ハムズ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/29 祝 1歳9ヶ月
2009/10/28 やる気なし@文月
2009/10/27 成長@レミタン
2009/10/26 カンナ
2009/10/25 すっかり復活@竜馬

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2009/03/31(火) 遊んでー@カンナ
遊んでほしいカンナ。
洋服を噛んでアピール。

2009/03/30(月) 調査チュー 月斗バージョン
男の子はやたらと気になる齧り木玉手箱。
月斗は…
やっぱり外側を調査。
ってか玉手箱と壁の隙間が気になってるのか!?

カンナ またも左目付近を出血。
どうやらまだ出血したばかりだったみたい。
湿度でもないとすると
やっぱり床材の牧草が怪しい。
って事で明日(31日)カンナのおうちを掃除するので
(週1回で牧草全とっかえしてまーす)
新聞にしてみようーっと。
これでダメならもう1回病院行き。

月斗体重 171

2009/03/29(日) 調査チュー 龍馬バージョン
龍馬も玉手箱調査。
うーむ、やっぱり外側ばかり調査してます。
外側に良い匂いでもするのかねぇ。

龍馬体重 110

2009/03/28(土) 目覚めたばかり@文月
ふーちゃんなの。
無理やり起こされちゃったなの。
まだねむねむなの。

カンナ、また左目付近から出血(涙)
乾燥しているから痒いのか?
って事で加湿器で湿度調整してみた。

文月体重 122

2009/03/27(金) 調査チュー@エビス
齧り木玉手箱を散歩コースに置いてみた。
興味津々のエビス。
でもどうも外側ばっかり調査してる。
んでもってすぐに飽きちゃったみたい。。。

エビス体重 113

2009/03/26(木) ふわんふわん@つぼみ
つぼみん、今日もふわふわで可愛いね。
腕がむっちりしてて非常にかわゆい。

蕾体重 121


カンナ、また出血(かも)
ヘチマトンネルを外してみた。
ヘチマトンネルは結構固いのね。
おまけにトンネルと言うだけあって真ん中に穴が開いてて…
カンナは結構その穴に頭を突っ込んでいるからそれで負傷するのかもと思ってね。

2009/03/25(水) まただよ、、、@カンナ
カンナ、またも目縁から出血した模様。
また左目。
うんと左目が濡れていて…
ティッシュで拭いてみたのだけれどなんにもつかず。
もしかしてお水?とも思ったけれど小屋の中の巣材のティッシュに血がついていたから恐らく血かなーみたいな。

一体、なぜに左目ばかり?
やっぱり左目が痒いのか?
…と言っても病院では原因が特定できない。
目は特に異常は見られず。。。
うーん、なんでだ、謎は深まる。

写真は昨日のじゃないよー。
昨日は写真を撮ってないっ。

2009/03/24(火) こぢんまり@月斗
月斗、なんだかちいさーくまとまっております。
パイプで遊ぶなんて珍しい。

せっかく折れたのか自分で噛み切ったのか爪が綺麗に短くなったのにまた伸びてきちゃった><

月斗の体重170g。

2009/03/23(月) マイブーム@蕾
つぼみんのマイブームは紐あむあむ。
賢いもんで食べる事はないのだけれど
紐カスがお口に入っちゃう。
ぺっ、とかやってるけどちょっとは飲み込んでそうで怖かったり。
紐遊びは禁止にした方がいいかね〜。

2009/03/22(日) くしくし@龍馬
ボンバーもだいぶ落ち着いてきた。
しかし長毛ってどこまで毛が伸びるんだろうね。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.