絵日記だよ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/28 とげぬきです。・・・拾われましたw(´−ω−`)
2006/08/20 サイト運営中止のお知らせ
2006/07/09 かなり放置ぎみ
2006/06/18 お呼ばれ!
2006/06/16 やる気がでてきました

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/11(土) ある床屋の日常
 長く伸びたボサボサの黒髪。少々長めの面。そして、目つきが悪く、しかしどこかぼー…っとしたような、眠そうな瞳の人間が目の前に映っている。その鏡に映っている男―――つまり俺だ。
 後ろにいる男がジャキジャキと俺の伸びた髪を切っていく。白髪混じりの髪。少しばかり眠そうな瞳に眼鏡を掛けた壮年のその男。俺の親父だ。
 まあつまり俺の家は理容店だ。
 親父は俺の髪にレザー(剃刀)を当て、滑らせるように切っていく。
「…これってなんていう切り方なんだ?」
 ふと疑問に思った俺は親父に聞いた。
「直角斬り」
 さらりと答える親父。
「…それ、『俺は直角(漫画)』だろ」
「わはは」
 わかっちまったか、とでも言うように親父は笑った。俺の親父はこんな風によくくだらないギャグを言うのだ。
「レザーカットだ」
 気を取り直し、親父は答えた。
「そーいやさ、親父」
「ん、なんだ?」
「親父、昔の映画とか好きだよな。『荒野の七人』とか『007』とかさ」
「ん、まあそこそこにな」
「そこで質問」
 と、前置きしてから俺は本題を切り出した。
「007で三代目ボンド役をやってた人は誰?」
「ん…、なんとかムーアとか…デミ・ムーア…いや違うな」
「んじゃあ荒野の七人で主役をやってた人は?」
「ユル・ブリンナだ」
 今度は即答だ。流石親父。
「主役ではないけど、スティーブ・マックイーンとか他にも…って、いきなりなんなんだ。その質問は?」
「ん、いや今日ゲーセン行ってさ―――」
「なんだ、お前今日はゲーセンに行ってたのか」
 そこで少し呆れる親父。まあそれには構わず俺は話を続ける。
「クイズゲームやってたんだけど、そんな問題が出てきたからさー。答えられなかったんだよね」
 むぅ…と悔やむように俺は少し唸る。
「にしても随分古いものが問題になってるな」
「そう。古いのも新しいのもお構い無しに出てくるからさー。わかんないんだよなー。ただでさえ知識は無いのに…」
 芥川 龍之介が自殺でこの世を去ったとかなんてわかんねーって…。でももしかして一般常識とかじゃねーだろな(汗)とにかくそんな問題も出てくるくらい難しいのだ。そのクイズゲーム『マジックアカデミーU』は。
「あー、腹減ったなー」
 ちょうどテレビでやってた料理番組を見て、俺の空腹が倍増する。
「そろそろ仕事も終わるから。それまで我慢だ」
「あ〜…」
 シャキ、シャキ。

 ―――この会話も、こうして髪を切ってもらっていることも、すべていつものこと―――

「あ、これうまそーだな」
「ん、おお。本当だ」

 ―――そう、俺の日常なんだ―――


みなさんどーも、神無月です。なんか今日の日記小説は似合わない締めでしたな(苦笑)
髪を切ってもらってサッパリ!でも友人のGo氏曰く「髪が耳にかかるくらいなら長いとは言わないだろ」みたいなことを言われました(笑)
話は変わって…今日はGo氏&チノとゲーセンに行きました。やったのは最近人気のクイズゲーム『マジックアカデミーU』です。昨日からはまりました。難しいですねあれ。芸能でモーニング娘系統を聞かれてもわかりません(汗)でも初代ボンド役とロッキーの恋人はわかりました(笑)まあ後者はだいたいわかりますね。エイドリアーン!(何)
新撰組なら少しはわかるのになぁ。
とりあえず懐に余裕が残るくらいまでに抑えよう…やり過ぎるとお金無くなるし(泣)
そーいや昨日の日記でチノがテニスの夢を見たって言ってましたねー。俺も久しぶりにテニスやりたいなー。てか、チノに勝ちたい(笑)
さて、またもや長くなりましたな。本日はこの辺で。また来週見てくださいね。それでは!

著:友達に「お前、髪の毛薄くない?」と指摘され、少し凹んだ神無月 時雨……(泣)

2004/12/10(金) スカスカです
 今日は日の光が雲にさえぎられ、ただ何となく景色が白く見える。周りは緑色のフェンスに囲まれ、辺りには草原でも思わすかのように緑色の人工芝が敷き詰められており、その上に白いラインで何やら四角く描かれている。
 「もう一球いくぞ!」
 パコン!パコン!
 リズミカルにその音は繰り返される。
 
 今俺は休日にテニスコートを借りて、友人2人とテニスをしに来ている。たった今打ち合いしているのは、友人AとBである。俺はベンチに腰を下ろし、飲み物を飲みながら、それらを観戦している。
 しばらくして友人Bは満足したのか俺と変わるようにいった。軽く手足をほぐしながらコートに上がる。
 「本気でいくぞ!ぽて!」
 友人Aはそう叫ぶと、サービスモーションに入り、なかなかさまになっているフォームで打ってくる。
 パコン!
 あたりにサービスの良い音が鳴り響く。
 コースもとても良く、俺を目がけてボールが飛んでくる。が、
 (あまい・・・。)
 俺はすばやく移動しボールに回り込みリターンをする。

 スカッ・・・ガシャン!
 「・・・。」
 何やら俺の後ろのフェンスに当たった音がする。何が起こったのか分からず後ろを振り向くと、コロコロと俺の足元にさっきリターンしたと思ったボールが転がってくる。
 (あれ?)
 「サービスエースかよ。それでも、現役か?」
 友人Aのいやみな声が聞こえる。
 「い、いや。何かの間違いだ。もう一回頼む。」
 そういうと、ボールを拾い相手に返す。友人Aが再びモーションに入る。そして・・・パコーンと良い音だけが辺りに聞こえる。今度はバック方面にサービスボックスいっぱいいっぱいにボールを叩き込んできた。俺はすばやくバックのフォームを構え、リターン。
 スカッ・・・ガシャン!
 また、後ろのフェンスにボールが当たる・・・。
 「・・・。」

 それから何回もリターンをするが結果として同じ事の繰り返しであった。

はい、というわけでよく分からない夢を久しぶりに見ました(^^;)今回で2回目ですね。しかし、変な夢でしたよ。何回も何回もリターンをするんですけど、スカスカいって打てないんですよね。イライラでしたよ。(たぶん)
とまあ、今日はこれだけです。
それでは、皆さん良き夢を・・・(^_^)ノバイビ
by ぽてチノ

2004/12/09(木) あー眠いー
なんで一日は24時間しかないのだろうか?
眠い眠い眠いのです。もっと寝てー!!んで絵を描きちゃー。
今日も今日とてゲーセンでギルってきましたー。ミリアを珍しく使ったところ友に惨敗しましたー。なれない事するべきじゃないですねー。あーむずいっすねー。そして、眠いっすねー。
羊を数えて眠れる人っているのかなー???

あ、あとテニスしたかー。二の腕に年の予感を感じつつがんばってましたさー!!明日は筋肉痛♪

2004/12/08(水) ブザービーター?
 ダムッ、ダムッ!
 ボールをバウンドする音がこの空間に響き渡る。断続的に響く重低音。それは聞く者すべてにプレッシャーを与えているようだった。
 今俺たちはバスケをしているが―――実は窮地に立たされていた。
 オフェンスは俺たち。残り時間はたったの15秒程度。点数は10対8。俺たちが負けている。
 ゴール下―――そこはまさに戦場だった。立ちはだかる敵。焦る俺たち。そして、過ぎていく時間。
 ボールを所持している仲間が突破を試みるが、敵のプレッシャーで抜けずにいる。
 ―――ならば!
 意を決した俺は、半円形のライン外に移動。狙うのは、ここからのスリーポイントシュート。
「パス!」
 俺はパスをもらう。幸い、俺にはノーマーク。敵の『しまった!』という表情がはっきりと分かる。
 膝を曲げる。脚にみなぎる、揺るぎない力。この感覚、この感触。成功を感じさせるこの力―――いける!
 跳躍し、ボールを放つ。ゴールに向かって一直線に伸びていくボール。軌道は十分だ。コート内の全員がボールの行く末を見守る。
 そして―――

 ―――ターンッ…。

 ボールがバウンドする音が響く。何故かそれはひどく間の抜けたように聞こえた。
「エアーかよっ!?」
 嘆く俺。
 エアー(エアーボール):シュートしたボールがゴールのリングにかすりもしないこと。まあつまり…空振りみたいなもの(汗)
 軌道はよかったが、距離が足りなかったらしい(泣)
「試合終了ー」
 審判の無慈悲な通告。心なしか、その声は呆れ混じりのように聞こえた。
 結局…点数は変わらずに試合は終了した…。


…かっこわりいなぁ、僕(泣)
てなわけでどーも、空回り人生を送っている神無月です(笑)
突然ですが、明日はチノの誕生日です!おめでとう、チノ!
そんな12月9日生まれの君の誕生石はこれだ!

【スモーキー・クォーツ】
石言葉:責任感、不屈の精神。

チノにぴったりの石言葉ですな。てか、自分でも言ってたしな(笑)
今日はゲーセンに行ってKOF(2003かな?)をやりました。なんかギルギア始めて以来、格闘ゲームをやるようになったなぁ。使用キャラは、テリー、ロバート、キングです。たまにK′、リョウを使ったりもしますね。難しいですねあれ。ステージ4辺りの京に負けてしまいます。もっと鍛えないとなー。
あと今日は友人Go氏(友人M改め)と某コンビニのおでん(主に厚揚げ豆腐)について語りました(笑)議題は厚揚げ豆腐はどのように調理して食べるのが美味であるか(笑)因みに僕は煮込み派ですね。焼くのもいいですねぇ。
おでんは厚揚げ豆腐かはんぺん、もしくはこんにゃくが好きですね、僕は。最近寒いですからね、鍋物はホントにおいしいですねぇ。
さて、またいつものように長くなりましたので、そろそろこの辺で。皆さん、また次回に!

著:また風邪をひいたっぽい神無月 時雨

2004/12/07(火) 久しぶりのアレです
と、言うのはですね〜。久しぶりにクローゼットの奥深くからギターを引っ張り出してきました(^^;)いやはや、ほこりまみれでしたよ。
んで、弾いてみました。1・2年くらい弾いていなかったので、弦が伸びきっていました(汗)きちんと管理していなかったのがまずかったですね。チューニングして、いざ弾こうとすると・・・ブランクは大きかったです(泣)指がつってうまく弾けませんでした(; ;)とほほ・・・。
そして、またクローゼットの奥深くへ・・・。

まぁ、今なかなか忙しいのでそっちの方が片付いたら、再び弾き始めようかと思っていますよ(^−^)
それまで、しばし封印です。
by ぽてチノ

2004/12/06(月) 忙しいのはいやー
今日はちょっとやることが多いのです!
覚える事がたくさんで、もうやってられっかー!!ってとこなのです。
絵もかけないシー!!

つーわけで、今日の絵はしばし前に描いたアコライトさんですー。
あー、ほんとにもうだるいなー。(´・△・)

2004/12/05(日) ラフ曜日ー
いっぱい描けた日でしたー。いや、ほくほくです。
このあとは他にやることがあるので、まだ色塗りには入れそうにないのですがねー。・・・残念ですたい。

今日の絵は久々の?オリジナルです。気合入ってるので、自分的にはがんばった出来だと思うのですよー。
久々だとやっぱむっさ楽しいですねー♪魚もいいけどたまには肉も!見たいな?

UDONさんへ♪
というわけで、リクの下絵描きましたー!!自分的に結構なはっちゃけ具合なので少し心配ですよー。つーかネタが分からないときびしいかもです。まあ、分からなくてもそれなりに楽しめると思いますが・・・。
と、言うかこれ見てるかなー?

2004/12/04(土) アーネスト・ホーストが負けた!
皆さんどーも、神無月です。いきなりですがまた日記小説はお休みさせていただきます。
…最近休んでばっかだな。俺もいろいろ忙しいんですよ。ホントすいません(汗)
まあでもぶっちゃけたところ、今日は特になにも無かったですね(汗)
あ、今日はK−1がやってましたね。誰か見ましたか?今回は武蔵選手が全試合延長戦に入ってましたねぇ。そして今回もまた決勝で武蔵選手対レミー・ボンヤスキー選手でした。いやー、けっこう見てて良かったですねぇ。なんかムエタイの選手もカッコ良かったし。…今日はそんなトコですかね。今日はまた極端に短いな〜(汗)
そーいや、また台風接近だとか…何度台風来れば気が済むねん。
なんかますます寒くなってきてますが、風邪には気を付けてください。風邪ひいたまま年を越す、なんて悲惨なオチにならないように(笑)それでは今日はこの辺で…。

著:実は風邪ひいたまま年を越したことがある神無月 時雨

2004/12/03(金) 新しいベットは・・・
このベットは、一瞬で夢の世界へ引きずり込む魔のベットである・・・。
とまぁそのベットというのは、うちのベットなんですけどね(^^;)それがですね〜、一旦布団に入ると10分もしないうちにグ〜・・・なんですよ。こりゃ〜ビックらこいたわ(汗)
しかし、それだけでは終わらず、一度寝に入ると、何やっても起きる気配Nothing・・・寝続けます。起きたとしても二度寝・・・三度寝・・・当たり前です。ベットがふかふかしてて、気持ちが良いんですよね〜。毎日、楽しみなんですよ。寝ることが・・・。
そういえば、今日も変な夢見ました(^^)
なぜか、大学の学園祭でそこにあの格闘家の角田(下の名前は知りません。てか、忘れました)が来て、なぜか水泳大会をやるはめになってしまったんですよ。その後はよく覚えていませぬ( ̄_ ̄)むむむ・・・。
またまた、よく分からん。夢でした(笑)

今日の夢は何ですかね〜?楽しみです。
それでは〜(^▽^)
by ぽてチノ

2004/12/02(木) ハッピーバースデー
はい、自分「昨日」誕生日でした。でも人にプレゼント渡してきましたさー!喜んでくれたみたいでよかったとですよ。
うーん、いい感じですねー。何がでしょう?知りませんね。
まあ、何歳になったとかはタブーですので(笑)

で、初アクセルです。うろ覚えです!25日に向けて練習せねばならんのですがー。しっかり描けるか心配でっさー。
まあ、おいおい頭身をあげていきますよ。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.