なかちゃん・気まま日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/02 ジメジメ
2005/07/01 蜂の巣!
2005/06/30 みかん&キウイ
2005/06/29 雨降らず
2005/06/28 健康ランド

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/04/17(土) 強風!
今日もポカポカ陽気。
って言うか、もう夏だよ〜。暑い。
今日は風がうなりを上げて吹いている。
せっかく実ったサクランボが落ちてしまう!

2004/04/16(金) ノラちゃん
久しぶりに風邪をひいてしまい、
今日は(今日もかな)1日家にで大人しくしていました。
仕事が休みで良かった。
お陰で咳はまだ出るけど、夜には復活!!

昼間、またまたノラちゃん(?)が遊びに来ました。
この前とはまた違う子で、シャム系の雑種みたいな子だったよ。
暖かくなったから猫も行動し始めたみたい。
我が家のニャンズは相変わらず窓からずっと眺めていた。

2004/04/14(水) ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
今日は夜勤が終わってからコンビニにダッシュ!
一昨日頼んでおいた「昭和おもひで家族夏編」を買いに行ったんだけど・・・
入荷していなかったんだよ(涙)
コンビニ(7−11)の頼み忘れでは無くて、発売のリストに無かったらしい。
一昨日は奥さんが多分リストにあったよ、って言っていたんだけど?
この前冬編が出たばかりだから、勘違いをしたのかな。

ズーラシアランチのお披露目バージョンも発売になったからバラで12個買って来た。
バラで買っても、9種類中、6種類しか出なかった(涙)
北陸製菓はやっぱり楽に揃わしてくれない・・・(>_<)

2004/04/13(火) よく寝る
昨日、今日と旦那が休みだった。
旦那はもしかしたら私以上によく寝ているのかも?
何故って、昨日は私が帰って来た時(夕方)にはまだ寝ていたんだもの^_^;
昨日だけでも16時間は寝ている。
ニャンズと一緒じゃん!
夜も普通に寝てしまったし、今日もTVを見ながらうたた寝。
私もよく寝る方だと思うけど、旦那には負けるわ(笑)
いったい何時間寝れば気が済むんだい?

2004/04/12(月) サカリ
今日は日勤だったので夕方仕事から帰って来た。
仕事から帰って来てクタクタだったので暫くの間ソファーで横になっていたら、
「なぁ〜〜ご!あぁ〜〜ご!!」とサカリの猫の鳴き声が聞こえて来た。
と、ガーリックが窓に走りより、カッカッカッ!と威嚇し始めたので私も一緒になって覗いてみたら、
今まで私が見た事がないチャトラのにゃんこだった♪
猫の匂いでここまで来たのかな?
我が家は外に出さないし、去勢・避妊手術をしているから来てくれても困るんだけど・・・
しばらくの間窓の下にいたけど、諦めて帰って行った。
大声で鳴きながら家に来ないで欲しいよ〜。

2004/04/11(日) ミョウガの芽
今日は久しぶりに日曜日のお休み。
だけど旦那は仕事だし、予定は無いし・・・
ゆっくりとこの前やり残した、庭の草取りをした。

桜の木の下に数年前に植えたミョウガが芽を出していた。
芽と言っても葉っぱの芽だけど。
この葉っぱが伸びて暑くなったら今度はお店で売っている様なミョウガの芽が出てくる。
これから我が家の庭は楽しみがいっぱい♪

2004/04/10(土) 昼夜逆転
今日は夜勤明け。
夜勤を終えて家に帰ってきたら、
隣のおじさんが「お帰り、今日はこれで休み?」と言って来た。
仕事から帰って来たんだから休みじゃないよ、と言いたかったが言い返すのも面倒なので、
「ただいま、そうだよ。」と答えておいた。
夜勤は長いので仮眠してもOKなんだけど、私は仮眠が苦手。
寝付きが悪いし、寝起きも悪いから(爆)
若い時は1晩位寝なくても平気だったんだけど、今は帰って来てから昼寝をしないと体が大変。(歳は聞かないでね)
今日も昼寝したんだけど、起きたらもう暗くなりかけていた。(@_@;)
寝過ぎだよ。これで今夜も眠れなくなる・・・
夜行性の猫よりももしかして私の方が夜行性じゃないかと思う今日この頃です(笑)

2004/04/09(金) 郵便
私はフィギュアを集めている。
自分ではなかなか集まらない時はネットでトレードをして頂いている。
残念な事に、今朝の新聞に郵便局員が1500枚もの郵便物を自宅に持ち帰り、
配達していなかったと載っていた。
しかも私が住んでいる焼津で!
去年は近くの川に郵便物を捨ててしまった配達員がいたし・・・
幸いにもトレードで届かなかった物はなかったけど
全国の方とトレードをしている私としては見逃せない記事だった。
1軒1軒配達するのは大変だろうけど、自分の仕事は責任を持ってやって欲しいものだ。

2004/04/08(木) 猫の元気草
今日は猫のご飯を買いに行って来た。
チャオの缶詰を7ケースと、バラで色んな缶詰をいっぱい。
それとカリカリ(ヒルズ)の4Kg毛玉ケアを1袋。
カリカリは1種類だと飽きてしまうので、今回はキャラットを買ってみた。
旬は泌尿器系が少し弱いので、
カリカリを買う時は必ずマグネシウムの含有量が書いてあって少ないのを選ぶ様にしている。
ご飯代だけで約3万円。
これで大体1ヶ月分だけど、この頃皆よく食べるんだよなぁ。
食欲があって、元気だから良い事なんだけど財布はどんどん軽くなっていく(T_T)

ついでに、この頃ゲOがよく吐いてあるから「猫の草」を買って来た。
草を見せたら皆一斉に集まって来て、あっと言う間にパクパク食べだした。
2階から降りてこないチップにも後からあげたけど、皆が食べた後だからちょっと可哀想だったかな・・・

2004/04/07(水) ズーラシア
旦那と二人でズーラシアに行って来ました。
朝6時半に出発し、ズーに着いたのが9時。思ったより早く着いてしまいました。
開園と共に入場。アジア熱帯林で、お目当ての「ウンピョウ」の子供を暫く見て、
亜寒帯の森を抜けオージヒル(ショップ)に到着。
もう一つのお目当ての「ズーラシアランチ」をゲット!
暫く休んでからオセアニアの草原・中央アジアの高原を通り近道で駐車場に・・・(荷物を置きに車に)
外に出て売店を覗くと中でしか売っていないと思っていたズーラシアランチが売っている!(↓写真)
しかも一人2パック(16個)の制限が無くなって何個でもOKだって。早速チェックして追加で買いましたとも。
お陰で無事にコンプしました!良かった。
安心した所で出口から再入場(チケット確認にて)して今度は反対回り。
数年振りに行った動物園は楽しかった♪
久しぶりに青空の下よ〜く歩いたので、明日筋肉痛が出なきゃいいけど・・・^_^;

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.