DaysFragment
失敗作の加工写真が多いです。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/30 第一期終了
2006/04/29 ドールショウ16
2006/04/28 連絡事項
2006/04/27 寸止め
2006/04/26 バナー

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/10/13(水) 終わり
「世界の終わりのサイエンス」という本があるのですが、題名がとても印象に残っています。
思春期の私に衝撃を与えてくれた本です。
今読むと、そんなに衝撃的でもないのですが…。
閉鎖’とか‘終末’というテーマは、いつでも私を捕らえます。
嫌悪どころか、恐怖さえ抱いているのにいつも心から離れません。

ところで、世界はいつ終わるのでしょうか。
見よ、世界は今にも終わりかけている」というギリシャの詩があります。
原典が見つけられないのですが、これは印象に残った一行でした。
終わりというのは怖いものなのに、正にそれに直面しているなんて。
しかし気付いてみれば、始まりと言うのは終わりへの始まりなのです。
こうして世界が始まっている以上、次には終わりが来るしか有りません。
そしてそれは、私のについても同じ。
ずっと友達と一緒にいたい、綺麗なものをいつまでも見ていたい、そんな願いすら叶わないのです。
不思議ですね。
終わりが一番嫌なのに、終わりへの始まりが無ければ生きることさえ出来ない。
命と言うのは、本当に儚く悲しいものだと思います。
けれど、始まらないままよりはずっと良い。
自らの終わりには、向き合わなければいけないのだと思います。
終わらない為に始まらない永遠を望んだ時、それがトコナギなのでしょうね。
終わりを思想して、終わりを美学して、終わりを再生へ続くと信じる。
とても難しいことです。
特に、あと百年も生きていられない私にとっては。

そう言えば、pinga様のサイトが更新終了となりました。
画像も残さないで消して御仕舞いになるのでしょうか?
とても好きで思い入れの有るサイト様でしたので、かなりの寂しさです。
出来れば閲覧のみでも残しておいて頂きたいと強く思います。
私は、こういう自分に何も出来ない別れにはとても弱いです。
寂しさと言うのは、苦痛の最上に位置しますね。

「mo:tricot」←素敵な絵サイト様。絵に添えられた言葉も切ない程に好きです
http://www008.upp.so-net.ne.jp/mo-stereo

「月待ち」←言葉と紅茶のサイト様。特に、ゆっくりと読める絵本が素敵です
http://moonabout.infoseek.livedoor.com/index.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.