最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/16(水) 暖かでした。
今日は朝からいいお天気で洗濯物を干した後スーパーへ買い物に行きました。
Tシャツにトレーナーだけじゃ寒いかな?といつものコートを着ていったら暑かった。
今日の目的は、雑誌とコーヒーとのど飴とミュウのカリカリ・・・のはずが
角砂糖が切れてる、市のゴミ袋も・・・ってことで重いからミュウの餌は来週回しに。
今ね、とっても中途半端なのですよ。
家の中では杖無しでもなんとか歩けるようになったんだけど、外ではまだ少し怖い。
一人で歩くならなんとかなるけど、まわりで誰かにぶつかられたりしたらね、不安だから。
(って言うより、絶対に杖無しで歩くな、と言われてるんだけど;)
邪魔なんですよ、買い物に行くと。スーパーのカートって傘を挿す用にはできてるのはあるけど
杖だと立てられないのよね。もう少し短ければぶら下げもできるけど、私のは90cm以上あるし。
でね、大抵の場合袋は2つになる。と杖がじゃま〜になるわけですよ。
これが通院の時にはバッグが追加になるし。。。困ったもんだ。

今日もお腹の圧迫感は変わらず。少し動いたら息切れするような気がする。。。

子猫が最近私が実家の母にそっくりになってきたとぼやく。顔が、じゃなくて言動がらしいけど。
じょーだんじゃないやい!なんであんな一人ごとでも一日ぼやいてるよーなの、似てたまるか!
でも動きが鈍いので「よっこらしょ」や「あーしんど」は確かに言ってるかも?;

最近同年代の仲間とやってる趣味の集まりで、私が文章モノ担当になっているので
「御案内」だの「注意書き」だのの文章作成に追われてます。
で、はたと考え込むのが敬語の使い方。最近使わないので混乱気味。
謙譲語と丁寧語が混ぜこぜで・・・あれれ〜?です;;
勉強しなおさなきゃ。。名詞の前につける「お」が一番ややこしい。
あ、どんなに丁寧に言う時でもね、カタカナ言葉に「お」をつけるのは間違いなんですよ。
これは美容学校でイヤっていうほどたたきこまれたから覚えてる。
「おビール」「おリボン」もNGですぞ^^;
以前ラジオで「和歌山県民は『かゆ』に「お」と「さん」をつける」って笑ってたけど。
たしかにおかゆさん、とかおかいさんって言いますな。
京都で「おまめさん」「おみおつけ」って言うよね?こういうの好きです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.