最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/01/12(水) やっぱり、いた!
今日は久々のお医者デーでした。
お正月&主治医の都合で今回は50日ぶりに行ったのですが・・・
噂にはきいてたけど、すごい・・・この寒いのに満員御礼。
実は川向の市の中央にあった市民病院が老朽化して
うちの実家の近くの、市で言えば東の端っこにできた住宅街へ移転したのです。
ところがこの場所が悪くて実家近くの地元にはバスも通ってない。
こっちからは駅前からバスが出てるらしいけど中心市街から駅って結構遠い。
んで、今まで市民病院へ行ってた患者さんでお年よりなど自分で運転できない人たちが
私が行ってた病院を始め個人病院などへ流れたらしいのです。
今日は雪がちらついて、風も強かったのにお年より(殆どがばあちゃん)でいっぱい。
最近はヘルパーさんがついてきてる人が多くて、待合は座るとこも無い。
おまけに救急車は来るわ、そこの病院の整形外科は水曜だけだわで、
待ち時間と薬待ちで1時間半かかってしまいました。
今までならいくら遅くても1時間だったのに;;

診察結果は「来月採血して、3月に半年後のレントゲン撮って、異常がなければOK」って。
やっぱり半年かかるのね。まだ痛いのですよ。おまけに傷が痒いし。
でも掻いても表面の神経が繋がってないから刺激が届かない。
ってことは塗り薬が効かないらしいです、やっぱり。
坑アレルギー剤を飲めば治まる事もあるけど、坑リウマチ薬との相性が悪いので
夜眠れないくらいの痒みが無いなら我慢してくれ、って。。。
掻き傷で血みどろになってますが・・・^^;

で、買い物して帰って来て、ガレージへ車を入れようとしたら何やら固まりが面前を。
走り去った物体は道の向こうに停まってたよその車の下へ逃げ込みました。
「猫?仔猫だ!あいつだ!!」
模様はよくわからなかったけど、ミュウみたいな灰色と白の尻尾の一部が見えてる。
怖くて膨らんでるのか、それとも毛が長いのかふんわりした尻尾。
でもね、人馴れしてないらしく呼んでも出て来ない;;
そこへ郵便さんが通りかかって話をしている間にどっかへ行っちゃいました;
飼い猫かな?捨て猫かな?鈴の音はしなかったから鈴つき首輪はしてないな。
ちょうどミュウがうちへ来た頃くらいのサイズみたいでした。
生後半年くらいかな?ってことは自分でご飯食べられるよね。
ご飯があれば、だけどね。。。

本日もパパ猫は「8時に帰る」と言って「10時」でしたわ。
今日銀行へ入金に行ったら赤字表記が出ちゃいましたわ。
得体の知れないまずいチョコなんかいらないのよ?パ〜パ?

替え芯を買ったらオマケに「ピクミン」のストラップがついてました。
紫ピクミンをもらって杖につけてたら、子猫が大喜び。そんなに欲しいならあげるよ?
これ、前から欲しかったんだって。CMでもやってるって。
「赤ピクミンも欲しい!」って。そんな何本も替え芯なんか要らんわい。
あんたが使い切るほど勉強するって言うなら買ってあげるけど?^^


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.