最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/06/10(木) そううまくはいかないよね・・・
朝から市役所さんと装具士さん、車椅子屋さんが見えて、電動車椅子の試運転をさせてくれた。もし運転できなかったら普通のにしなければならないからだ。
とにかく介助者なしで動く事が前提なので座ってステップを降ろし、ブレーキを解除まで自力でやる。試乗車は一般用に作られた物なので届きにくい所や動かし難い所をチェックする。
そして、試運転。ジョイスティックですべてを操作する。
前進、走行、左右旋回は難なくクリア。難しいのがバックだった。
車ならミラーを見ながらできるのに、後ろを振り向きながらだとどうしてもまっすぐ下がれない。^^;これは練習あるのみ、しかないらしい。。。
あとは、家の保管場所。これも玄関に入る。
問題は車のトランク。うちの小さい方の車へ積んでみる。これもクリア、だが、私に合わせた物になるともう少し高さが出るのでギリギリ入るかどうかになる。まあ、どうしても積めなかったら大きい方の車に積めばいいよね。
あと、必需のお供の杖。これはバッテリーを積む関係でホルダーが付けられないので斜めにシートの背もたれに掛け、脇に挟んで持つしかないと。ちょっと邪魔くさいけど、しかたがない。

でね・・・いつできあがります?(わくわく!)
「んとね、2ヶ月程後。」(~-~;)ヾ(=- ェ -;=) オイオイ・・・
20日が手術でしょ?前回のスケジュールで行けば24日には車椅子へ移動。今回は両膝をいじるから遅くて26日として・・・8月の初めには欲しいなあ・・・でなきゃ使う時がなくなっちゃうよ?

「大丈夫、あなたの場合、両足首が固まってるから、膝を治したら痛みは楽になるけど、くるぶしを手術しないと長距離歩くのは無理だから。どうせ必要ですって!」。。。はっきり言うなよな。

うん、わかってるよ。これですっきりきっちり全快するわけじゃないってこと。前回で思い知ったもん。
前回の手術前、これが治ればみんなと同じように動けるようになる、って信じてたもんなあ。甘かったよなあ。。。
でも、10数年ぶりに電車に乗って難波へ行けた^^w
駅では誰かの手を借りないと乗り降りもエスカレーターも危なかったけど。今度もそれくらいには治るよね。多分。
もう開き直ってるからね。何でも言ってちょうだいな。
この前も先生に言われたもん。
「リウマチそのもので死ぬ人ってめったにいないんですよ。怖いのは薬の副作用や細菌感染症なんです。手遅れになると若い人でもコロッと逝きます。」おいおい、それって、他の病気が起こったらいつ死ぬかもしれないってことだよね?風邪もひくなってそういうことだよね。

いいもん、憎まれっ子、世にはばかりまくってやるから!!

わっ、空が暗くなってきた。。。洗濯物入れなきゃ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.