砂の上の文字群
書かれた文字の、全てがほんととは限らない。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/07 引っ越しました
2006/01/06 夢じゃないよね?
2006/01/05 メモリ不足
2006/01/04 日常が帰ってきた
2006/01/03 シルクハットとおみくじ

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/03/11(金) マーブル
臙脂色の梟三羽(ちょっとアニメちっくな顔立ち)に追いかけられて、「捕まったら食われる・・・かもしれない!!」と思って一生懸命走るんだけど、あっという間にスカートをひっ捕まえられて地面が遠くなる・・・という夢。午後三時にみた短い夢。やけに暗示的。

はい、お昼寝してました(汗)。いつ布団にダイブしたんだろね・・・知らないなあ。グレゴリアン聴いてたら、とても心地よくなってしまったのですよ。うっとり。
今日はだれきってます。なーんにもしないで、文字通りぼーっとしてるだけの一日。絵という気分でもないし、本も続かない。まして勉強なんて・・ほほほ。
ま、こんな日もあり・・・ありでしょう。(駄目)

だらだらした日常は相変わらずなのだけど、最近すこーし、自分の中で変化の兆し。色の違う水が、ゆっくり自分の中に入ってきているようなイメージ。斜めにかかっていた絵を直す、くらいの力で注ぎ込んでくるもの。ささやかだけど、一つのステップをクリアするのかもしれない、と思うくらいの、心境の変化につながるような予感だ。
何だろう?これは。よくわからないけど、少しだけ、ぐらぐらしなくなりつつある自分を感じる。まだまだ油断大敵だけどね。

2005/03/10(木) 60点でもいいじゃない
新人研修会に行ってまいりました。相変わらず花粉が舞っているので、眼鏡にマスク、といういでたち。知ってる人には絶対会いたくないな〜、と思いつつ、会場へ。それでもついた頃にはぐったりでした(苦笑)。

最初の最初から、やらかしてしまいました・・・どじ。席に着いたらすぐあれこれ指示があったのです。「ここのボードに書いたメールアドレスまで、今すぐに科目と名前をメールしてくださいね。それから、この電話番号を登録しておいてね。それとそれと・・・」指示の応酬に、ねこのさんはあっという間に頭がついて行かなくなってしまったですよ。と・・・とりあえずメールしなくちゃ!わかってるはずの携帯の使い方まで一瞬混乱しつつ、メールを送信した直後、指導員の人の一言。
「あの〜、今送られてきたメールの中に、一通名前も科目も書いてない方、いらっしゃるようなんですけど〜。どなたでしょう?」
あ。わたしだ。(死)
は、恥ずかしかったよ恥ずかしかったよ!笑われたとも・・・しくしく。どうして私はこうなんでしょう。もういやっ。

肝心のパソコン作業は思ったほどややこしくもないみたいで、そんなに躓くこともなく終了。ただ、宿題でやった分析作業でいくつか間違ってるとこを見つけて、一人しょんぼり。要旨のまとめ方が下手なんだな〜。要点が外れてる。それってつまり、理解力がないってことよね・・・なんて、しばし気分がしおしおとなったけれど、いつもいつもはじめから八十点を期待するのが悪いのかもしれないし、できないならできないなりに努力をしつつ、もう少し長い目で気楽に構えてみよう、と思います。どじな自分ももう少し認めてやってもいいかも・・・よくないか、やっぱり。そこは直そう(汗)。

来週から本格的にお仕事です。焦らずこつこつやってみよー。

☆☆☆
私信。ゆきさん、ご卒業おめでとうございます(^^)卒業式の映像、映るかな?待ってるとこ〜。

2005/03/09(水) おとぎの国にゴー
今日も長いです。
今日はですね、小学校以来の仲良し、Hちゃんと、地元の遊園地、倉敷チボリ公園に行って参りました。

朝駅で待ち合わせて再会を喜びつつ、電車に揺られて倉敷駅へ。駅を一歩出たら、煉瓦造りの時計塔があって、綺麗な広場が広がってて、すでに二人ともわくわくです。

とりあえず何に乗ろう?ということになって、「まずはやっぱり観覧車だよね〜!!!」ということで意見が一致(笑)ここの観覧車のね、外国のお菓子の包みみたいな色合いがいいのです。気球の形になった箱も、目の座ったお日様の柄も、絵本の国だなあ、っていう感じ。ぐんぐん地上が遠くなって、上から「次はどこに行こうか決めとこうか〜」なんて話してたら、頂上付近でいきなりBGMがかかる。テープがすりきれているのか、所々途絶えがちで弱弱しいグリーンスリーブス(だっけ?)。そ・・・そのBGMはいらないよ(^^;)妙にツボに入って二人で笑い転げる。

観覧車を降りた後は、園内を順番に回ります。照明とか噴水(写真はその中の一つ。他にももっとユニークなのがあった)とかお店の形とか、あ、あとそれから看板のデザインとか、一々歓声を上げてしまう。園内のあちこちに咲いてる花も綺麗でした。今はビオラが見頃です。
さすがに家族連れが多いなあ、ちびっこがいっぱい。久しぶりに子供を可愛いと思いました。大きなテーマパークに慣れた大人にとってはちゃちなものでも(あ、私個人はその規模の小ささも含めて好きなんだけど)、たぶん子供の目にはほんとうに輝かしいものに映ってるんだろうな・・・。全身でわくわくしてるのがわかる。あちこちで笑い転げながら走り回ってる子供を見てたら、やっぱりここには潰れて欲しくないぞ、という気がしてきました。
アンデルセンの国、っていうだけあって、子供の目線で作ってる遊び場とか人形劇とかにちょっと感心。まんまるい水が時々ぴょん!って出てくる噴水があって、それが子供に大人気。たいてい、子供がその目の前で「きゃあ!」ってはしゃぐんだ。その中に混じって「おおっ!おもしろーい!」と騒ぐ2X歳のお姉さん(笑)二人。親御さん、そんな目で見ない!

乗り物とか、無料の開放施設も楽しかったですよ。時々変な生き物が混じってるメリーゴーランド(ダチョウとか、鹿とか、足長の兎(最初ロバかと思った)とか、豚とか。私はダチョウに乗ってご機嫌でした。)、大きな動物の形(つくりがリアル)で木々の間をゆったり通っていく乗り物。乗らなかったけど、ロイヤルコペンハーゲンの柄の可愛いコーヒーカップ。園内を回って説明してくれるミニチュアの電車。ほかにもいろいろ。
本場のチボリのポスター展示と、デンマークの町の精巧な模型を展示してるチボリタワーも素敵でした。模型には仕掛けがあって、小さな車が動いたり(ときどき逆走してるのがあるけど)、ネオンの花火が上がったりするのです。天井はプラネタリウムみたいになってるんだ。二人してうっとり・・・。来て良かった!

すっかり童心に還った一日はあっと言う間にすぎちゃって、名残惜しいけど、観覧車からもう一度前景を眺めてさよーなら。テーマパークとして楽しかったのもあるけど、やっぱり、可愛いもの、綺麗だと思うものが似てる友人と行ったことが、一番大きかったんだと思います。
本当に何の衒いもなく、景色を見ては「美しい!」と口に出来る友達の感性が、とっても好き。一人で見るより、色んなものがずっと輝いて見えた気がする。
楽しかったね、また行きたいねえ〜!

☆☆☆
花粉症で目と鼻がうわあああ、な感じ(泣)。もうね、発音が美川憲一みたいになってるの。一つのひらがなごとに変な小さな「ん」が混じるんですってば。いや・・・。
酸素が脳に行かないよ!明日大丈夫かしら。多少感受性が鈍くなってるほうがいいかもしれないけど、思考が衰えるのが困りものよね。

2005/03/08(火) 夢のきれっぱし
年に一二度あるかないか、というくらい珍しい、ファンタジックな夢を見る。何だかいい夢だったので、忘れないようにメモメモ。

唐突に何かのお祭りだ!っていう状況になってて、近くのケーキ屋さんでいっぱいケーキを買って帰る私。ホールのケーキを、喫茶店の店員さんの如く三つのお皿に乗っけて、スキップで家へ(性格変わってるなあ)。

家に着いたらいっぱい知らない女の子たちがいて、みんなでごちそうを準備してるところ。ちらしずしはケーキに合わないけどまあいいよね!とか言いながら、私もお手伝い。そのうちに、「はじまるよ!はじまるよ!」という声がして、皆で着席(何故か席は座布団に古い机)。
可愛い格好の女の子が三人くらい前に出てきて、妙に調子っぱずれな歌を唄う。歌が終わった、と思った瞬間、両側にあった白熱電球が緑色の気球になって、みるみるふくらんで、はじける!
はじけた気球はたくさんのシャボン玉になった・・・と思ったら、あっという間に大きな天球儀に。わあ、と思って手を伸ばしたら、ぱちん、という音とともに、ちょっと小さ目の変形地球儀(楕円形)に変身。捕まえようとするたびに、ぱちん、と音がして、その度に小さな可愛い小物に変わっていくのです。ピーコックグリーンとか、瑠璃色、とかの色をはっきり覚えてる。
最後に両手でつかんで広げてみたら、小さな緑の包装のチロルチョコになってて、ありゃ、残念。でも楽しいなあ、これから何がおこるんだろう!?・・・というところで目が覚めた。

起きてから、もうちょっと寝てたかったなあ、残念、と思ってしまいました。ほんとに楽しかった。けれど、こうして文字に起こしてみたら、薬でもやってて見た幻覚みたいね・・・(汗)ちがうのよ、ちがうの。
春が来た!というわくわくした気持ちが、きっと夢にまで出てきたのでせう。

☆☆☆
あしたはHちゃんと一日遊ぶ日。わーい、楽しみ。今日はしっかり勉強して、明日ははしゃごうっと。

2005/03/07(月) スプリング、ハズ、カム
春です!
ひとつしか蕾がついてなかった我が家のデンマークカクタス(シャコバサボテン・・・っていうんだっけ?じゃなくてカニバ?)の花が、ついに咲きました。鮮やかなピンク色のロケット。かわいい。

それですっかり春気分になって、うきうきとお外へ誘われてきました。わーあったかいな〜、今日は。空も春模様だなあ。青空っていっても、ちょっとくすんでぼんやりしてて、見てると眠くなる。

某N川で小魚の大群を見てぼーっとして、ちょこっとカラオケ屋さんに入って三十分ほど歌って(!)、それから本屋さん巡り。春の陽気に誘われた割に、アウトドアでない過ごし方。
ちょっと物欲の箍が外れたらしく、本の大量購入、やってしまいました。これもすべて春のせいさ〜。(←ちがう)
三島由紀夫のごく初期の文庫と、十代の書簡集。書簡集は表紙が少年時代の三島由紀夫で、そのあまりの綺麗な顔にびっくりしてしまいました(わ、ミーハーだな〜)。素直で優しげで繊細そう・・・青年期の写真の目つきと全然違う。人生紆余曲折を経て、顔も変わってくるものなのね。色々あったんだな〜、とか変な感想を抱きつつ、レジへ。

それでぱぱっと帰っておけばよかったのに、児童書と絵本のコーナーへ足を踏み入れたら、帰れなくなってしまいました。ああっ、「エルマーとりゅう」シリーズがある!このシリーズ好きだったのに、いつのまにか知り合いの子にあげられちゃったんだよなあ・・・欲しいなあ。
あ、こっちにはがまくんとかえるくんシリーズの持ってないやつがある〜!!!「ふたりは きょうも」だって。うや〜気になる〜!
どうしようどうしよう、と一分ほど悩んで、いいや春だし、買っちゃえ!ということで再びカウンターへ。お金払うときにびっくりしました、絵本って結構高いのね。財布が軽くなった。

そんなこんなで、浮かれた心と重たい荷物を持って帰ってまいりました。読みかけの本いっぱいあるんだけど、どれから読もう?

2005/03/06(日) はればれ
宿題終わり。わーい、これであと三日は心軽く過ごせる(笑)。ここ数日の覚束ない感じは、どうやらこれに手をつけてないことから生まれる不安感だったみたいです。済んだ途端に心が晴れ晴れしてきました!たんじゅーん。

漢文の問題なんて、何年ぶりに読んだかしら。捜神記の中のお話だった。面白い・・・分析そっちのけで読んでしまったよ。神様がとぼけてていいお味。家にある中国の説話集、読みなおしてみようかな〜。今なら楽しめるかもしれない。
慣れるまでは大変かもしれないけど、いい復習になる気がします。古文とか漢文なんて、こういう機会でもなきゃ読まないもの。辞書や文法書、久々に眺めた。
助走は何も考えないでやるのがコツかしら。跳び箱(ついぞ、四段も跳べるようにならなかった)と同じ要領なのだよね、たぶん。最後の瞬間の「うっ」っていう躊躇のために、出来ないことをこれ以上増やしちゃ駄目だ。うん。

☆☆☆
観たいけど観忘れそうな映画がたくさん。すそのさんの書きこみで、ハウルを思い出しました。そういえば観てない〜!!あれほど楽しみにしていたのに、思い出しもしなかった。(汗)まだやってるかなあ・・・暇を見つけて観に行こうっと。
「ヴィタール」も気になる。Coccoの唄うエンディングテーマが聴きたい、という理由が八割を占めているんだけど。問題は、これが解剖を扱った映画であるってこと。他のジャンルなら躊躇なく観るけど・・・気持ち悪くなってエンディングまでもたなかったら、意味ないもんな〜。

2005/03/05(土) 緊張するの早すぎ
バイトの手順説明書と格闘中です。自分の脳の容量と処理速度が不安になる今日この頃・・・(汗)。

克服しなければならないことはいっぱいあるんだけど、まず何よりも、自分への過度の不信感と、自分が生み出してる怖い想像に打ち勝たねばならない。月並みではあるけど、「己の最大の敵は自分」。思ってるよりは、ちゃんとできるはず・・・はずなんだ。
郵便局でだってバイトできたじゃない。だから今度も大丈夫。きっと大丈夫。世界は私が思ってるような、ハリネズミの背中みたいなとこじゃない。これはきっと、いいチャンス。

ほんの少し自分の背中を押すことができたら、色んなことが動く気がするんだ。がんばってみよう。

2005/03/04(金) 刃物より痛い(ような気がする)
った〜!切ってしまいました手を。コピー用紙が立ててあるところで思いっきり手を引いて、小指をすぱっと。わ、ちょこっと流血・・・切れ味いいなあ、感心してもしょうがないけど。いてて。

バイト採用の電話が来ました!ふう、一安心。実は朝からはらはらしてたんです。「宿題、もうやってみた?」と早速聞かれて、すみませんまだなんです〜、と言うときの気まずさ(汗)。やる気あるのかコイツ、って思われてそう(><)わーんごめんなさいごめんなさい、昨日は帰ったら寝てました〜。今日もまだ、ほったらかし・・・。

宿題もやらず何をしてたかと言えば、絵を描いていたのです、よ。白兎さんに送りつける(笑)絵と、掲示板春用のタイトル。
・・・資料のために、過去の「Windy」(高校漫研の会報誌。今でもこの名前なのかね〜?)を読む。そしてお決まりの懐古モードに突入・・・。みんなこのころから光るものがあったんだなあ、環境に恵まれてたのね、とか、あの子は今どうしてるかな〜、とか。当時、みんなで口をそろえて「同好会じゃない!部だ!(怒)」と強調してたことも思い出したよ。
自分の過去のページも、心臓を押さえながらなんとか読む。絵は良かれ悪しかれそう進歩がないので、直視できないというほどではないけれど(それはそれで問題です)、雑文がとにかく恥ずかしい。何考えてこのテンションなんだろう、あたし何様?!と思うようなことがたくさんたくさん書いてあった。客観的なものが全然ないの。びっくりした・・・。
でも、幼さってみっともないし恥ずかしいことだけど、狡さを身につけた今より、まだ可愛げがある・・・かもしれない。うーん。
・・・あのときと同じエネルギーと無鉄砲さで、もう一度漫画が描きたい。
まだ残ってるよね?大丈夫だよね?

2005/03/03(木) お世話になります
え〜と、更新履歴の方にも書いたんだけど、お絵ビがまたまた復活いたしました。というか、ヒノキちゃんが「一緒に使う?」と誘ってくれたので、お言葉に甘えさせてもらうことにしたのです(><)ありがとう〜、ヒノキちゃん(涙)
まだ描きこみしてないんだけど、写真とかアップロードしてあってびっくりだよ!(あのわんこは、ヒノキちゃんちの子かな?)落ち着いたら色々やってみよう・・・(わくわく)。

説明会に行って参りました。大学入試の問題分析打ち込みのバイト、っていうのかしら。二時間って聞いてたけど、面接まで入れて一時間弱だった。よきかな。
お友達の紹介で来てるのもあって、落とされそうな感じではなかったのだけど、結構仕事がややこしそう!説明を噛り付いて聞いておりました。出来るかな〜、大丈夫かな〜・・・どきどきです(Hちゃん、頼りにしてもいい?笑)。
「文章書くの得意なら、国語だけじゃなくて、小論文もお願いしたいんだけど・・・」というのを必死で断る。文学部だったけど、文章書くのは得意じゃないんです!(汗)入試のとき、小論文を書く必要のないところを探したくらいなのですよ。書いたことないので自信ないです・・・と言って一応納得してもらえたけれど、「でも、国語の問題の空きがあるときには、お願いするかも」とのこと。できないったらできないんです!ひ〜。

暫くは、出勤してのお仕事も多そうな感じ。とりあえず10日の新人研修のために、宿題なるものが出てしまいました。う。がんばろ。
色々お土産貰って帰宅。熊の形の付箋と、小学生用のシャープペンシルと、缶コーヒー(笑)。ほくほく。


そういえば雛祭り、なのですね今日は。小さい頃は「お雛さまより鯉のぼりが欲しい!」と言ってた私も、今ではちょっと、立派な雛壇に憧れます。飾ってみたい〜。組み立てるのとか楽しそうだ。
雛壇どころか対のお雛さまさえ我が家にはないので、とりあえず気分を出すために桜茶(要は桜の花の塩漬けにお湯をかけたもの。桃の節句に桜も何もないけど・・・)やら雛祭り用和菓子など食べてみる。かわいいんだ見た目が・・・ピンク、黄緑の花たち。人工添加物のチープな色でもいいの。桜茶を淹れたら、いい香り(この香りって、桜の花の香りなのか、葉の香りなのか、それとも実際には存在しない桜のイメージの香りなのか・・・?お花見のとき、桜の香りがしたことってないんだけど。)とともに薄紅の桜がぽかんと浮かんできました。
さてお味のほどは???・・・うっすら甘かったり、ほのかにしょっぱかったり。美味しい、というのとはちょっと違うけど、大事なのは想像力さ。すこーし春の気分で、うきうきしてきました。啓蟄前の虫の気分ってこんな感じかな?

2005/03/02(水) 予行演習。
 レポートを提出するついでに、明日のバイトの説明会場まで足を伸ばしてみました。
ちょっとした、予行演習です(笑)。だってね、今までに散々迷子になってるんだもの、気は抜けません。地図もダウンロードして、準備万端です。

 目的地は、かつて通っていた小学校の学区の中。確か近くの高校までバスが出てるから、それに乗っていこう!・・・と思ったのですが。
天満屋バスステーションに行ったら、バスが出てないよう!(泣)そんなバカな。しばしバスステーションをうろうろしてみたけど、やっぱりよくわからなくて、仕方ないのでまた歩き。しくしく・・・。

花粉を吸い込み、寒さに震えつつ(三月なのに〜)、てくてくてく。かつて住んでいた家の近くを通って、小学校跡地も眺めて。中学入学とともに引っ越して十年以上が経つのに、馴染みがあるのはいまだに子供時代住んでたこの地。当時住んでたおんぼろ家はマンションに変わってるし、閉校した小学校はやたら立派な建物に変身していたけど(あ、でも、楠の木はちゃーんと残してあった!うれしい)、それでもまだ、どーしようもない大人になってしまった私の居場所が残されている気がしてほっとした。
バイトに受かったら、時々この辺に遊びに来る用事が出来るな〜、えへへ。

あ、で、肝心の説明会会場は、何の苦もなく見つかりました。それはもうあっけないほどに・・・よかった。けれど、帰りに乗ったバスのアナウンスで、やっぱりバスステーションから歩く必要がなかったのを知ってちょっとがーん。どこに乗り場があったんだろう、結局わからないよ〜。
たまにはスムーズに目的地にたどりつきたいものです・・・。

☆☆☆
あ、やば、緊張してきたかも・・・(^^;)たった五分の面接じゃないか。これしきのことでどうする〜(汗)。
骨を取ったらいきなりがぶって食付いてくる玩具(ブルドックの姿の。わかるかな・・・)みたいな人、そんなに居るはずも無いのに、何をそんなに恐れることがあるのか。自分でもわかんないんだよ〜、あうあう。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.