夏と冬のやがて吹く風
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/24 動画
2022/04/01 再開
2017/02/04 ついに終わりを迎える
2015/02/16 15年あけおめ(ぉ
2014/05/22 タイトルめんどい

直接移動: 20224 月  20172 月  20152 月  20145 1 月  20139 4 1 月  201211 10 7 6 5 3 1 月  201112 7 5 2 1 月  201012 11 10 9 7 5 4 3 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/03/28(金) セリーグ開幕だよ
毎年恒例の順位予想行ってみよ〜。

1阪神
2横浜
3ヤクルト
4巨人
5中日
6広島

今年は何かがやっちまった感のある順位で決めてみました。
1位阪神、一番新戦力による底上げが上手くいったような気がする。
でも金本今岡下柳あたりが奮わないかも。
正直横浜は無理っしょと思うけどファンの意地で2位に。
元々計算が微妙だったクルーンの穴は気にしない方向で。
3位に大抜擢ヤクルト。
戦う場を与えられた若手陣がどれだけ奮起できるか。
4位巨人。つーか空回れ。
5位中日。とくに目新しさもなく、淡々と。
総合的な実力はあるが要所で勢いがつかず。
6位広島。そこそこ好きな球団ではあるが投打の主軸が抜けて上位には行けるものではない。
ヤクルトの場合抜けたのは外国人だし広島の深刻度は大きい。

当たるわけねーよなー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.