砂の上の文字群
書かれた文字の、全てがほんととは限らない。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/07 引っ越しました
2006/01/06 夢じゃないよね?
2006/01/05 メモリ不足
2006/01/04 日常が帰ってきた
2006/01/03 シルクハットとおみくじ

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/08/17(火) すごいなあ〜
体操、金だ〜!!!おめでとうございます。ああ、リアルタイムで見たかったわ〜・・・(><)予選の時もカッコ良かったもんなあ・・・すごいな〜すごいな〜。でも、ルーマニアの鉄棒落下はちょっと気の毒だったな〜(T-T)

米田さん素敵だなあ・・・(ぼそ)
個人戦も楽しみです。がんばれがんばれ〜。

落書きに特に意味は無し。別に、画風を変えてやろうという野望があるわけでもなく・・・。たまに、こういうのを描いてみたくなるときがあるのです。プリントの裏に書いてあるのがちょっと経済的・・・(笑)

2004/08/16(月) ようやく追いついた
前日の日記に少し追加して、過去日記の整理がようやく終了。やれやれ。

昨日は、遊び過ぎを取り戻すため勉強。うー!資料組織嫌い〜っ!!参考書使わなきゃ、とてもレポート書けないよう。ううしくしく・・・。まだ、テキスト半分しか読めてません。数頁読むごとに、言いようのない倦怠感に襲われます。ふわ〜(あくび)。今日はもう少し進むといいなあ・・・
英語も少し。文法は何とかなるんだけど、問題は単語だよなあ・・・。一行にわからない単語がニ三、なんてどうなの。読んでるのは児童書なのに(涙)現役学生退いて数十年の母に「なんでそんな単語も忘れてんの!?よっぽど興味がなかったの?勉強に・・・」と呆れられる始末。はい、・・・興味なかったです、勉強に(汗)その場凌いでただけですから・・・(T-T)だからまだ、今の方が楽しいとも言えるのですが。


夕方は絵本を買いに本屋へ。勿論、CoccoのですよCoccoの!ふふふ、幸せvvv詳しい感想はまた、読書日記のほうに描きますが、ページを開ける度に溜息が漏れました。才能の神様に愛された人なんだろうなあ・・・ふう。これから、CDの予約に行ってきます。「ガーネット/セレストブルー」、視聴で聞いた感じだと「・・・!?なんか違う・・・?」という感じだったけど、それでも楽しみ。

2004/08/14(土) まとめて日記
オリンピックの開会式にうっとりしていたねこのです。感想書きつらねたいところだけれど、時間が足りません。お盆中は両親が在宅しているので、日記はおろか、ネットにもほとんど繋げないのです(汗)わずかな隙を盗んで、まずは八月十一、ニの日記だけ。

8/11・・・この日は、大学時代の友達Yっちに誘われて、神戸にミュージカルを観に行きました。その名も「テニスの王子様」。そう、ジャンプ連載の漫画(アニメ)をミュージカル化したものです。
原作漫画とDVDは事前に借りていたのですが、もし話についていけなかったらどうしようと一抹の不安も。でも、そんな心配は要りませんでした。寧ろ、観てるうちに原作をどんどん思い出せた。配役上手だな〜、原作のキャラクターとの違和感なく、話に入っていけた。
で、感想を思いつくまま箇条書きに。
・観に来てる人、同じ位の年の人が多いなあ。もうすこし子供も来てるかと思った。男の子がいないなあ・・・
・キャラクターの格好をしてる人がちらほら。でも、リョーマ君(主役)以外の格好の人はいない。なんでだ?
・脇役のコミカルさが好き。狂言回しみたいな三人組が、元気一杯演じてていいなあと思った。若さ炸裂で、羨ましい(笑)
・時々、ものすごく低音のいい声の役者さんがいて、うっかりするとそっちにばかり注目してしまう。
・海堂薫役の役者さんが、顔も体格も、声も、とても好きな感じでした。思わず帰ってから、その人のHPを探してしまったほど。
・Kimeruさんの声が艶っぽくて素敵だと思う。不二のイメージによくあってるのね。

全体通して、ものすごく観客と仲良しのミュージカルだなあ、と思いました。これまで観たことのある劇って、役者さんとか演出のひととかが、観客をぐいぐい一つの別の世界に連れていってしまう、という感じだったんだけど、このミュージカルは、どっちかというと、原作やアニメに触れてる(というか、その世界が好きな)人だけに共有できる言語で、一つの世界を一緒に作ろうとしてる・・・というか。全く別の方向性だけど、どちらもそれぞれ魅力があるものだと思います。楽しそうな役者さんも、ほんとうに弾んだ声で歓声をおくってた女の子達も、何だかいいな。生き生きしてて、エネルギーを貰った気がする。
楽しかったです。誘ってくれてありがとう!

帰り道や劇前は、ずっとYっちとおしゃべり。これまた劇におとらず楽しかった。彼女の喋り方は、淡々としてるけど、好きなものに対するものすごい愛情が溢れてて好きです。私がふっと素通りしてしまうことに対しても、沈潜して考えてるなあ・・・と思っていつも感心してしまう。
また遊ぼうね〜。色んなことがまた、うまく回り出すよう祈ってます。ゆっくり上っていけばいいのだよね。うん。

8/12・・・この日は、下宿していた場所周辺を歩き回る。久しぶりに、池田の動物園を再訪。動物たちはもう、暑さで皆参ってました。猿がへたばってたのが印象的(笑)意外と元気なのが羊!真夏にセーター厚着してるような体でよく大丈夫ね・・・。アライグマは前より安定してた。エミューはお嫁さん(?)が増えててよかったよかった。よくここにも来たよな〜、あんまり変わってなくて安心。今回は行けなかったけど、箕面山にもまた、登りたいです。

8/13、今日の日記は又、お盆明けに。

追伸:カガネさん、そっか残念(;;)今回は会えないけど、また皆で集まるときを楽しみにしてます!(そして、あの連絡の駄目さ加減には私もすごく怒ってます。)

2004/08/12(木) 楽しかった
さきほど、大阪から岡山へ帰ってきました。昨日から今日にかけて、色んなイベントがあったのです。ミュージカルも見ることが出来たし、大満足です〜(^^)感想は、後日又頭を纏めてから書きます。今はちょっと、あつさでぽわんぽわん。
帰り道ちょっとほろりときたこと。新幹線、帰省ラッシュで席がなかったのです。私はもう、席を確保することを初めから放棄していたのですが、親切な女の方がわざわざ「隣空いてるから座りなさい」とデッキまで呼びに来てくれました。しかも、紅茶まで頂いてしまった。ううう、人情だなあ・・・。

私信:郷○さんのHP、見たよ(笑)顔や声と、内面とのものすごいギャップがある人だ・・・。年上なのに、かわいすぎですわ(笑)

2004/08/10(火) がーん
帰省二日目の日記を色々書いていたのですが、消えちゃった・・・(怒)

なんでだ!仕方ないので、見たもの箇条書き。
叔父(萩焼の陶芸家)の窯開きと作品。義叔母の可愛い人形作品。ハムスター。鵜黒鶏(字あってるのかなあ)とそのひよこ。とかげ。しまへび(ラブリー)。オハグロトンボ。唐三彩(派手の一言に尽きる)。浮世絵(漫画チックな人間がかわいい。ほのぼの)。つきたてのお餅とそれに餡を入れる作業(私は餡をはみ出させめちゃくちゃにする・・・)。祖母の若い頃の写真。鮎。父達の学生時代に読んでいた本。先祖のお墓。お寺。従兄弟の夏休みの宿題と、聴いてるCD(天野月子ファンがここにもいたのか・・・)。

そんなところです(消える前の日記には、これらに一々長い感想が引っ付いていた。長すぎたのかもしれないな〜)なかなか楽しかったし、吸収するものの多い三日間でした。また、来年会いましょう。

今日は、ゆっくり休みなさいという言葉を貰って堂々とネットに漬かってる、ねこのでした。

2004/08/09(月) 帰ってきました。
…つ、疲れました。とりあえず。

日記は後日追加します(別にいいのに…)。楽しいこともあり、やれやれなこともあり。

今回の帰省で再確認したのは、自然がいっぱいで、人のつきあいが親密な場所で暮らすよりは、排気ガスたっぷり、無機質なビルの森の中でぽつんと住むほうがうんと楽だなあ、自分にとっては…ということでした。今、部屋で一人過ごす時間の何と幸せなこと…無気力と静けさの国よ、万歳っ(笑)

2004/08/07(土) 帰省
ついにこの時期がきました。父の実家のある山口へ、帰省です。

うう、何かと緊張…。ちゃんと喋れるかな〜。では、行ってきます。

(ここからは帰宅後の日記です)
高速道路を使い、延々五時間車に揺られる。うう、しんどい・・・。でも、運転手である父のほうが数倍しんどいはずなので、文句は言えません。サービスエリアでご飯食べるのも「非日常」って感じで結構スキ。

午後二時半、祖父母のうちに到着。家の中がまた一段と混沌の度合いを深めててちょっと眩暈がする。なんかね、知り合いの方が引っ越すとき、調度品をいっぱい貰ったらしく、洋風の部屋に能面があって、その隣に洋画のコピーした紙と、ロゼッタスローンのレプリカがかけてあったり、床の間に「根性」と書いた温度計があったり、二階に上れば謎の骨や瓢箪、日本人形に目覚まし時計が並べてあったり・・・するわけです。個人的にその配置はなんだか怖い。家の中が諦念と衰退の空気に満ちている感じがして、ほんとうに怖くなってしまうのですよ・・・理由はよくわかんないけど。
久々に会った祖父母は本当に一段と小さく見えて、なんと声をかけて言いか分かりませんでした。ただ、屈託なく挨拶すればいいだけなんだけど・・・。耳がほとんど聞こえず、喋ることも聞き取りにくくなった祖父、腰がすっかり曲がってしまった祖母を見るのにいたたまれず、挨拶もそこそこにしばらく二階に引っ込んでしまう孫娘。ごめんよ・・・(涙)

夕方には、埼玉の叔父、祖父母の近くに住んでいる叔父の家族も来て、賑やかな食卓になりました。賑やかの域を越えて、やかましいとも言います(笑)総勢十一人ですよ・・・3×3+2。男性陣(特に父)、呑んで騒いでお嫁さんたちをこき使って、気楽なものです(・・・と、あまり毒づくのも何なので、これ以上は自粛っと)。父の家族はみんなエネルギッシュで快活です。同じ血が私にも流れているはず・・・なんですが。笑顔を保ってあいずちを打つだけで精一杯だ!時々ぐったり顔を露骨にしてしまい、後で反省することしばしば。

そんな中で、ちょっと和むことも。末の従弟(中一)との交流です。一番性格が似てて、テンポのゆっくりしたこの従弟、ちっちゃいころはものすごく懐いてくれて、よちよち歩きの頃でも後ろを追っかけてきてくれてたのです。ここ数年は大きくなっちゃって内気になり、もうあんまり側に来なくなっちゃったのですが、今年ははにかみつつも何かと喋ってくれました。小学校のアルバムや、作文を次から次へと見せてくれたり、友達の話をしてくれたり。どの従兄弟も育っちゃうと皆疎遠になっちゃう中で、まだ「いとこののお姉ちゃん」扱いしてくれる子がいて、何となく嬉しい私です(笑)あと何年くらいかなあ、こういうのも。

夜は外に出て、満天の星空を見ました。こういうとき、山の中はいいなあと思います。空に浮かべそうなくらい、澄んで冷たい空でした。

2004/08/06(金) 勘違い
前日の日記で訳の分からぬ事を書きました。情報検索、レポートのためのテキストなぞないのですね。演習だけだったのか〜。ちょっと安心。
しかし更なる恐ろしい錯誤に気付く…スクーリングの科目に使われたテキストは、科目終末試験がないんだとばかし思ってましたよ〜!(汗)しっかりあるじゃないか!ばかだ…ばかだよ私は〜!!

あああ迂闊でした。注意力散漫すぎ。こういう不注意が元で、いつか人生において取り返しの付かない失敗をしそうです…私(;_;)こわいよ〜。

2004/08/05(木) あーもー
めんどくさい。煩わしい。ぷんぷん。


スクーリング科目、心してやらないとまずいということに気付きました。秋から冬の土曜スクーリングしかもう残されていないのか・・・資料組織より情報検索のほうを優先してやらないと・・・(ぶつぶつ独り言)。現段階で一科目しかレポート提出してないってどうなの!うう、再提出になったら凹みそう・・・(−−;)

それにしても、資料組織概説の進まないこと。目録、記述、標目などの単語がどういうものを指しているのか、具体的イメージがいまいちつかめません。ちょっとわかった気になったと思ったら、数頁でさらなる混乱に呑みこまれる始末。これは私が馬鹿なのか、本が悪いのか。前者なんだけど後者だと思いたい(笑)


ベタだけど、一日が四十八時間あればいいなあ。勉強ちゃんとして(嘘だ嘘)、絵も描けて、本も読める。・・・怠け者。

右はちょっとした落書き(某雑誌の写真より。)。ゴスロリの服、見るのは楽しいけど描くのは性に合いません。フリルと皺と模様がただただ面倒だなあ。ちょっと由貴香織里さんの偉大さを思い知る。あんなの華麗に描くんだもの・・・。

追記:急遽彼氏さんが岡山に立ち寄ることになって、数時間街へ出ました。今日は何故だかタイムリーに、ゴスロリさんとパンクさんがたくさん。一々感心して見てしまった。

2004/08/04(水) 更新完了
色鉛筆オンリーの絵が最近楽しくて仕方ありません。久しく忘れていました、この充実感。キャップの開け閉めの音がしないから、親を起こさずに描けるところも良い。
真夜中にスタンドだけつけて、がりがり絵を描く女。そのシルエットはちょっと怖い・・・(笑)。


及川のミッチーさんと、木村佳乃が二人でアイスダンスをしてる夢を見ました。・・・楽しかった。でもなんでこの二人なのだろう。ふーしーぎー。

イエモンが解散していたというニュースにちょっぴりショックをうける。活動休止後、吉井さんがラジオに出てるのを聴いたとき、もう復活はありえないだろうな・・・とは思っていたのですが、それでもやっぱり寂しいな〜。あの人工的な毒々しさが好きだった。退廃の国の王子様、みたいな感じの吉井さんも好きだった。
だんだん、好きな歌手が活動しなくなって、聞いたこともないグループが増えていく。年をとったということ・・・かな(苦笑)。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.