最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/09/16(木) またまた、わんわん^^vv
 今日はいつもよりかなりいろんな事があった日でした。
まず、病院で仲良しだったおばちゃんが先週の土曜日に退院なさったとかで、朝から電話を下さいました。
退院の日、もう一人のおばあちゃんと涙を流してお別れを惜しんで下さった方です。
そのおばあちゃんも今週土曜日退院だとか。よかった!
こないだの地震はやはり8階は大きく揺れたそうで、一般用のエレベーターの使用禁止令が出たそうです。
専用カギがないと使えない患者搬送用は、何があっても止まってしまわない構造になってるんだって。
みんなで部屋の真ん中へ集まって手を繋ぎあって震えていたそうです。
入院患者はもちろんだけど、整形外科は特に自分の足で一人で逃げられない人が多いんだもんね。

 その次に、むふふ、「お友達」(爆)から、PCのマニュアル本とわんこのギャグ本がど〜っさり山ほど届きました。
宅配の兄ちゃんは何気なく片手で持ち上げて、そんなに重くないから、と裏口の上がりかまちへ置いてってくれたのですが・・・
う〜っ!重くて持ち上がらないっ!でもこれをどけないと外へも出られない・・・
ええ、普通の人にはほんとに重くない大きさの箱でしたけどね。なんせ非力なもんで。。。情けない!;;
んで、本の大きさがまちまちだったのでがたつかないようにと詰め物をして下さってたのですが。
そのうちの2つは可愛いわんちゃんのオルゴールでした。
(詰め物が・ですよ?)
しっぽがねじになってて、巻くと首としっぽを振りながらメロディが流れるようになってます・・・
茶色のコロちゃんのほうは普通に「エリーゼのために」なんですが。。。
シロちゃんの方は誰もが知ってるディズニーの曲(「小さな世界」とかいったっけ?)なのですが、微妙に音がずれてるんです。(笑)
長調の曲なのに穴の位置が間違ってるのでしょう。数箇所音が短調になってて、ガクっとくる。
絶対音感を持つ人が音がずれてると苦しくなる、っていう気持ちってこんなんだろうか?と子猫と大笑い。
(私と子猫はわりと音感はいいんです。)
でも絶対パパは気づかないぞ?と子猫と笑ってたのですが。
帰ってきたパパに聴かせても、やはり「どっかおかしいか?」って。
お〜い、うちではパパだけがピアノ習ってて弾けるキャラなのですが。
大丈夫なのか!先生っ!

 んで、市役所から介護保険の認定証が届きました。
認定結果は「要介護度2」(軽い援助を要する)でした。
自分では1くらいだと思ってたので、少しショック。。。
でも、あの箱が持ち上がらないんだもんな;;
毎月2万円足らずを負担すれば、20万足らずまでのサービスや支援が受けられるそうですが。
今のところ手伝って欲しいのは掃除と布団干しとお風呂の介助くらいかな。。。
(背中と頭の後ろの首の付け根の上くらいが自分では洗いにくいのです。)
買い物や通院は自分で車で移動できるし。洗濯物も干すくらいはできるし。ご飯作ってるし(手抜きだけど)
ちなみに、住宅改修は引っ越さない限り1回20万までの改修が1割負担でできるそうなのですが、
3度段階が進むともう1回20万まで使えるのだそうです。
でも2だと、次に使いたければ寝たきりになるまでだめなんだわね。
進みたくはないな〜・・・

(写真はオルゴールわんこたちです)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.