りとか唐辛子入りとか、僕好みのチョコをみんなに振る舞ってみようかな(微笑)



次は越前か。
よろしく頼むよ。

2010/02/13(土) 大石秀一郎@未來
おおおっと!!うっかりまた期限を忘れそうになった!イカンイカン!しっかりしろ大石秀一郎!・・・ふう。

さて。今日は俺の地域は朝から雪が降っていたぞ。
今年は関東でも良く降ってくれて、雪好きの俺としてはすごくうれしい。
反面、寒いのが大の苦手でね・・・ハハ(汗)今日は一日ブランケットにくるまっていたよ。
雪好きと言いながら、もう寒いのには飽きたよ。
早く暖かいさわやかな春風を感じたいな。

ああ、明日はトレボの稽古の日だな!こうしちゃいられない!
この前の練習ではやっとみんなに追いついて踊れるようになれたけど、課題は尽きないよ・・・うぅ・・・
ところでトレボの部誌が見当たらないんだ・・・ああああああ俺としたことが!!大事なノートを・・!!!どこだ!!どこに消えたんだ落ち着け大石秀一郎!!!!!!!!!!!!!!!

ああ、胃が痛いよ・・・;
スマン、次は、不二、だな。
油断せずいこう・・・(キリキリ)

2010/02/10(水) 手塚国光@カナメ

ダンスの出来……か。
俺自身は前々回の稽古に出られなかった分、不甲斐ないが色々と遅れを見せてしまった。他のメンバーはもう表情や役のらしさを掴んでいて、皆の良さを知り自分の未熟さを把握出来た。次回はきっちり追い付こうと思う。

練習後の感想・反省では、課題曲が増えた分運動量や特に筋力の強化をしなければ、という声が多々上がった。
皆が集まって稽古で行う事も大事だが、それまでに個人でやれる事を全うしなければという意識が高まりつつある。
チームとして良い傾向と言えるだろう。


さて、昨日は越前のクラスの芝居を観に行った。昼はトレボ卒業生の柳生と観劇し、その後不二が加わり更に卒業生の丸井が加わり……結局俺は夜公演も観劇した。
なかなか面白かったし、何より越前の活躍が見られて良かったと思う。



さて、次は大石か。油断せずに書こう。

2010/02/07(日) 乾貞治@327
春休みか…そうだな、早速今週は某キャストの単独イベントに大石と行くつもりだよ。
いろいろと騒動はあったがやはり俺達は彼のファンだからな。応援に行くことにしたよ。ダンスの披露もあるようだからそこも参考に出来るチャンスになるだろう。
あとは先月忙しくて行けなかった映画鑑賞にも行きたいと思っている。話題の映画達のデータをすっかり取り逃しているのでね…急がなくては(キラン)

さて、まずは次回の稽古のスケジュールを組まなくてはな。
前回俺は欠席してしまったんだが、ダンスの出来はどうだ?手塚。

2010/02/04(木) 不二周助@十夜凜

僕かい?
先週はあまり筋肉痛にならなかったよ。
やっぱり前々回の練習が効いたのかな(苦笑)


今日は地元から出てきた友達と一緒に東京観光に行ってきたよ。

一番楽しかったのは浅草かな。
修学旅行以来2度目だからまだまだ知らない世界が沢山あって、僕も友達もついついはしゃいじゃって…

傍から見ればただの観光客だったと思うよ(笑)

明日は久しぶりに本家の公演を見てくるよ(微笑)
神の子の演技に期待して今日は寝るとしようかな。


そして、僕の次から日記当番は青学のみんなになるよ。
青学メンバーが増えて、僕としては嬉しい限りだよ(微笑)

さて、次は乾だけれど…
春休みの予定はもう決まったかい?

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.