キャスト リレー日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/08/03 千歳千里@十夜凜
2010/08/01 白石蔵ノ介@槙夜
2010/07/31 遠山金太郎@カンナ
2010/07/30 一氏ユウジ@未來
2010/07/29 忍足謙也@327

直接移動: 20108 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/08/29(土) 不二周助@十夜凜

秋かあ…
個人的には芸術の秋かな?

僕の好きな作家さんが新作を出すのを、今から心待ちにしているんだ。

そう言えば。
暑さの盛りも過ぎて、段々と涼しくなってきたようだけど、みんな体調管理等々は大丈夫かな?

僕は1日1リットルは必ず水分を取るようにしてるよ。
お陰で汗は大量にかくけど(笑)、体調は良好だよ。


そうそう。
実は今、姉さんと広島の実家に帰省してるんだ。
勿論、本家の公演に合わせてね(笑)

こっちは東京より気温は高いけど、空気が凄く澄んでて気持ちが良いんだ。

みんなも時間があれば是非1度来てみてね。
僕で良ければご案内しますので(笑)


さてと。
他のメンバーが書いているように、今サポートとキャストを募集中です!
未経験者も大歓迎なので、是非検討してみてね。


次は跡部だね。
君は夏バテしないように気をつけていることはあるかい?

2009/08/26(水) 丸井ブン太@ミキ
日焼けなぁ〜‥
今年こそは絶対に焼かないって決めてたんだけどなぁ
手だけ焼けちまったんだよ
これじゃあジャッカルみたいだぜ‥

なんか最近は涼しくなってきたよな
夏ももう終わりって感じだな
何だか寂しいな‥

しかし!秋といえば食欲の秋だろぃ♪
まぁ俺の食欲に季節は関係ないが
秋が楽しみで仕方がないぜ♪


秋も楽しみだが、もっと楽しみな事が今日あるんだよな〜♪
今新幹線で大阪に向かってる途中。
なぜかというと例の夏公演、大阪千秋楽を観るために!!
楽しみすぎるぜ!


俺達の所にはいないジャッカルを、しっかりと目に焼き付けてくることにする(笑)

まだまだメンバー募集中♪青学・サポートそしてジャッカル切実(笑)
ジャッカルが入ったらとても喜びます!‥‥俺が(笑)

って事で今から大阪
ジャッカルじゃねーけど気合いいれとくか

ファイヤー!!!!!


次は不二
お前は秋といったらなんだ?

2009/08/23(日) 鳳長太郎@あき
俺はもう神奈川に帰ってきてます。また岩手に帰省したいですね…

あ、今日は俺と宍戸さん、立海の幸村さん、丸井さん、仁王さん、柳さん、切原と夢の国に来ています。

海の方は行ったことあるのですが…もう片方には初めてだったのでとても楽しいです。

絶叫系の乗り物があまり得意ではないので乗る度に騒いでました。回りの人に笑われていてとても恥ずかしかったですね…

毎日来れるような場所ではないので閉園まで楽しんできたいです。


このサークルではキャスト・スタッフの方を大募集しています。
皆さん気さくで話しやすい方ばかりなので人見知りや恥ずかしがりな方でも直ぐに馴染めますよ。実際俺もそうでしたし。

次は立海の丸井さん。今年は日焼けしたんですか?

2009/08/20(木) 海堂薫@ikuya
毎度ぎりぎりの日記になってしまってるが俺は夏休みだというのにちょっと風邪ぎみの日々を過ごしていてるぜ…

カラオケの曲か。
一緒に行った奴にはいつも懐メロばっかり歌うよなと言われるが…

夏休みは毎年家族でキャンプに行くのがイベントになっていて今年は明日から車で四国に行ってくる
実家の方が海に近かったというのもあって海に潜るのは好きだ
魚と仲良くなると腕とかにつっついてくるんだぜ
みんなもシュノーケリングやるといいと思うぜ!

次は鳳だ!鳳はまだ岩手にいるのか?←

2009/08/17(月) 切原赤也@希兎
今回から宍戸さんの次は俺切原が担当ッスから宜しく!

さっそく本題!
最近暑かったり涼しかったりでよくわかんない気温ってか季節ってか。体温調整が上手く出来なくって毎日バテバテ。
まぁそんな事部活中に行ったら部長や柳先輩に何言われるかわかんないんで内緒ッスけどね(微笑)

あ。今日は部活の後ダチとカラオケに行って来たッス!
こう普段のモヤモヤをパァーッと晴らすにはやっぱカラオケだよな!

ホントは映画が良かったんだけど見たい映画の時間調べたら夜やってなくてしかたなくカラオケになったんだけどいざ行くと盛り上がっちまうんだよな(ニッ)
しかも最近はまた新しい機種が出ただろ?
俺もうその機種にメロメロでさ!もっと増えればいいなってちゃっかり思ってたり(笑)
まぁとにかく!憂さ晴らしにはやっぱカラオケッスよ!


そうそう!まだまだメンバーとスタッフ募集中なんで気軽に声かけて下さいッス!
質問なども受付中!

次は海堂!お前ってカラオケ行ったら何歌うんだ?

2009/08/14(金) 宍戸亮@槙夜
あー…特に夏らしい事して過ごしてねぇな。
強いて言えば本家だろ!
公演があると夏になったなーって思うようになっちまった(笑)

一昨日は舞台2つ、昨日は某キャスト2人のライブトークへ行って来たぜ。
舞台の方は両方共再演だったけど、昼に見た方は二度目でも泣いちまったな。
日常の中の小さい事が感動出来て良い話だった。
今度小説も買うかな。
夜の方は下から煙が出たり演出が派手だった!
初演とアドリブも変わってて面白かったぜ。
あー、でも久々のハシゴは疲れた。

ライブトークの方は2人の個性が全開。
特に1人は…(笑)
やっぱり俳優にはあそこまでの個性が必要なのか。
俺も強い個性を付けるべきか…?←
っつか個性って何なんだろうな。
俺は自分じゃ自分の個性って分かんねぇし。
でも個性が無ぇ奴なんていねぇし。
自分って難しいな。

おっと、何か変な話になっちまったぜ。
じゃ、次は……柳生か切原どっちだ?

2009/08/12(水) 仁王雅治@カンナ
俺のイリュージョンはなかなかのモンじゃろ、向日?(ニヤリ)



近頃、世の中夏休み真っ盛りっちゅー感じじゃな。
俺は一日中クーラーの効いた部屋におるけぇ、ぶっちゃけあんまし季節感はないんじゃが(←)、今日はダチと一緒にお台場に行ってきたナリ。



何の為かって?
そりゃお前さん、等身大ガンダム見るために決まっとるぜよ!!!!



俺らが会場ついた時はちょうど19時で、ライトアップされたガンダムが首を左右に動かしたり粒子に見立てたミストが噴射されたり、今にも動き出しそうな勢いじゃったのう。
一度でええからコックピットに乗ってみたいナリ。ピヨっ。



たまにはちょっと遠出してみるんもええもんじゃよ。
予定がない奴はトレボの見学にでも出掛けてみたらええんじゃなか?



ほんなら次は宍戸じゃな。
お前さんはどんな夏をすごしとるんかの?

2009/08/09(日) 向日岳人@未來
どああああ!!!!
もう汁なんて飲まねえぞーーー!!!!!!

柳、オレの明るい話もしてやりてーけど、今日はもうこの話しかねえよな。
ってことで今日はついに待ちに待ったような怖かったようなフリフェスさん本番だったぜ!!
けど、そのまえにオレら全員集合して、氷帝チーム2回連続日記の期限アウトの罰ゲームが遂行されたんだ。
まとめてじゃねえぞ。
きっちり 2 回 分 な。
柳がオレたちのために作ってきた2種類の蓮汁・・・。

1杯目はオレ的にはヨーグルトみたいで美味かった!跡部とオレ以外はみんなヤバイ顔になってたけどな(笑)

2杯目は柳いわく、
「みんなの大好きなものが入ってるよ(ニヤリ)」
って言うもんで、ニオイ的にはコーヒーだったから、
なんだ柳やさしー!らくしょー!って一気に飲んだんだ。

ぎゃああああああああああああ!!!!!!

だぜ。

跡部以外全員死んだ。

「大好きなもの」の正体は、
こーれーぐーすう・・・

こんなの汁で飲ませるとか、柳、鬼だろ!!!!
全員吐かなかったのが偉いぜオレたち。
跡部はさ、辛いの好きだから平気だったんだって。クソクソ!
オレ的味覚感想では、湿布を口に入れて辛いもの食って炭酸をのんだ。そんな感じだ・・・ぜ・・・

で本番を迎えたわけだけど、レポート的なのはレポート担当が書くだろうからはしょろうな。うん。
感想は、
最高!!!!!!!だった!!
やっぱステージがあって、衣装をちゃんと着て、誰かに見てもらえるって、気持ち良いのな。
バリバリ緊張もしたしミスったりもしたけど、それ含めて楽しかった。
今回は衣装チェンジが大変で他のチームのみなさんをあんまり見れなかったのが残念だったけど、同じ再現サークルさんが集ってわいわいできるって、すげー事だと思った。
今回みたいに4曲、とかはちょっとよくばりすぎたかもしれないけど、また次、参加してこの気持ちよさを味わえたらなーって、オレ個人的には思ったぜ。

長くなっちゃったな。うん(汗)
日吉と柳生は私生活や夢のために、今日でトレボを卒業しちまうけど、オレは今日のこと、今日までのこと忘れない!
今度はOG組として、いつでも遊びに来いよな!
そんでもって、まだ見ぬ新メンバーも、待ってるぜ。

今度こそおわり!
おつかれさんっ。
次は仁王。フリータイムはお前のダンスに釘付けだったぜ!

2009/08/06(木) 柳蓮二@カナメ

ここのところ蒸し暑い日が続くな……。
冷房が苦手な体質とは言え、流石にこの湿度はきついものがある。


浴衣…というか着物は撫で肩で首が長い方が似合うと言うしな。そういう意味で俺はそれなりに似合うと思うぞ、芥川。(←)
花火は今年は家から見れるものを見たくらいだが、やはり一度生で大きいものも見たいな…。
そういえば、先日TVの特集を見たんだが秋田の大曲で催される全国花火競技大会というのは凄いらしいな。
全国の花火職人たちは毎年この大会のために己の技術の全てを注ぎ込んだ花火を作り、それをこの大会で競い合うらしい。
まぁ流石に秋田までは行けないが、一度くらいは生で見てみたいものだな。

そもそも花火の発祥は中国で、日本には1600年前後に花火という文化が伝来したそうだ。初期は武器(爆薬)として使用していたものに手を加え、自在に美しい形の花火を作るには相当の化学知識がなければかなり危険だっただろう。
俺は日本画を少々齧っているんだが……例えば、酸性の成分を含む絵の具の上にはアルカリ性のものを重ねて支持体である和紙が中性になるようにしたり、又作品を良い状態で長く保存するためには様々な植物の成分を効果的に利用していたりと、やはり先人の知恵というものは驚かされるものがある。

伝統文化は各国で日々継承され難いものとなっているが、それと同時に興味深く魅力的なものばかりだ。
浴衣や着物といった伝統的民族衣装も然り、自国の文化に嗜み深く生きていきたいものだ。


少々堅苦しい話だったかな。
そういう訳で向日、何かパッと明るい話を頼む。(笑)

2009/08/04(火) 芥川慈郎@327
よくわかってんじゃん幸村ー、俺夏好きなんだよな〜。
てなわけでこの前の土曜日は向日と一緒に跡部んとこに花火見に行ったんだー。
やっぱ夏は花火だよなー…浴衣着た人とかいっぱい居てさ、屋台とかたくさん出てて、なんかこうワクワクすんの!
最近のってキャラクターとかの形になったりすんのもあってマジマジスッゲーおもしれぇよな!どうなってんだろ??
でもこういうときってマナー悪ィやつとかも居てそれがスゲー残念ー。みんな楽しみにしてるときなんだから、気持ち良く見たいのにな?
どんな場所でもその状況に応じたマナーっての?大事にしなきゃだよな、うん!

柳は浴衣とか似合いそうだよな、そこんとこどうなの?
やっぱ花火とかも好きだったりする?

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.